パナソニック株式会社のクチコミ
Indeed 注目のクチコミ
Indeed が選んだ最も役立つクチコミ
働きながら学んだこと:過去のやり方と同じことをしていては、自分が伸びないということ。何かしらもっと効率的な方法はないかと考えを巡らし、周囲を説得して推し進めることで自分が進歩する。 技術職 経営企画職 総合管理職全てでそのようにしてきた。
良い点
理屈を通せば好きなやり方で仕事を進められる
悪い点
過去に前例のないやり方だと説得するのが大変。
総合評価 パナソニック株式会社での勤務は 国民生活の向上に貢献出来るということを感じつつ仕事が出来ます。
給料と休日(有給)は他の企業に劣らず満足すると思います。 人とのふれあいを大事にしているので、集団生活は必然的です。
良い点
環境の良さ
悪い点
仕事量に違いがある
向上心があればチャレンジできる職場でした。働きながら学べた人間力向上、門真の社研での研修は素晴らしく、生涯の勉強となりました。
良い点
休暇が多いい。
悪い点
特になし
私はセールスエンジニアという新設の職種に就いたため、研修内容がしっかりしておらず現場に出ることもできず、会社のお荷物状態になってしまい、転職を決意しました。 ですが、一般的な営業等の職種に就けば、同僚も優しく、福利厚生が非常に充実していてとても働きやすい職場だと思います。
良い点
福利厚生が充実している。
悪い点
残業が多い。
特にないですが、働きやすい環境です。 みんな仲がいいので、働きやすい職場だと思います。 今このご時世なので、仕事は減りつつありますが、徐々にこれから増えていくと思いますし、とにかく働きやすい職場だと思います。
良い点
みんな仲がいい。
悪い点
特にありません。
派遣社員の場合、製造部門は、場所にも左右されますが、覚える事が、多く、頭とスピード、体力が要求されます。派遣だと、時給と労働力が、一致しません。スタッフも忙しく何でも質問は、出来ませんでした。離脱は、激しいでした。社会保証は、初日から入れます。正社員の時は、間接部門なので、給料も良く、安定してました。
良い点
社員食堂は、安くて、美味しいです。
悪い点
覚える事が、多く、体力が必要です。
説明があまりされない。 こちらから聞かないと教えてもらえない。 部署や上司にもよるが、人によってはあわない。
良い点
環境は良い
悪い点
給料が上がらない
仕組み、組織運営、人材育成がしっかりしている。伸ばすための戦略構築に苦労しているも、企業としては底堅い。いわゆる大企業の課題が解決出来ていない
自分が未熟な部分があったけれど、教育訓練、上司の指導など充実していました。思い通りの仕事が出来ました。
- 企業検索>
- 採用企業のクチコミ