登録はたったの3ステップ!

1勤務地を入力

2キーワードを入力

3受信方法を選択

例えばこんな使い方も!

憧れのあの店舗や企業の新着求人情報を見逃さない。
「オシャレなあのお店で働きたい」「あの企業の製品に携わりたい」といった場合、その店舗や企業の名前で登録をしておけば、求人情報が公開されたタイミングを見逃さずにチェックできます。「あー、募集してたんだ……見逃した……」なんてことを防ぎ、チャンスを見逃さないように登録しておいてはいかがでしょうか?

具体的なキーワードを入力して、より希望にあった求人情報を。
例えばエンジニアの方であれば「フロントエンドエンジニア」のような詳細な職種や「Ruby on Rails」のように具体的な開発環境を登録して、また、「フレックスタイム制度あり」のように、雇用形態やこだわりの条件を追加していくことで、より自身の希望にあった新着求人情報を得やすくなります。
企業の公式サイトにしか掲載されていない求人情報もキャッチアップ。
IndeedはWeb上にあるさまざまな求人情報を検索できる「求人検索エンジン」なので、企業公式サイトの求人ページにしか掲載の無い情報も検索が可能です(※)。そのため、一般的な求人サイトの新着求人とは少し違う情報も見逃さずにキャッチアップできるかも。
※Indeedの検索プログラムと要件が合わない求人ページの情報は検索できません。
今すぐ求人検索
Indeedの活用ヒント!
Indeedでは、あらかじめ登録しておいた、気になる職種やキーワード、勤務地の情報での新着求人をメールでお知らせ。また、クチコミ検索や仕事探しに役立つ記事情報など、仕事・バイトさがしに役立つコンテンツもご用意しています。ぜひスマートな仕事・バイトさがしにお役立てください。
便利なアプリWeb上のさまざまな求人から素早く仕事を探し出せる

仕事さがしサポート情報仕事さがし&人材さがしで役に立つツールを用意!
