Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

ゴミの求人 - 広島県 広島市 佐伯区

並び替え: -
400件以上の求人
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

リサイクル処理の重機オペレーター - job post

株式会社環境開発公社
広島県 広島市 佐伯区
年俸 512万円 ~ 600万円 - 正社員
  • 交通費支給
  • 昇給あり

勤務地

広島県 広島市 佐伯区
仕事内容

官公庁・大手ゼネコンからの受注が多数!
公共事業を手がける安定した会社で活躍。
将来性があり安心して勤務いただけます。

《ここが注目のポイント》
・リサイクル事業、産業廃棄物処理を展開
・広島の地域で50年以上づつく安定企業
・経験不問、資格支援でスキルアップ可
・基本第2・第4土曜(会社カレンダーに準ずる)、日祝休み、長期休暇

【募集背景】
おかげさまで事業繁忙、場内整備のため、
リサイクル処理の重機オペレーターを大募集!

【仕事内容】
弊社の扱う産業廃棄物は、
一般・事業所のゴミではなく、汚泥(土)です。
ダンプ車やバキューム車で搬入される、
汚泥(産業廃棄物)を次のような作業で処理して頂くお仕事です。

<具体的には・・・>
・現場から搬入された汚泥(産業廃棄物)を
タイヤショベルやバックホーを使用してリサイクル処理を行う作業
・リサイクル処理したものを、専用の重機を使用し、
土木工事の盛土・路盤材料等に使われる製品(改良土)を作る作業
・タイヤショベルを使用してダンプに改良土等を積み込む作業
・重機、施設の管理

持続可能なリサイクル事業に
あなたも貢献してみませんか。

求める人材

【必須条件】
車両系建設機械運転技能講習(機体重量3トン以上)

【歓迎条件】
・各種重機の経験がある方
(ユンボ・タイヤショベル・バックホウなど)
・ブランクOK
・学歴不問
・転職回数不問
・ハローワークでお仕事探し中の方

【こんな方におすすめ】
・今の就業先で将来の不安を抱えている
・収入面と休日面のバランスを図りたい
・家族や子どもと過ごす時間がほしい
・仕事とプライベートを両立したいなど

アピールポイント

環境開発公社について
産業廃棄物の収集からリサイクル処理、清掃・高圧洗浄から水道管の工事まで、
人々の住みやすい街づくりに貢献するサステナビリティ事業を手がけています。
最新技術を駆使したサービスに豊富な車両・施設を完備しており、
おかげさまで官公庁・大手ゼネコンからのご依頼も多く売り上げも順調。
将来性ある当社にてぜひ、共に成長していきませんか。

【年収例】
年収600万円/20代後半:役職なし /2年目
年収630万円/30代後半:役職なし/4年目
年収800万円/50代前半:課長職

\最短1分で応募が完了/
『電話応募』もしくは画面下の『応募画面へ進む』ボタンを押してカンタンに応募できます。
※応募〜採用まで最短3日程度でご案内
※当社HPの採用ページからもご応募可能です
https://www.kankyokaihatsukosha.com/info

勤務時間・曜日

8:00~17:00(休憩60分 実働8時間)
※現場により早出・残業あり
※定時退社も可

勤務形態
変形労働時間制
休暇・休日

年間休日105日/土曜休みあり(会社カレンダーに準ずる)、日曜、祝日休み

GW、夏季、年末年始、慶弔休暇

有給休暇あり
※有休も事前申請すれば取りやすい環境です!

休日出勤の強制的な出勤はなし。
※休日手当等で稼ぎたいと希望される方もおられます。

勤務地所在地
〒731-5102 五日市町大字石内10460-18
勤務地備考

〒731-5102 広島県 広島市 佐伯区 五日市町大字石内10460-18

アクセス

佐伯区五日市石内
ジ.アウトレットヒロシマすぐ近く
プローバ石内店(パチンコ)裏
広島免許センターすぐ近く

給与

想定月給:¥330,800〜¥400,000
(基本給:¥195,000~¥215000、想定残業代(40時間相当)、各種手当込み)
┗スキル・経験を考慮のうえ相談させていただきます。
┗想定年収:¥5,120,000〜¥6,000,000
┗ 昇給年1回
┗ 賞与実績年3回(夏・冬・決算)

【各種手当一覧】
・資格手当 15,000円(普通自動車免許の場合)20,000円(大型自動車免許の場合)
・運転手当10,000円(車両の運転業務に従事する場合)
・特殊作業手当30,000円
(※試用期間中10,000円)
・職能手当12,000円
(※試用期間中10,000円)
・グレード手当
1等級 10,000円~10等級 100,000円
※グレード評価制により、役職のない人でも収入アップのチャンスあり

【別途手当】
・残業手当  全額支給
・休日出勤手当 全額支給
・子供手当
┗扶養申告書の18歳到達年度末迄の子供
┗第1子 8,000円 第2子から 各2,000円加算
・別途資格手当加算
例:2級土木管理技士資格 月1万円
1級土木管理技士資格 月2万円
※資格取得援助制度あり
・交通費 自宅から勤務地までの実測距離に応じて支給
・役職手当 主任以上から役職に応じて支給

試用期間
試用期間あり
試用期間:3か月
試用期間中の労働条件:異なる
試用期間中の給与:月給 ¥240,000以上
試用期間中の労働条件の内容:子供手当 特殊作業手当 職能手当
待遇・福利厚生

・社会保険完備
・法定労災・法定外の労災も加入
・慶弔金規定あり
・昇給(9月)
・退職金制度あり(中退共加入)
・健康診断
・インフルエンザ予防接種
・転勤なし
・作業着貸与
・定年65歳
・再雇用70歳迄

【資格取得支援制度あり】
・土木施工管理技士資格受験料会社負担
・資格取得後、資格手当の付与あり
・酸欠・職長・玉掛け・小型移動式クレーン等講習あり
※安全教育・配慮もしっかりとした会社です。

社会保険
  • 雇用保険
  • 労災保険
  • 健康保険
  • 厚生年金
企業名
株式会社環境開発公社
本社所在地
7330035 広島県 広島市 西区南観音6丁目12番21号
業種
  • 一般的な修理・メンテナンス
代表者名
栗本貴志
その他

【会社概要】
・企業名 :株式会社環境開発公社
・創立年月:昭和42年12月
・所在地 :広島県広島市西区南観音6-12-21
・従業員数:54名
・会社URL:https://www.kankyokaihatsukosha.com/

<事業内容>
・産業廃棄物収集運搬業
・産業廃棄物処分業( 移動式許可有)
・特別管理産業廃棄物収集運搬業
・汚泥リサイクル( 造粒固化・セメント原料)
・土壌汚染対策
・各種管路更生工事
・各種管路調査

【応募後のプロセス】
・応募→面接1回→採用
最初の面接時に履歴書を持って来て下さい。

職場見学歓迎
入社日はご相談可能

雇用形態: 正社員

給与・報酬: 5,120,000円 - 6,000,000円 年俸

平均所定労働時間(1か月当たり): 173時間

お問い合わせ電話番号
+81822327106
13日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード