【2023年4月入職】草加市 清門幼稚園 教諭 正職員
- 高収入
- 交通費支給
- 昇給・昇格あり
- リモート面接OK
- 面接時マスク着用
関連サーチ:
求人情報
- クラス担任教諭(満3~5歳、または満3歳・3歳副担任)
クラスの担任または副担任として、園の教育目標や運営方針に沿って保育を行う仕事です。満3・3歳児は2人担任、4・5歳児は1人担任です。(初年度は状況により担任またはフリー教諭の勤務となります。面接時に相談させてください)
担任だけではなく、先輩教諭、園全体のサポートを受けながら、子どもたちの成長を考える仕事です。ひとりで抱え込まず、最初はサポートを受けながら、少しずつ自分で考えて動けるよう先生になってもらいたいと考えています。
本園は「明るく健康な子に!」を教育目標に掲げ、遊びを通して、集団生活の中で多くの友だちと関わりながら、自ら育つ心を大切にし、「生きる力」を育むことを目標としています。また、食育や表現活動・製作活動の充実にも早期から取り組んでいます。
担任教諭の仕事は、学齢に応じて必要となる力を、段階を踏みながらバランスよく育てていくことです。子どもたちの活動・成長を第一に考え、先輩教諭の助言やフリー教諭の援助の下で、日々の保育を計画し、実践していきます。外部講師等はいませんが、そのぶん子どもたちの成長の喜びを間近で感じることができる仕事です。
- 幼稚園教諭一種または二種取得(見込可)
- 明るく健康で、子どもとともに過ごす時間を楽しめる人
- 周囲に配慮し、他人と協力しながら仕事に取り組める人
- ピアノは生活のうたを弾ける程度、または入職後練習できる人
保育に必要なことは、入職後に折に触れて説明していきます。
まずは「明るく健康」「子どもと楽しく遊べる」「周囲と協調して成長できる」ことを重視します。また、入職後に自分の得意分野を見つけ、力を伸ばそうとする姿勢を重視します。
- 年間休日カレンダーに従う変形労働時間制(年間休日120日以上)
- 基本勤務時間 8:30~17:30(月3回程度バス当番による早出あり)休憩60分
- 翌日の保育に支障がなければ定時1時間前から退勤可
行事前は忙しいことが多いですが、行事準備等がない時期であれば定時には全員業務を終えています。
- 土曜日、日曜日、祝日、埼玉県民の日(11/14)、創立記念日(2/9)は休み
- 行事での日曜出勤あり(年3回程度、代休あり)
- 年間有給休暇最大20日
原則園内での勤務
遠足等の場合、出張手当あり
- 東武スカイツリーライン「新田駅」より徒歩20分、自転車で7~8分
- 「新田駅」より朝日バス「新栄団地」行き「清門北」下車徒歩2分
新田駅から自転車通勤の場合、往復の電車代と駐輪場代含めた交通費を支給します。貸出用の自転車もあるのでご相談ください。
【年収のモデル】
一種免許所有者かつ正担任の場合(本俸、賞与、調整・研究・乗務・担任手当込):
初年度 約330万円 3年目 約365万円 5年目 約385万円 10年目 約425万円
- 賞与 年4.5ヶ月(採用初年度は3.5ヶ月)
- 昇給 年1回(4月)
- 調整手当(基本給の4%)、研究手当(3,000円/月)、バス乗務手当(3,000円/月)あり
- 担任手当(正担任10,000円/月、副担任5,000円/月)あり
- 給与改善手当(5,000~10,000円/月)あり
- 通勤交通費全額支給(非課税限度額上限まで)
- ひとり暮らし向けの住宅補助手当(15,000円/月)あり
- 扶養家族手当(5,000円/人)あり
- 私学共済加入済み、労災・雇用保険完備、園負担による任意労災加入あり
- 退職金財団加入あり
- 年次有給休暇、慶弔休暇制度あり
- 産前後休・育休・介休制度、看護休暇・育児時間および育児・介護短時間勤務制度あり
- 外部研修受講補助あり(研修費および往復交通費補助)
- 畑で採れた野菜のおすそわけ等、おまけあり
まずは園見学にお越しいただき、本園の保育を実際に見学・体験してください。そこで少しお話させていただいて、いまのご自分と幼稚園が合うかどうかを判断していただいてから、面接に進みます。園見学・保育体験は随時受け付けていますので、気軽に声をかけてください。昼過ぎまでは保育時間中ですので、電話での連絡はなるべく15時~18時の間にお願いします。
雇用形態: 正社員
給与: 212,600円 - 227,800円 月給