Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

兵庫県 小野市 古川町の求人

並び替え: -
18,000件以上の求人
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

ユニット型特別養護老人ホーム 介護職員 - job post

特別養護老人ホーム ふたばの里
兵庫県 小野市 二葉町
月給 25.7万円 ~ 32.0万円 - 正社員
  • 交通費支給
  • 賞与あり
  • 車通勤OK
  • 学歴不問
  • 主婦・主夫歓迎
  • シフト制
  • 住宅手当あり
  • 寮・社宅あり
  • ブランクOK
  • 第二新卒歓迎
  • 食事補助あり
  • 研修あり
  • バイク通勤OK
  • 資格取得支援あり
  • 経験者歓迎
  • 有資格者歓迎
  • 健康保険あり
  • 厚生年金あり
  • 雇用保険あり
  • 労災保険あり

勤務地

兵庫県 小野市 二葉町
仕事内容
あたたかな個室ユニットで、ご利用者様一人ひとりに寄り添う介護を。
特別養護老人ホーム「ふたばの里」では、在宅での生活が難しくなった高齢の方々が、安心してその人らしい毎日を過ごせるように、家庭的な雰囲気の中でサポートを行っています。

介護職員の皆さんには、ご利用者様の食事・入浴・排泄介助をはじめ、健康状態の見守りやリハビリ支援、夜間の見守りなどを担当していただきます。
私たちが大切にしているのは、ご利用者様お一人おひとりの「これまでの暮らし方」や「大切にしてきたこと」に耳を傾け、その方の生活リズムや個性を尊重したケアを行うことです。

「できることを大切にしながら、安心して暮らしていただきたい」
そんな想いを共有できる方をお待ちしています。
求めている人材
【必須】
◆普通自動車運転免許
◆介護施設等での実務経験

【いずれか必須】
◆初任者研修
◆実務者研修
◆介護福祉士

〈キャリアアップ支援〉
◆若手の管理者登用実績多数!
熱意ある20~30代職員のキャリアアップに注力しています。
◆資格取得、外部研修受講奨励!
法人負担で資格取得や外部研修の受講等が可能です。

〈様々な働き方を応援〉
◆丁寧な研修を徹底!
経験の浅い方・ブランクある方・ステップアップを目指す方など、お一人おひとりの働き方を応援します。
◆安心のメンター制度!
メンターをマッチングし、職場になじめるまでフォローします。

年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・60歳未満(定年のため))
勤務時間詳細
総労働時間:1ヶ月あたり168時間

1)6:30~15:30
2)9:00~18:00
3)13:30~22:30
4)22:00~7:00(夜勤)
※休憩60分
※1か月単位の変形労働時間制
※平均勤務日数:1か月あたり21日
※週実働 平均40時間
勤務形態
シフト制
休日休暇
◆月9休制
◆年間休日:120日
◆6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
◆育休・産休
◆介護・看護休暇
◆慶弔休暇
◆その他特別休暇あり
【各種休暇制度、取得実績多数あり!】
勤務地所在地
兵庫県 小野市 二葉町80番地の123
勤務地備考
◆山陽自動車道三木・小野インターより約4km
◆車・バイク通勤OK!
交通・アクセス
神戸電鉄栗生線小野駅より車で10分/神姫バス小野市民病院前より徒歩10分
給与詳細
※基本給・一律手当の総額

基本給:月給 21万8000円 〜 26万円

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:あり
1ヶ月あたり3万9000円 〜 6万円

※ご経歴に応じて加算があります。

【諸手当】
◆通勤手当
公共交通機関交通費:上限45,000円/月
車両通勤交通費:上限31,600円/月
◆夜勤手当:4,000円/回
◆資格手当
初任者研修:3,000円
実務者研修:5,000円
介護福祉士:20,000円
◆処遇改善手当:20,000円
◆保育手当:10,000円(保育園に通う場合)
◆住宅手当:上限30,000円/月(条件あり)
◆扶養手当
◆職位手当
◆役職手当
◆超過勤務手当:全額支給 など

【備考】
◆昇給(年1回/4月)
◆賞与(年2回/6月・12月)
◆退職金制度あり
給与例
【年収例】
◆平均年収:398万
◆3年目26歳・主任の場合:350万
◆7年目30歳・課長の場合:500万
試用期間
試用期間あり
試用・研修期間:3ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ
待遇・福利厚生

【福利厚生】
◆社会保険完備
◆リロ倶楽部を会社負担にて利用可能
◆グループクリニック利用時補助あり
◆食事補助あり(施設による)
◆研修制度充実
◆資格取得支援制度有り(対象資格50種類以上)
◆永年勤続表彰あり
◆バーズデイプレゼントあり(3,000円相当)
◆e-ラーニング無料利用可能(200講座)
社会保険
  • 雇用保険
  • 労災保険
  • 健康保険
  • 厚生年金
職場環境
介護のお仕事は接する方々に対する真心が大切。日の出医療福祉グループは人物重視の採用を行っています。ブランクのある方、経歴に不安のある方からのご応募も歓迎いたします!

喫煙所:喫煙所あり(屋外)
選考プロセス
【選考方法】
・書類選考
・適性検査
・面接
企業名
社会福祉法人日の出福祉会
本社所在地
兵庫県加古郡稲美町国安字新開1256番地
業種
  • 看護・介護
代表者名
中田 喜久
代表電話番号
+81794927870
CA00634817
13日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード