メインコンテンツに移動
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

パーソルイノベーション株式会社 の求人

並び替え: -
25件以上の求人
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

キャリアアドバイザー/営業系 - job post

パーソルイノベーション株式会社
98件のクチコミ
東京都 港区
月給 227,900円 以上 - 正社員
応募先へ進む前に、Indeed アカウントを作成してください。

勤務地

東京都 港区

職務内容詳細

キャリアアドバイザー(若年層の転職をサポート) 上場グループの新規事業/年休122日リモートOK!
正社員/職種未経験OK/業種未経験OK/学歴不問/完全週休2日/転勤なし

「仕事って楽しいんですね!」の笑顔が、何よりの成果。

転職って大変ですよね。履歴書を書いたり、自己PRの内容を考えたり。社会人歴が浅ければ、自分の強みが分からない人だって少なくありません。そんな不安を抱えた若年層の求職者を支えるのが、当社の新事業。あなたにお任せしたい役割です。

たとえば、前職を聞いて履歴書にまとめたり。これまで学校で学んできたことから、強みを見つけ出したり。「理想の将来」から逆算して、求職者にあう仕事を探したり。求職者一人一人に寄り添って選考をサポートします。

そうして「働きたい」と思える企業が見つかったら、面接の練習も実施します。いざ仕事が決まれば「自分にあった仕事に出会えました!」と報告をもらうことも。伴走するからこそ、喜びを分かち合えるのです。

手がけるのは、すべての人が自分にあった仕事に巡り会えるサービス。入社を決めるだけでなく、求職者の可能性や強みを一緒に見つけています。パーソルグループの基盤があるから、求職者とのやり取りに関するノウハウも豊富です。

世の中に仕事を楽しいと思える人を増やす。そんな仕事を始めてみませんか。

----- 募集要項 -----

【職種名】
キャリアアドバイザー(若年層の転職をサポート) 上場グループの新規事業/年休122日リモートOK!

【仕事内容】
若年層をターゲットに、求職者と企業をマッチングする新規事業をスタートさせた当社。あなたには、立ち上げメンバーとして求職者や企業の対応や、新規事業の改善提案をお任せ。一緒に事業を軌道に乗せていきましょう!

【具体的な仕事内容】
  • カウンセリング
求職者に対して、キャリア希望や中長期的に実現したい目標、自身の強みなどを面談でヒアリングします。若手未経験の方々だと、具体的な将来像をイメージできている方は多くありません。面談を通して相手の目指す姿を明確にしていきます。

  • 仕事の紹介
カウンセリングの内容をもとに、求職者に合った仕事を紹介します。お付き合いしている企業は未経験でも採用している会社に限定。そのため40〜50社ほどと少なめです。その中から5社ほどに絞り、1つひとつの企業を丁寧に説明します。

  • 面接対策
履歴書・職務経歴書の作成や、面接の練習を行ないます。求職者に聞いた内容から、フォーマットに沿って履歴書の作成を行ないます。
※将来的には、AIを活用して作成するシステムに移行する予定です。

  • 推薦状作成
求職者をクライアント企業に紹介するための文書を作成します。

  • 企業との面談
クライアント企業とコミュニケーションを取り、求めている人材像などをすり合わせます。

【仕事のポイント】
  • 世の中から求められている事業です!
若年層はまだキャリアが固まっていない方が多い年代。個人のサポートを行なうサービスがほとんどありませんでした。今求職者から必要とされているサービスだからこそ、世の中から求められている実感が得られます。

  • スピーディにアイデアが実現します。
まだ決まりきっていないことも多いからこそ、社員の意見は積極的に採用。社員が出した意見を、その日のうちに実現する…ということまであります。

【応募資格】
学歴不問/職種未経験歓迎/業種未経験歓迎/第二新卒歓迎

  • 顧客折衝の経験がある方(年数不問)
  • こんな経験がある方を想定しています。
  • 営業
  • 販売スタッフ
  • 小売の店舗スタッフ
※売上などの数字を追っていた方を想定しています。

\こんな方におすすめ!/
  • 物事に対して主体的に取り組める方
  • 試行錯誤して課題に向き合った経験のある方
  • お客様に提案することのある機会が多い方
\こんな経験がある方は活かせます!/
店長、リーダー、マネージャーなど、誰かに教育をした経験がある方は優遇します。

【募集背景】
  • 事業拡大のため、25名の積極採用!
2019年4月に設立し、東証プライム上場であるパーソルホールディングスのグループ会社である当社。グループの次世代の柱となる新規事業の創造を目指しており、日本の「はたらく」をけん引する立場として日々挑戦をしています。

今年の4月に、未経験・若手の求職者を中心としたエージェント事業を立ち上げました。今後さらなる拡大をしていくためには、組織強化は急務。そこで今回、新たな仲間を募集することとなりました。ぜひ、あなたの力でこの事業を成長させていってください。

【雇用形態】
正社員

※3ヶ月間の試用期間があります。期間中の給与、待遇は変わりません。

【勤務地】
  • 本社/東京都港区北青山2-9-5 スタジアムプレイス青山6階
  • 転勤はありません。
  • リモートワーク可能
└入社2ヶ月間は研修のため基本的に出社します。その後、リモートワークとのハイブリット型に移行可能です。

【交通】
東京メトロ銀座線「外苑前駅」より徒歩3分

【勤務時間】コアタイムなしのフルフレックス勤務可能(標準就業時間1日8時間)
  • コアタイムはありません。
※残業は月40時間程度です。

勤務時間例/9:00〜18:00、11:00〜20:00 など
  • 1日実働8時間勤務する労働形態です!
【給与】
月給22万7900円以上+賞与年2回+各種手当
  • 給与は経験や能力などを考慮して決定します。
  • 残業代は別途全額支給します。
【月収例】28万2162円(月給+残業代)

【休日休暇】
<年間休日122日>
  • 完全週休2日制(土・日)
  • 祝日
有給休暇  取得率100%!(取得義務日数5日間)
  • 年末年始休暇(4日)
  • 夏季休暇(5日)
  • 介護休暇
  • 慶弔休暇
  • 産前産後休暇・育児休暇(取得・復職実績あり)
  • 生理休暇
【福利厚生・待遇】
  • 昇給年2回(4月・10月)
  • 賞与年2回
  • 交通費全額支給
  • 社会保険完備
  • 時間外手当
  • 役職手当
  • 職能手当
  • リモートワーク手当(4千円/月)
  • リモートワーク一時金(初回給与支払い日1万5千円)
  • 服装・髪型・髪色・ネイル・ピアス自由
  • 社員持株制度
  • 副業OK
  • 企業型確定拠出年金制度
  • 社用PC・iPhone支給
  • 健康診断、インフルエンザ予防接種(年1回)
  • 社内相談窓口
  • レジャー施設、グルメ等優待・割引(クラブオフ)
  • ファイナンシャルサポートサービス
  • オフィス内カフェ
  • 育児サポート(マザーネット利用割引)
  • Clap!(Unipos)
  • みんなの部活
〜キャリアを支援!〜
  • ジョブトライアル
  • キャリアスカウト
  • キャリア相談窓口
  • イノベーション体質強化プログラム「Drit」
  • e-learning「PALMS」
  • 体験型公募研修「アット@」
  • audiobook(オーディオブック)
  • キャリアチャレンジ
【入社後の研修】
  • 業界の基礎から教えます!
入社後は、1週間ほどの座学研修を実施。当社のことや業界、業務内容について学びます。研修後はOJTを通じてカウンセリングの流れや業務で使用するシステムなどを学びながら、業務に慣れていきましょう。独り立ちまでは2ヶ月ほどを予定しています。

※紹介する職種は、施工管理やITエンジニア、製造・工場系など。一つひとつの職種について詳細に学べます。

  • いつでも意見が出せます!
疑問や改善点があれば、迷わず相談してください。事業を良くするアイデアであれば、スピーディに反映します。立ち上がったばかりの事業だからこそ、社員一人ひとりの意見が大切。一緒に、新しい事業を創り上げていきましょう。

【配属部署】
  • 絶賛拡大中の部署です!
現在は8名(男性3名、女性5名)のキャリアアドバイザーが在籍。年齢層は20代が中心です。まだまだ小さい組織ですが、今年度中には30名まで増員していきます!会社全体だと女性管理職も活躍中。産前産後休暇の取得実績があり、復職して働いている方も。ライフステージに合わせてキャリア形成がしやすい環境を整えています。

  • 新しいポジションが続々と生まれていきます!
現場でのスキルを積むことに加え、マネジメントや企画など新たな領域への挑戦も。週に1回上司と面談を実施し、目指したいキャリアの実現に向けた知識やスキルを確認します。今後人が増え、新たなポジションも続々と生まれていきます。

----- 取材担当者のコメント -----

【取材から受けた会社の印象】
未経験・若手の求職者に特化したエージェント事業を立ち上げた同社。他社のサービスとの違いについてお聞きすると、「どんな求職者でもしっかり面倒を見て伴走することでしょうか」とのこと。以前担当したという福岡県在住の18歳の求職者についてお話を伺いました。

その求職者は高校を卒業したばかり。東京での就職が希望でしたが、まだ若く引っ越し資金も十分ではありませんでした。そこで紹介したのが、寮があり家賃もかからないという施工管理の会社。

ですが、その求職者は就職した経験がなく、履歴書の作成方法も分からない状態。そこで同社は作成を0から代行。面接練習も最初はうまく話せなかったそうですが、面接の基礎から教え、根気強く練習を続けました。その結果、その求職者は無事に内定を頂いたそうです。

こういった方々を多くサポートするのがこの事業の特徴。0からサポートする分、求職者に寄り添って内定を目指す達成感を味わえそうですね。

【この仕事のやりがい&厳しさ】
【やりがい】 求職者の人生を選択するお手伝いができます。
同社のキャリアアドバイザーが寄り添う求職者は、未経験・若手求職者たち。そういった方々にとって、同社での就職活動はゼロからキャリアを切り拓いていくことになります。内定が決まったときには、直接感謝を伝えられる機会もあり、誰かのために仕事ができたという実感する場面も多いです。誰かのキャリアの一歩目が、自分の仕事によって始まるやりがいを感じられるでしょう。

  • 事業をゼロから作り上げていく実感が得られます。
今回募集するのは、始動したばかりの新規事業に携われる貴重なポジション。サービスや業務フローなど、まだ決まりきっていないことも多いと言います。その上、意見を出せばその日中に実現することもあるほど、スピーディな意思決定がされる環境です。試行錯誤をして意見を出せば出すほど、新規事業が大きく社会に貢献できるような物になっていく実感が得られます。

【厳しさ】 数字を追いながら求職者に寄り添う両立が求められます。
キャリアアドバイザーの仕事は求職者に内定まで寄り添うことですが、同時に新規の求職者と面接を50件するという数字目標もあります。目の前の相手に真剣に向き合いながらも、数字目標の達成を両立していく必要があることは、認識しておくべきでしょう。

【この仕事の向き&不向き】
【向いてる人】 数字が意識できる方
新規事業を成長させるために、主体的な行動は必須。自分の業務や提案によって、数字を意識して事業を伸ばしていくという主体性を持った方は活躍できるでしょう。

  • 人の相談に乗ることが好きな方
求職者にとってキャリアアドバイザーは就職活動の相談相手のようなもの。相談に乗ることが好きなホスピタリティのある方は向いているでしょう。

【向いてない人】 気持ちの切り替えができない方
面談をする求職者は性格やタイプも様々。こちらの意図がうまく伝わらないということもあります。そのとき、気持ちの切り替えをして、根気強く接していくことができない方だと活躍は難しいでしょう。
エン転職
6日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード