ローソンでの販売スタッフに関するクチコミ
Indeed 注目のクチコミ
Indeed が選んだ最も役立つクチコミ
人件費削減ばかり考えて、仕事が大変。 固定シフトで、人数が少ないから、休むときの交替がみつけづらい。自分で探さないといけない。 オーナーによると思います。
良い点
インフルエンザ予防接種の補助がある
従業員(クルー)の中に昇格制度があります。 せっかく、ローソンで働いてもらうのだから 自分の右腕みたいな存在を探していました。 お客様とのコミュニケーションを大事に、会話って楽しいねと思わせる事 接客中は笑顔だよは、女性にはあまり強く言わない方がいいですね。 逆に、お客さんが勘違いされて後々、大変な事にもなりかねないです。 これを、教えても分からないのが大変 FFの揚げ物が出来たらセールストークをしますが、この時にホットケースをのぞき込んでいるお客様に一言+するだけで、買ってくれるんです。 この時は、やりがいあるなって感じられるのではないでしょうか。
良い点
コミュニケーション能力向上
悪い点
クレーマーが多い
アルバイトでも正社員でも入社してすぐちゃんと教育を受けられる環境にありました。店舗にもよりますが、シフトの相談もしやすくプライベートへの影響なく働けました。
会社としても安定しているように感じました。
店舗の立地により、客層なども含め、条件は様々なので、やってみなければ分からない部分があります。とは言え、コンビニの基本は接客なので、他人と話すのが好きな人にオススメです。
オーナーがゆるい人だったので気が楽だった。
4年以上働いたが、アルバイトにも関わらず従業員の半数以上が先輩で定着率が非常に高かった。
毎週新商品が多すぎるようにも感じたが、キャンペーンやオリジナルブランドの商品の工夫はとても感じられた。
コラボのフットワークも軽く、他社にはない独自の色をつけられていると感じた。
良い点
良くも悪くもオーナー次第
悪い点
同上
一通り仕事の流れを覚えてしまうと 曜日や時間で自分なりに機転を利かせて仕事させてもらえるところは 楽しく また頑張りが結果として出た時は嬉しいですね。
良い点
人手が足りてる時はわりとシフトの融通がきく
悪い点
人手が足りなくなるとかなりハードな勤務状況になりがち
・わからないことを質問しやすい
・理由が明確でわかりやすい(失敗した要因など)
・人手不足なので休日がとりにくい
・三店舗経営のオーナーさんなので異動あります(もしくはヘルプ)
良い点
従業員同士の仲がいい
悪い点
急なシフト要請が多い
1年ほど働かせていただいてますが、とても楽しい職場です。クルーさんも優しい方ばかりで仕事を習得するのもあっという間です!
良い点
固定シフトじゃないため自由にシフトを組める
悪い点
駅から遠い