2022年9月開院の整形外科クリニックです。
クリニックのコンセプトは各スタッフが患者さんからファンになってもらう、ことです。
『Aさん(リハスタッフのこと)の顔を見るだけで元気になるわ』
『Bさんの言った通り運動と食事に気を付けたら、体重が減って血圧の薬も減ったよ』『リハビリが終了になってもCさんのトレーニングを続けてうけたいわ』
当院が目指すのはこんな会話が聞こえるクリニックです。
具体的な患者層の例を挙げてみます。
大学病院で院長や非常勤医師が執刀後の急性期患者さんを幅広く受け入れます。
(ACL再建術、半月板縫合術、HTO、TKA、THA、鏡視下腱板縫合、鏡視下関節唇形成術(バンカート法)、脊椎除圧固定術、足趾形成術などの術後)
また一般的なリハビリの他、健康寿命の延伸のため生活習慣病などに対しても運動処方を行い、フィットネスジムなどで闇雲に運動をして効果が得られない、自分では運動の方法がわからない、といった方々のアドバイサーとして活躍していただきます。
運動の成果は医療機関ならではのアプローチ(採血やエコー、理学所見など)を用いて患者さんの目標達成度を評価します。
そして270㎡の広さのリハビリテーション・トレーニングセンターにはEVOLGEAR社の業務用フィットネス機器を導入。CARDIOトレーニングとしてトレッドミル・アップライトバイク・リカンベントバイク、STRENGHトレーニングとしてバーティカルプレス・レッグプレス・シーティッドカール・アブダクター・アダクターを用意し、これらのマシンを有効に使いながらパーソナルトレーナーとしても活躍していただける場を提供します。
保険診療の理学療法士、作業療法士の枠を超えて活躍することができるクリニックで皆さんのさらなるステップアップをお約束します。
理学療法士
新規開業の整形外科
治療とトレーニングの融合を学べる
社会保険完備
月~土 8:30~19:30(実働8時間・シフト制)
早番)08:30~17:30(休憩60分)
遅番)10:30~19:30(休憩60分)
・平日1日、日曜日、祝祭日 (完全週休2日制)
・有給休暇(法定通り)
・年間休日約120日
※勤務曜日や勤務時間はご相談に応じますので、お気軽にご連絡下さい。
埼玉県川越市上野田町18-19
最寄り駅
JR川越駅、東武東上線川越市駅から徒歩15分
車通勤可能(駐車場有)
交通費全額支給、社会保険完備、制服貸与、賞与有
雇用形態: 正社員
給与: 252,000円 - 406,500円 月給
資格と免許:
- 理学療法士 (望ましい)