提唱者型 (INFJ) の性格タイプのすべて

更新:2023年9月15日

提唱者型 (INFJ) は、個人的に誠実性の高い感覚の持ち主で、面倒見がよく創造力があります。周囲の人たちを励ましながら、懸命に努力して成功を収めます。提唱者型の従業員は献身的な思考を体現し、クリエイティブな環境で活躍します。複雑な課題に対して独自の解決策を見つけられるよう、周囲をサポートします。自分の考えや感情について話すことはあまりありませんが、人の感情や動機を見極めることに長けています。この記事では、提唱者型の性格や、職場でどのような存在なのかをご紹介します。

Indeedで履歴書を作成

Indeed で求人を探す
パート・アルバイトの求人
Indeed で求人をもっと見る

INFJ とは何の略か

INFJ とは、キャサリン・ブリッグスとイザベル・マイヤーズが開発した 16性格タイプ の1つで、内向型 (Introverted)、直観型 (Intuitive)、感情型 (Feeling)、判断型 (Judging)の頭文字を取っています。提唱者型と呼ばれるこの性格タイプの人は、1人の時間を楽しみます。一般的なアイデアや概念よりも、仕事やプロジェクトの客観的な事実や詳細を優先します。

また、感情と価値観に基づいて、決断する傾向があります。ダイナミックな職場環境で成功し、事前にスケジュールを決めるよりも、自然発生的で柔軟に締め切りを設けることを好みます。逆境の場面ではカウンセラーのような存在であり、生まれ持った才能で周囲を慰めることができます。

強みと弱み

提唱者型は、16の性格タイプの中でも最も希少で、女性に多く見られます。提唱者型の有名人には、元アメリカ大統領のジミー・カーター、元アメリカ大統領夫人のエレノア・ルーズベルト、活動家のマハトマ・ガンジー、スイスの精神科医カール・ユング、イギリスの小説家エミリー・ブロンテなどがいます。マイヤーズ・ブリッグス・タイプ指標のすべての性格タイプと同様に、提唱者型にも強みと弱みがあります。職場では、次のような特徴が見られるでしょう。

強み

  • 思いやりがある

  • 繊細

  • 聞き上手

  • 知覚的

  • 協力的

  • 倫理的

  • 穏やか

  • 共感力が高い

  • 忍耐強い

弱み

  • おとなしい

  • 引っ込み思案

  • 消極的

  • 会話にあまり参加しない傾向がある

  • 服従的

  • ストレスを感じやすい

提唱者型の価値観と動機

提唱者型は、自分の価値観に基づき行動し、人と深くつながる有意義な人生を必要としています。やる気に満ちた理想主義者で、自分自身や他の人にとって世界をより良い場所にするために、粘り強く行動を起こし続けます。

個人的にはあまり自分のことを話しませんが、少数の信頼できる人たちとの親密な関係を大切にします。少数の親しい友人に自分の目標や夢を共有することで、深いつながりへの愛を追求しています。

職場における提唱者型

職場では、物静かで思いやりがあり、繊細な存在です。新しい従業員とすぐに関わろうとはしませんが、献身的なチームプレーヤーであり、問題解決が得意です。そのため、対立を解決する能力に長けています。また、強力な対人スキルも備えており、対立が起きた際に他者の思考や感情を理解し、分析することができます。

職場での提唱者型には、次のような特徴があります。

提唱者型が好む仕事

  • コンテンツのアイデア出し:提唱者型の強みの1つが、チームの課題を解決するための、独自の解決策を生み出す能力です。例えば、コンテンツマーケティングの代理店では、明確で簡潔な新しいコンテンツのアイデアを出すことができるでしょう。ただし、自分のアイデアを少人数のグループの前で発表するか、スプレッドシートに記入して共有することを好みます。

  • コンセプトのデザイン:提唱者型の創造力は、デザインコンセプトの作成に役立ちます。例えば、会社の看板をデザインする場合、想像力と理想主義的な性格を活かして、ターゲットとする人たちの心に響くようなメッセージを生み出すことができます。

  • 執筆:創造力あふれる提唱者型は、有能なライターに多く見られます。形式に関わらず (記事、ブログ、ソーシャルメディアの投稿など) 、ターゲット層とつながるための意義あるメッセージを作ることができます。

提唱者型が好む職場環境

自分の核となる価値観を共有する人たちとつながる機会がある、密接な人間関係が特徴の職場環境を好みます。 案件ベースの代理店や、スタートアップ、小さなチームが向いています。

職場での人間関係 (コミュニケーションスタイル、管理スタイルの好みなど)

  • 誠実:人助けを人生の目標としており、仕事で複雑な状況になっても恐れずに対処できます。顧客の都合で締め切りが変更されたとしても、顧客の満足を重視して好意的に対応します。深い人間関係を築いて維持することを何よりも重視します。

  • 寛大:チームメンバーの意見や心配事に気を配り、スケジュールやタスクの変更に柔軟に対応します。逆境の場面ではチームをまとめるために声をあげ、必要に応じて厳しい対応も取ることができます。

  • 忍耐強い:人間関係の構築と前向きな行動を起こすことに注力するため、慌てずじっくり考えて決断を下します。自分の決断が大きなプラスの影響を世界に与えられるよう、時間をかけることを厭いません。

関連記事:マイヤーズ・ブリッグス16性格タイプ別職業(一覧表付)

提唱者型に向いている職業

提唱者型は、宗教やカウンセリング、教育、芸術などの分野の職業に適しています。具体的には、牧師やパラリーガル、メンタルヘルスカウンセラー、大学教授、高校教師、アートディレクター、Webライターなどの職業で活躍することができます。

提唱者型に向いている職業については、以下の記事で詳しく紹介しています。

もっと読む:提唱者型 (INFJ) におすすめの職業

シェアする
Indeed で次の仕事を見つけてみませんか求人を検索する

こちらの記事もおすすめです