業界内での存在感が薄くなりつつあります
MR (退社済み) - 関東地区 - 2023年5月28日
ここ約10年間で業界を取り巻く環境がかなり変化しました。飲食やゴルフ等の接待は原則禁止となり、先生方への説明や紹介の内容もプロモーションコードに則ったものでなければ認められなくなりました。また多くの企業では、経費節減のため講演会や説明会も簡単には実施できなくなりました。よって各社ともMRの活動は限られたものになり、先生方との関係構築が維持できなくなっているのも現実です。特にアステラスでは主力品を移管したり、期待できるような新製品の上市がままならず営業活動におけるかつての存在感が薄くなりつつあります。
このクチコミは役に立ちましたか?
アステラス製薬株式会社の職場の幸福度
高く評価できる点
- 同僚への信頼感
- 働きに見合った給与
- 目的意識
改善を期待する点
- やりがい
- 職場の幸福度スコア
- インクルージョン
将来性
営業職チームリーダー (退社済み) - 東京都 23区 - 2023年1月05日
日本はこれまで特に大企業各領域会社が護送船団で守られていましたが、日本は無駄に製薬企業が多すぎ、今後淘汰されていくでしょう。 会社にしがみつくのではなく、自らのレベルアップに重きをおきましょう。 今は未だ有りますが、研究開発費が出せず、現在の医療を鑑み淘汰されると予想します。現に株価も低迷し続けています。
良い点
福利厚生制度がしっかりしている
悪い点
ゴマすりや人脈等で昇進し、正当性がない。
このクチコミは役に立ちましたか?
不思議な内資系製薬会社
開発職 (退社済み) - 東京都 中央区 - 2022年5月07日
人材も開発候補品も自社より外部を優遇。アメリカにトップのポジションがどんどん奪われ、日本は年功序列が残り、新卒入社した大部分の優秀な人材は全世代で昇進しにくい。ジョブタイトルの割に年収は良い。PoC成功率が低く、最近は自社品だけでなく導入品も含めて候補品不足で人余り。終わっているのはパイプラインよりも人事かも。
このクチコミは役に立ちましたか?
大きな分岐点
MR (退社済み) - 関東・関西ほか - 2022年1月25日
・福利厚生は以前のような会社の保養施設などは無くなったが必要十分であり、給与・賞与は非常に高額。各手当も充実している。 ・休暇は非常に取りやすい。以前は月曜日は会議が多く取りづらかったが、今はそういうこともない。長期休暇前に有休を取得して、少し安く旅行に行く人も多い。逆に有給休暇の消化が悪いと指摘される。 ・職場の文化は元々営業所(所長)により大きく異なるので一概に言えない。同じ会社と思えないほど差があるのでこれは運次第。また12月の早期退職で非常に多くの人間が退職したこと、4月に大きな制度改定もあるため、大きく職場風土が変わる可能性がある。 ・常に一番を目指す気概と強いストレス耐性がある方なら、やりがいや待遇の良さからオススメできる。
このクチコミは役に立ちましたか?
官僚的な組織
Manager (現職) - 東京都 中央区 日本橋 - 2021年12月19日
トップが絶対であり役職がつけばつくほど自由が失われていく組織、レイヤーも多く風通しは悪い。組織間の交流もバックオフィス系は皆無
良い点
ボーナス割合が8ヶ月分と多い
悪い点
トップダウンでころころ方針が変わるため疲弊する平社員
このクチコミは役に立ちましたか?
経営方針見直しに伴いリストラ中
MR (現職) - 東京都 - 2021年9月24日
経営再構築、グローバル化進展に伴い、営業部門は今後縮小、求められる人材は専門知識のみならず英語も必須となる。 給与、福利厚生は抜群に優れているため、ストレスは多いながらも離職率は低い。
良い点
給与、福利厚生
悪い点
現状魅力ある新薬が少ない、ドライ
このクチコミは役に立ちましたか?
海外市場を最重点。国内競争からの離脱。
MR (退社済み) - 北海道、新潟、東京 - 2019年7月21日
後発品普及に熱心な国内市場。当然ではあるが営業最重点を海外に見据える。よって国内営業(MR)に対しては以前より当たりは柔らかに。当然ながら待遇は下方硬直。
それであっても他業種よりも厚遇であることに変わりなく、ワークライフバランスの見直しなど社会情勢に合わせ業務改善され居心地の良い職場環境となっている。
良い点
ワークライフバランスを尊重してきている。
悪い点
上層部以外の待遇、報酬が硬直的。
このクチコミは役に立ちましたか?
アステラス製薬株式会社の転職/就職/求人情報
福利厚生、働き方改革に良い取り組みをしている。
経営基幹職(ワクチン担当MR) (現職) - 京都府、滋賀県、福井県、石川県、富山県、宮城県、福島県 - 2019年1月26日
営業所所長任期中に所員のキャリアアップを実現できたことが一番楽しいことと思います。
マネジメントはマネージャーの資質次第で組織の伸長や崩壊が決定されるため総合的な能力が必要と思います。
良い点
福利厚生
悪い点
人材育成
このクチコミは役に立ちましたか?
働き方改革が進んでいます
課長 (現職) - 東京都 中央区 - 2018年5月16日
ここ1~2年で働き方改革が社内で進み、残業が減少傾向にあります。またグローバル化も進展し、本社業務ではある程度の英語力が必要になっています。
良い点
合併した会社ですが、新しい社風を創ろうとしています
悪い点
昇進のクライテリアが不明確です
このクチコミは役に立ちましたか?
とても楽しく仕事ができます。
医薬品製造販売 (現職) - 新潟県 新潟市 中央区 - 2017年4月18日
特に新社(アステラス製薬)となってのモチベーションは高く、流通を推進する上での社内連携も良くとても働きやすい職場です。
このクチコミは役に立ちましたか?
比較的風通しの良い会社
新薬に特化した営業であり、やりがいを感じる会社だが、人事考課などでは不十分な面もある。特に50歳代の営業職には厳しい環境になってきている。
良い点
教育研修制度が充実していること
悪い点
最近の傾向として営業スキルに対する中央集権的な風土が定着してきていること
このクチコミは役に立ちましたか?
急速にグルーバル化を推進し、今後の成長も大いに期待できる
グローバルでも活躍できる機会が多い。
社外リソースを活用する機会が多く、プロジェクトマネジメント能力が必要。
海外勤務経験者も多く、考え方の幅が広い。
良い点
勤務地が日本橋で交通の便が良い
悪い点
夜間に海外とのテレビ会議が多い
このクチコミは役に立ちましたか?
個人のスキルが磨かれる会社
MR(係長) (現職) - 埼玉、福岡、沖縄、東京 - 2014年6月16日
•この職場での典型的な一日
8:00卸直行
10:00帰社
12:00内勤
1300~20:00病院、ユーザー訪問
20:30~21:00帰社内勤、翌日用意
•働:きながら学んだこと
疾患知識、顧客との関係構築CS営業
•マネジメント
エリアマネジメント など
•この仕事で一番大変なこと
拘束時間が長い
•この仕事で一番楽しいと思うこと
顧客ニーズを満たした結果ユーザーの笑顔に接する事ができた時
良い点
学べる風土が根付いている。
悪い点
残業が多い
このクチコミは役に立ちましたか?
総合評価
5
5
4
9
3
5
2
1
1
0
カテゴリー別評価
ワークライフバランスの評価は5つ星のうち3.9
待遇・福利厚生の評価は5つ星のうち4.4
定着率・昇進の評価は5つ星のうち3.3
上司との関係の評価は5つ星のうち3.1
企業文化の評価は5つ星のうち3.4
アステラス製薬株式会社 に関する質問
- アステラス製薬株式会社には歯科衛生制度がありますか?どのような処置が受けられますか?1人が回答しました
- アステラス製薬株式会社にはどのような福利厚生がありますか?1人が回答しました
- アステラス製薬株式会社では、どのくらいの頻度で昇給しますか?1人が回答しました
- アステラス製薬株式会社のオフィス環境について教えてください。1人が回答しました
- アステラス製薬株式会社では、従業員に401kプランを提供していますか?1人が回答しました
- アステラス製薬株式会社での昇進プロセスはどのようなものですか?1人が回答しました
- アステラス製薬株式会社の教育・研修制度について教えてください。1人が回答しました
- この会社の職場環境と文化について教えてください1人が回答しました
- アステラス製薬株式会社の一次面接に辿りつくまでのフローについて教えてください。1人が回答しました
- アステラス製薬株式会社にはどのような人事制度・評価制度がありますか。1人が回答しました
職種別のアステラス製薬株式会社のクチコミ
勤務地別のアステラス製薬株式会社のクチコミ
Learn about popular job titles at アステラス製薬株式会社
- 企業検索
- アステラス製薬株式会社
- 採用企業のクチコミ