Web上にあるさまざまな求人情報からあなたに最新の求人を「ジョブアラート」がお届け!

気になるキーワードを登録するだけで、2,000万件以上の豊富な求人情報から、

登録キーワードに合致した求人を探し出し、メールやアプリ通知でお知らせします。

正社員や、パート・アルバイト、派遣、インターンまで、さまざまな雇用形態の

求人情報に対応。ぜひスマートな仕事・バイトさがしにお役立てください。
ジョブアラート スマートフォン画面

登録はたったの3ステップ!

登録3ステップ説明画面

1勤務地を入力

勤務地入力画面 住んでいる地域に限定したり、「東京都 渋谷区」など通勤したい場所を指定したりして、勤務地を入力します。希望する勤務地がなければ、「東京都 23区」「北海道」など広めに範囲設定することも可能です。

2キーワードを入力

キーワード入力画面 希望する職種名のキーワード検索はもちろん、「キャンプ」「サッカー」など、趣味の領域まで、気になるキーワードを入力します。また、「正社員」「在宅勤務」「服装自由」など雇用形態やこだわりの働きかたを設定することもできます。

3受信方法を選択

受信方法選択画面 検索結果末尾部分にてジョブアラートの受け取り方を選択すれば完了。登録キーワードに合致した新着求人のお知らせを通知します!

受け取り方が選べる

Email Icon

メールで受け取る

登録に必要なものはメールアドレスだけ。通知を受け取りたいキーワードを登録しておけば、メールアドレスに新着求人情報が届きます。
LINE Icon

LINEで受け取る

Indeed公式LINEアカウントを友だち登録し、キーワードを設定するだけで、新着求人情報が1日最大1回新着求人として届きます。

例えばこんな使い方も!

ジョブアラート編集画面

憧れのあの店舗や企業の新着求人情報を見逃さない。

「オシャレなあのお店で働きたい」「あの企業の製品に携わりたい」といった場合、その店舗や企業の名前で登録をしておけば、求人情報が公開されたタイミングを見逃さずにチェックできます。
「あー、募集してたんだ……見逃した……」なんてことを防ぎ、チャンスを見逃さないように登録しておいてはいかがでしょうか?
ジョブアラート編集画面

具体的なキーワードを入力して、より希望にあった求人情報を。

例えばエンジニアの方であれば「フロントエンドエンジニア」のような詳細な職種や「Ruby on Rails」のように具体的な開発環境を登録して、また、「フレックスタイム制度あり」のように、雇用形態やこだわりの条件を追加していくことで、より自身の希望にあった新着求人情報を得やすくなります。
求人検索画面

企業の公式サイトにしか掲載されていない求人情報もキャッチアップ。

IndeedはWeb上にあるさまざまな求人情報を検索できる「求人検索エンジン」なので、企業公式サイトの求人ページにしか掲載の無い情報も検索が可能です(※)。そのため、一般的な求人サイトの新着求人とは少し違う情報も見逃さずにキャッチアップできるかも。
※Indeedの検索プログラムと要件が合わない求人ページの情報は検索できません。

今すぐ求人検索

Indeedの活用ヒント!

Indeedでは、あらかじめ登録しておいた、気になる職種やキーワード、勤務地の情報での新着求人をメールでお知らせ。また、クチコミ検索や仕事探しに役立つ記事情報など、仕事・バイトさがしに役立つコンテンツもご用意しています。ぜひスマートな仕事・バイトさがしにお役立てください。

便利なアプリWeb上のさまざまな求人から素早く仕事を探し出せる

正社員や、パート、アルバイトの求人までまとめて検索できる「Indeedアプリ」なら、2000万件以上の豊富な求人情報を、さまざまなフィルターでスピーディに検索できます。気になる求人をまとめて保存し比較したり、履歴書を登録しておくと簡単に応募したりすることも可能です! 利用はもちろん無料。会員登録なしでも利用可能です。

仕事さがしサポート情報仕事さがし&人材さがしで役に立つツールを用意!

Indeedでは、キャリアガイドや企業のクチコミ情報など、求職活動に役立つ資料を豊富にご用意しています。また求人掲載を検討している企業の皆様には、求人ノウハウや採用のトレンド情報をまとめた「採用お役立ち情報局」が便利です。ぜひ仕事さがし&人財さがしにご活用ください。