Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

燃料電池エンジニアの求人 - 宮城県 仙台市 青葉区 仙台駅

並び替え: -
25件以上の求人
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

第1種ボイラー・タービン主任技術者 - job post

福島ガス発電株式会社
福島県 相馬郡 新地町
年収 700万円 ~ 1,200万円 - 正社員
応募先へ進む前に、Indeed アカウントを作成してください。

勤務地

福島県 相馬郡 新地町

職務内容詳細

【職種】
第1種ボイラー・タービン主任技術者

【年収】
700万円~1200万円 (経験能力考慮の上優遇)

【勤務地】
福島県相馬郡新地町今泉新港

【仕事内容】
■福島天然ガス発電所の電気工作物の工事、維持及び運用に関する保安の監督業務を担当していただきます。
※管理職クラスとして、入社時もしくはしばらく勤務いただいた後に各種マネジメントを担当していただきます。

【発電所概要】
・名称:福島天然ガス発電所
・発電規模:118万kW(59万kW×2基)
・発電方式:コンバインドサイクル方式(ガスタービン及び汽力)
・燃料:天然ガス(LNGを気化)

※状況に応じ、東京本社での勤務を依頼させていただく可能性がございます。

【必要な資格・経験】
【必須要件】
※下記両方に当てはまる方
・第1種ボイラー・タービン主任技術者
・電力会社にて発電所の維持、保守保全の経験

職業紹介事業社:株式会社クイック【企業情報】

<設立年月>
2015年4月

<資本金>
5億3,700万円

<社員数>
25名(2021年9月現在)

<上場・非上場>
非上場

<企業について>
【概要・特徴】
複数の大手企業が出資する、天然ガス火力発電所の運営会社。東京都に本社を置き、石油資源開発株式会社(出資比率:33%)はじめ、三井物産株式会社(29%)、大阪瓦斯株式会社(20%)、三菱瓦斯化学株式会社(9%)、北海道電力株式会社(9%)の5社が株主となり、2015年に設立されました。福島県浜通り北部(福島県相馬郡新地町の相馬港4号埠頭)に建設された、液化天然ガス(LNG)を発電燃料とする出力合計118万kWの「福島天然ガス発電所」の管理・運用を行なっています。

【強み】
「福島天然ガス発電所」は発電規模が1GWを超える国内最大級の液化天然ガス発電所で、同社はその管理・運用を行なっています。同発電所は福島県初となる天然ガス発電所として、2020年に営業運転を開始。液化天然ガスを気化した天然ガスを燃料とし、発電効率の良いコンバインドサイクル方式を採用することで、環境負荷の低い電力の安定供給を目指しています。

【お問い合わせ番号】
269327

職業紹介事業社:株式会社クイック


福島県相馬郡新地町今泉新港
建設・設備求人データベース
30+日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード