【おれたちの仕事メシ】美容師が通う下北沢の「立てば天国」
著者Indeed キャリアガイド編集部
投稿:2022年10月20日
Indeed キャリアガイド編集部は、さまざまな分野の知識を持つ才能豊かなライター、研究者、専門家のメンバーで構成されています。Indeed のデータと知見を駆使して、あなたのキャリア形成に役立つ情報をお届けします。
定番メニューの「仕事メシ」ポイント
誰しも1つくらいは、「飲み屋でいつも頼んでしまうメニュー」があるのではないでしょうか。枝豆や梅水晶などの定番スピードおつまみや、ついつい頼んでしまうシメの焼きおにぎりなど……。どんな居酒屋に行ってもある定番メニューを、各店で食べ比べしてみるのも楽しいですよね。
「どこにでもあるメニューだけど、ここのものは特別。個人的ナンバーワンなんです」と教えてくれたのは、美容師のHさん。日々接客をする美容師だからこそ注目したポイントもあるようです。
『立てば天国』の「芋を燻製したポテトサラダ いぶりがっこ」
歩くと突如として現れる袋小路。複雑に入り組んだ戦前の生活導線が残る下北沢に、そのお店はあります。駅から少し離れた線路跡地「下北線路街」にオープンした「reload」内の2階の端にあるお店が「立てば天国」です。
白を基調とした外壁に正方形のお店のロゴがかわいらしいこちらのお店に一歩踏み入れrると、なかはあたたかみのある照明。木のカウンターテーブルの壁には、白とブルーの小さなタイルが貼られ、なんとなくほっと緊張をほぐしてくれる空間になっているのだとか。
Hさんオススメのメニューは、「芋を燻製したポテトサラダ いぶりがっこ」(税込380円)。
「これがホッピーと相性抜群で。1度に2回注文してしまうくらいおいしいんです」とHさんも太鼓判を押す一品です。

Hさん:普段は美容師として、毎日接客をする立場ですが、ここに来るとお店のスタッフさんやほかのお客さんとも本来の自分としてフラットに話ができるんです。店長さんの人柄もスタッフさんのキャラクターもよく、つい足を運んでしまう僕にとっての癒し空間。
今回ご紹介したポテトサラダは、小皿にモリッと盛られたポテトサラダの上にかつおぶしがまぶしてあって、燻製されたポテトと小さいながらに存在感のあるいぶりがっこが他店とは違う特別な味を引き立ててくれる、旨味豊富な大人のポテトサラダなんです。
ポテトサラダはどこの居酒屋にでもある定番料理だけど、「立てば天国」のポテトサラダは個人的にナンバーワンのポテトサラダですね。
小皿料理の味や見た目のバランス感覚、また、季節に合わせた旬の食材を使ったメニューの入れ替えも楽しみの1つ。人とのつながりが増える素敵なお店です。
お店情報
店名:立てば天国
URL:https://www.instagram.com/tachi_tengokugoku/
こちらの記事もおすすめです
- プロスペクト理論とは?特徴やマーケティングでの活用法を解説
- 映画「もらとりあむタマ子」に見る ニートの心境3つのあるある
- 「女性はこうあるべき」性役割のプレッシャーが辛い時 映画「82年生まれ、キム・ジヨン」に学ぶ3つの考え方
- BPO事業とは?メリットや注意点を解説!
- 【おれたちの仕事メシ】ダンサーが通う池袋の「COLORSOL RESORT」
- 転職のタイミングはいつ?決断のためのアイディアを紹介
- 従業員のやる気を引き出す6種類の動機づけとは?
- キャリアアンカーとは?8つのカテゴリや診断方法、活用方法などを解説
- 【おしえて! シゴトのコトバ】「フェーズ」の意味と使い方
- 管理職は大変?女性が敬遠しがちな理由と、体験者が話す「やってよかった」理由とは
- 夜勤で働くための準備のコツ
- 【転職ノウハウ】オールガイド