Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

人事総務の求人 - 大阪府 大阪市 中央区 瓦屋町

並び替え: -
400件以上の求人
  • 管理部の責任者として法務、総務人事、経理関連に加えて、部門... 育休規定等) ・人事評価制度の運営、ブラシュアップ ※弊社人事コンサルチームと連携して担います。 ■総務業務 ・衛生委...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    アアップできる環境です。 配属先情報 総務人事人事課:13名 ※給与、人事、採用チームに分かれており、採用業務は4名が主に担当しています。 募集職種 大阪【総務人事/管理職...
  • 的なPCスキルをお持ちの方 ✅総務人事・経理の基本的な 知識をお持ちの方 ✅総務人事・経理いずれかの 経験のある... チに業務をこなしたい方 ⭐総務人事・経理いずれかの 経験...
  • リエイト 求人名 [大阪]人事総務◆幅広いバックオフィス業... 現しています。 配属先情報 大阪本社 募集職種 [大阪]人事総務◆幅広いバックオフィス業務で経験が詰める/残業時間5H...
  • マート 求人名 【大阪】■総務人事(採用担当)/スタンダー... 先情報 総務人事部 5名 ※40代課長1名(滋賀事業所兼務)、20代~50代メンバー4名 募集職種 【大阪】■総務人事...
  • 仕事内容 <この求人のおすすめポイント!> *人事総務の経験が活かせるお仕事 *人事評価制度の作成に携われる! *年間休... 上げる人事評価制度の作成にも携わっていただきます。 ◆総務...
  • 仕事内容 人事総務として成長しながら、たくさんの資格取得を... その会社で少しだけ人事に携われる機会があり 「人事の仕事って奥深いなあ」と惹かれていったんです。 本格的に人事がやりた...
  • 【求人詳細】 \総務人事などの管理業務/★2026年新卒者... 仕事内容】 ◆総務人事 ◆経理等 社員の勤怠管理や入社手続きなどの労務管理、 人材募集における採用活動などの人事...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    域にとどまらず、 総務人事・経理の知識に加え、様々なスキルを習得・向上させることができます◎ ~具体的には~ <人事... Excelなど) □総務人事・経理いずれかの実務経験...
  • 今回はその一歩として、人事としてご活躍いただける新たな仲間を募集します! 仕事内容: 当社の人事関連の業務をお任せしま... 取材に対応してくださったのは人事係長の方で、非常にフラットな...
  • ており、組織規模も急速に拡大しています。 ≪業務内容≫ 人事・労務事務として、会社の運営を支える以下の業務を担当してい... 雇用契約書の作成・管理 ■人事関連手続きの補助 ■社内規則や...
  • 福祉法人慶生会 管理本部 総務人事 大阪府内で100ヶ所以上... ください。 募集要項 職種 総務人事 雇用形態 正社員 仕事内容 法人本部での【総務人事業務】をお任せします。※採用...
  • めている人材(応募資格) 総務人事いずれかの実務経験1年以... 般事務や経理事務・総務事務をはじめ損保事務や医療事務、学校事務まで様々な業界での事務経験者が在籍。人事や労務、広報などバ...
  • 仕事内容 【仕事内容】 総務人事部門において、採用業務、労務... 慮致します。 【キャリアパス】 人事スタッフとしてのキャリアを皮切りに採用業務や人事労務業務を中心にキャリアを形成して...
  • 職種 総務人事 仕事内容 法人本部での【総務人事業務】をお... 土日休みの総務人事/従業員数1300名規模&働きやすさ抜群の会社で事務職にチャレンジしませんか? 総務・事務、人事・労務...
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

管理部門責任者(人事・経理財務・総務・法務) - job post

御堂筋税理士法人
大阪府 大阪市 中央区 今橋
月給 47.1万円 ~ 58.9万円 - 正社員
Indeed に求人を直接掲載し、過去30日間に Indeed を通じて75%以上の応募に返信しました。
  • 交通費支給
  • 昇給あり
  • 駅近5分以内
  • 在宅OK

勤務地

大阪府 大阪市 中央区 今橋
仕事内容

【MISSION ~2030年100名体制に向けた組織基盤の強化~ 】
弊社は現在、法人&個人を対象として税務コンサルを手掛ける御堂筋税理士法人を母体とし、経営×人事×ITのコンサルを手掛ける御堂筋パートナーズ株式会社、事業承継・M&Aを手掛ける株式会社リガーレの組織体で構成されております。
直近4年で24名から約2.5倍の60名、売上は2006年より毎年昨対比増を達成し、18期連続最高売上を更新して参りました。
そして、新たに中期目標として「2030年 100名体制」を掲げました。
これまで右肩上がりで成長してきた要因としては、クレドにございます「自彊不息」「ええやん!」「さすが!」「経済と道徳」を愚直に実行してきたことであり、各部門がオーナーシップをもってマーケティング(販促・商品開発)、ブランディング、ネットワーク構築、営業活動に取り組んで参りました。自律・自走した組織となった一方、課題として挙がっているのは、“管理体制の強化”にあります。

・コンプライアンス体制の強化
・部門の縦割り化を防ぎ、横断・連携による組織シナジーの創出の強化、推進。
・明確な収益分析による組織の見える化、及び各部門のリーダーの分析力向上、仕組み化。
・人事評価制度の最適化と成長支援体制の強化
・DX化による業務の効率化・最適化。
・ファシリティ等の衛生面向上による社員パフォーマンス向上
・その他、組織運営上の課題抽出と改善の推進 …etc

管理部とは言え、攻めと守りの両面から組織を支え、リード頂ける方をお迎えしたいと考えております。

【お任せしたい業務】
管理部の責任者として法務、総務、人事、経理関連に加えて、部門別の経営管理等、経営の根幹部分を代表や幹部陣とと共に組織運営を担っていただきます。
現在管理部メンバーは5名。
現管理部長は大手上場会社出身ですが、その後継者として携わって頂くイメージです。
管理部のメンバーと共に、チームで下記業務に当たっていただきます。

■経営管理
・稟議確認、承認と仕組み作り
・部門別損益管理
・資金運用企画
・投資管理
・役員会の運営
・全社員参加型の経営会議の運営、とりまとめ(月1回)

■法務・コンプライアンス関連(外部と連携)
・契約書雛型作成
・リーガルチェック(電子契約手続き)
・内部統制
・業務ルール・社内規定の遵守
・取引企業のコンプライアンスチェック

■人事関連
・社内規定管理(就業規則、給与規程、育休規定等)
・人事評価制度の運営、ブラシュアップ
※弊社人事コンサルチームと連携して担います。

■総務業務
・衛生委員会の運営
・社内行事スケジュール管理

■経理関連
・会社別、部門別売上の算出、費用計算基準の策定
・未入金管理
・経費管理、承認

■IT関連
・IT委員会の運営によるDX化の推進
プロジェクトチームでのDX化に伴うディスカッション、合議での決定と常務会でのレポート

求める人材

【必須要件】※下記いずれか
■中小企業にて、管理部門全般のマネジメント及び組織全体のリードを経験してこられた方
■上場企業における管理部門のマネジメント経験をお持ちの方(プレイングでの実務を担うことに支障のない方)
※プレイングについて…5名のチームのマネジメントになりますが、時にプレイングで実務を担うことがございますので、ご自身が手を動かし、組織改革を担うことに支障がない方を求めています。

【歓迎要件】
☐上場企業もしくはそれに準ずる企業にて管理部の責任者経験のある方

アピールポイント

1991年の創業以来、「税理士は中小企業の町医者たれ」と、早くから経営に関与することにこだわりをもち、経営者とともに歩き続けることを大切にしてきました。現在は、税理士を超える経営のパートナーとして、財務・会計をベースとした経営コンサルティングを提供しています。
ただただ決算報告書を作るというデスクワークに終始するのではなく、企業の未来を見据えた経営者との対話と、数字に表れる結果を照らし合わせながら、今何が必要か、これからなにをすべきなのかを共に考え解決に導ける、税理士を超えたコンサルタント集団です。
メンバー全員が各業界の専門性・知識量を高め、コンサルタントとしてクライアントを多面的にサポートしています。クライアント層は売上高3億円~100億円規模の中小企業で、工務店、物流、製造、会計といった業界に強みを持っています。

===個々の成長を支援する15%ルールの実践===
「健全な企業成長と財産継承を通じて、いのちを育む栄養を生み出す」 これは、同社のミッションです。このミッションには、3つの意味が込められています。
1つ目は、企業としてのいのちを育む栄養素=利益を生み出すこと。その適正納税によって、国を潤すこと。
2つ目は、個人の財産を適切に、的確に継承していくこと。
3つ目は、自社にとっての栄養素=社員の成長として捉え、個々人の成長を最大化できる組織であること。
これが、御堂筋税理士法人という組織体が存在する価値であり、ミッションであると考えています。 組織としての利益を追求するだけではなく、働く社員の成長を最重要課題としていますので、本人が主体となってキャリアを形成する為に、“育成”ではなく、“成長支援”と呼ぶ。育成する組織ではなく、“成長を支援する組織”を目指す。 個々人を尊重すべく、部下ではなくメンバーと呼ぶ。部下ではなく各々が主体性をもった“メンバー”として接する そんな小さな拘りが、同社のカラーを生み出しています。
その個々人の成長を促すのが、毎月の労働時間の15%をトレーニングの時間として投下する、「15%ルール」。豊富な成長支援プログラムは勿論、業務時間中にインプットとアウトプットを行います。また、毎月上司との1on1の対話を通じて、個々の目標実現を支援しています。

===多様な働き方===
エンゲージメントを向上させる環境を重視ししながらも、衛生要因に絡む働く環境も整備しております。 変化するライフステージにおいては安心して働き続けられるよう、コアタイム無しのスーパーフレックスタイム制を導入。 リモートワークについては、電子化を推進している環境下でもあったため、コロナ前から実践。

勤務時間・曜日

9:00~17:30(スーパーフレックスタイム制、コアタイム無し)

勤務形態
フレックスタイム制度
休暇・休日

◇ 完全週休2日制(土日祝)
◇ 年間休日125日
◇ 年末年始休暇
◇ 慶弔休暇
◇ 育休取得実績
有(育休後復帰率100%)

勤務地所在地
〒541-0042 大阪府 大阪市 中央区 今橋
勤務地備考

大阪市中央区今橋4-1-1 淀屋橋三井ビル(odona)4F

アクセス

・地下鉄御堂筋線「淀屋橋駅」から直結
・京阪本線「淀屋橋駅」から徒歩1分
・地下鉄堺筋線「北浜駅」から徒歩8分

給与

固定残業代あり:月給 ¥471,000 〜 ¥589,000は1か月当たりの固定残業代¥90,400〜¥113,000(30時間相当分)を含む。30時間を超える残業代は追加で支給する。

・交通費全額支給
・賞与:年3回(うち1回は決算賞与)
・昇給:年1回

試用期間
試用期間あり
試用期間:3か月
試用期間中の労働条件:同条件
待遇・福利厚生

・社保完備
・交通費全額支給
・健康診断、人間ドック補助
・企業型401K・福祉はぐくみ年金制度
・所内研修制度
・慶弔休暇
・税理士登録祝い金制度
・会員制リゾートホテル宿泊補助
・社員持ち株制度
・社員旅行

社会保険
  • 雇用保険
  • 労災保険
  • 健康保険
  • 厚生年金
企業名
御堂筋税理士法人
本社所在地
5410042 大阪市中央区今橋4-1-1 淀屋橋三井ビル(odona)4F
業種
  • 経営コンサルティング
代表者名
才木 正之
その他

■選考フロー:
書類選考→面接(2回)+適性検査・筆記試験→内定
※1次面接はWEB、最終面接は対面で行います。
※筆記試験は事務処理能力試験です(最終面接時に実施)。

雇用形態: 正社員

給与・報酬: 471,000円 - 589,000円 月給

平均所定労働時間(1か月当たり): 156時間45分

代表電話番号
+81662058960
30+日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード