Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

講師の求人 - 神奈川県 横浜市 西区

並び替え: -
500件以上の求人
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

自動車整備専門学校の教員 - job post

横浜テクノオート専門学校
神奈川県 横浜市 南区 中村町
月給 245,367円 ~ 425,069円 - 正社員
過去30日間に、75%以上の応募に対応しました。
  • 交通費支給
  • 賞与あり
  • 転勤なし
  • 長期休暇あり
  • 残業月20時間以内
  • 資格取得支援あり
  • 経験者歓迎
  • 有資格者歓迎
  • 健康保険あり
  • 厚生年金あり
  • 雇用保険あり
  • 労災保険あり
  • 固定時間制

勤務地

神奈川県 横浜市 南区 中村町
仕事内容
国土交通省認可の一種養成施設である自動車整備士養成の専門学校で、学科・実習授業を受け持っていただきます。学生一人一人と向かい合い、家庭との連携や生活指導、進路相談なども業務に含まれます。
求めている人材
【必須要件】
・自動車整備士2級(ガソリン・ジーゼル両方)以上(1級尚可)
・普通自動車運転免許(MT)
・自動車整備士としての実務経験(目安として3年以上)

【好ましい要件】
・自動車整備士実務経験にフロントや営業の経験
・若いパワーを受け止められる方
・メカニックだけでなく、フロントや営業など接客の経験もある方

自動車整備士(メカニック、エンジニア)は「技術者」ですが、専門学校の教員は「教育者」です。これまで自動車整備の現場で培ってきた知識や技術、経験が大いに役立つことは確かですが、仕事の内容としては「人材の育成」であり、自身のマインドチェンジも重要です。

年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・60歳未満(定年のため))
勤務時間詳細
実働時間:1日あたり8時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 24日

勤務時間 09:00~18:00 うち1時間休憩
勤務形態
固定時間制
休日休暇
・原則として土日休み
・年末年始、春季休暇、ゴールデンウィーク、夏季休暇等の長期休暇があります
勤務地所在地
神奈川県 横浜市 南区 中村町5丁目315番地
勤務地備考
どちらの駅からもフラットな道のりです
交通・アクセス
横浜市営地下鉄ブルーライン「吉野町」より徒歩約10分、京浜急行本線「南太田」「黄金町」より徒歩約15分
給与詳細
基本給:月給 24万5367円 〜 42万5069円

固定残業代:あり

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり
全員に一律で支払われるその他手当金額:あり

※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず20時間分を、月35,299円~61,268円支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給

<内訳>
※基本給210,000円~363,800円
※前渡退職金制度 毎月15,000円
※試用期間6カ月あり(給与や待遇等に変更はありません)
試用期間
試用期間あり
試用・研修期間:6か月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ
待遇・福利厚生

【福利厚生】
・前渡し退職金として、一律15,000円/月をお支払いしています。企業型確定拠出年金として運用することができます。給与として受け取ることも可能です。
・交通費については6か月分の定期代を3月・6月の給与支払い時に支給いたします。(6か月分上限188,571円)
・「はまフレンド」に加入。宿泊施設やテーマパーク、レストランなどの優待があります。
・私立学校共済事業団に加入しています。
社会保険
  • 雇用保険
  • 労災保険
  • 健康保険
  • 厚生年金
職場環境
20歳前後の学生が200名以上在籍する、若いパワーがあふれる専門学校です。自動車整備士の経験や知識・技術を後進の育成に活かしてくださる方を募集しています。

喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)
選考プロセス
【選考フロー】
①エントリーいただいた方を対象に個別説明会を開催します。説明を聞いてエントリーを取り下げていただいても構いません
②正式にエントリーされる方は写真付き履歴書と職務経歴書(書式指定なし)をご準備ください
③一次面接(所属長)
④二次面接(校長・副校長・教頭)
現職勤務中の方は入職時期についてご相談承ります。
企業名
学校法人五大
本社所在地
神奈川県横浜市神奈川区白幡上町9番3号
業種
  • 高等教育機関
代表者名
佐藤健一郎
お問い合わせ電話番号
+81452610520
CA00708941
22日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード