ミスタードーナツのクチコミ
Indeed 注目のクチコミ
Indeed が選んだ最も役立つクチコミ
勤務時間と残業 ミスタードーナツの勤務時間と残業は パートタイムは週末や祝日、休日などは忙しく残業が発生するときも 給与と福利厚生 ミスタードーナツの給与と福利厚生は アルバイト、パートはしっかりある 定着率と昇進 ミスタードーナツの従業員の定着率は アルバイト、パートはけっこう続けられる 経営陣 ミスタードーナツの管理職は総じて 店舗や人による 真面目な方だったがかなり優しくとても充実してた 企業文化 ミスタードーナツでの同僚との関係は アルバイト、パートは人柄もよく 楽しめた 総合評価 ミスタードーナツでの勤務は 楽しかった
総合評価 ミスタードーナツでは違約金がギリギリ取られないぐらい勤務しました。正直に周りに恵まれなかったのかなというのが感想。最初に始めたのがミスドだったが、覚える事の多さはさることながら最低限のメニュー等も教えて貰えず、急げ急げと急かしてくるばかりで、尚且つシフトも元から少なかったのが月イチ程度にしか最終的には入らなくなった為全く定着もせずに最悪な状態で辞めました。契約時とは全く違う状況です。また、知らない事しかないのに知ってると思われて仕事を振られるので、出来ないまま時間が過ぎそうになった事もあるし、先輩とは気まずくなっていった感じがあります。ただそんな癖して、永遠に新規採用は採り続けるので制服代の違約金が発生しなくなる半年まで続けて(高いので)キッパリ辞めました。シフトも直前(しかも休日)に入れてくることが多いので、掛け持ちはできません。結論、相当なビジュアルやコミュ力や仕事の能力がなければ、都合良く使われる人形みたいな物になると思った方がいいですよ。 今は別の飲食関連でバイトしてますが、こんなにブラックじゃないです。
人が良かったこともあり、4年間ずっと楽しい雰囲気のまま働けることが出来ました。お客様との会話も私は好きなのでミスタードーナツで働いてて幸せでした
良い点
休憩ドーナツ
悪い点
昇給が5円単位…
学生のアルバイトかパートの主婦が大半で、女性が多い職場だと思います。新人研修もしっかりあるので、初めてでも安心だと思います。
マニュアルがしっかりしていて、販売・製造経験がなくてもお仕事を始められます。主婦の方から高校生まで年代も様々なので自分のやりがいや、居場所を持つことができます。
おもしろい職場でした。
アルバイトでしたし、そこまで忙しい地域ではなかったのでゆっくりと成長できたかなと思います。