5つ星のうち2.5
クチコミを書く

日本郵便株式会社: 1,133 件のクチコミ

この企業のクチコミを書く
職種名
すべて
勤務地
日本1,133件のクチコミ

カテゴリー別評価

2.8ワークライフバランス

並べ替え

注目のクチコミ総合評価回答日
1,133 件のクチコミを表示

給料が低い

Indeed 注目のクチコミ

Indeed が選んだ最も役立つクチコミ
何年勤めても基本的に給料は昇進しない限り上がらないのでしんどい                                                                                                                        
このクチコミは役に立ちましたか?

クレーム処理

クレームの電話がほとんどでした。全体の知識も必要で覚えることがたくさんあります。時々優しいお客さまから電話が入りますが、ほとんどはお怒りや、いろんなスタッフの失敗の処理とお詫びです。服装はパンツが決まりで髪の毛の色、ネイルの色も決まりがあります。スニーカーでなければいけません。優しい上司もいましたが、大変な仕事ではありました。
このクチコミは役に立ちましたか?

女子が多いと悪口だらけです

残念ながらそんな職場でした変なルールが日々追加され人の悪口が飛び交う職場ですよく働いてるな自分と思いました

良い点

なし

悪い点

全部
このクチコミは役に立ちましたか?

短時間勤務の枠は、プライベートの時間を取りやすい!

早朝の仕分けをしていました。荷物の量はかなりありましたが、短時間勤務だったので、体を動かすのに、ちょうど良かったです。 私が働いていたころは、割と年配の方が多かったです。 チルド室や、冷凍担当になると、少しキツく感じましたが、そこまで大変ではないです。人間関係も割とあっさりしていたので働きやすかったです。
このクチコミは役に立ちましたか?

福利厚生整っている

休みはしっかりあるが、将来性は無い会社。色んな事業をやりすぎてどれも中途半端な状態がずっと続いてる。給料が低すぎるので、モチベーションも上がらず、資格をとっても特にない。昇給するのも試験を受けるが合格しても給料はさほど変わらないので、長く働くことはできるが定年までこの仕事をしていたくはないとゆう人が多いので、若い子はすぐ辞める。
このクチコミは役に立ちましたか?

日本郵便株式会社の職場の幸福度

Indeed が実施した調査への357件の回答に基づきます。
改善を期待する点
  • インクルージョン
  • 勤務時間や勤務地の柔軟性
  • 上司との関係

いい加減に働くこと

基本シフト固定で仕事をすることができたため、土日休み必須であった自分にとっては助かった。超勤等端末を使い機械的に行うため、申請はできるが、時間外が多いと後日上長からヒアリングとカイゼンを求められる。座学のようなものはほぼなく、自身で業務を見て体を動かして理解することが必須である。勿論天候関係なく業務を行うので体力に自信がないと続けられない。
このクチコミは役に立ちましたか?

作業自体は可もなく不可もなく

エアコン等はデスクワークの社員のとこだけ仕分け作業場は全くエアコンなどはなく本当に夏は死ぬほど暑くて汗ダラダラで働いていました。冬は逆に寒すぎできこまないとはなしにならない感じでした。仕事は喋る人が少なかったので基本自分から聞いていくスタイルにしないと覚えられないかもしれません ストレスでトイレで叫ぶ人がいたりものにあたったりする人がいて面白かった笑
このクチコミは役に立ちましたか?

休みが多い。ただそれだけ。

今は営業ノルマも求められると思います。この会社で学んだ事は、保険業界はこれから益々厳しい環境に追いやられていくだろうという事でした。毎日の様に「全てはお客様の為に」という言葉を連呼しますが、やっている事は養老保険や貯蓄型生命保険という名前の金食い虫の売り付け。日本郵便なら安心という謎の信頼を盾に金食い虫を客に投げつけている様な印象でした。
このクチコミは役に立ちましたか?

配属先による。

転勤を何度かしたが、最後の場所は日々同じ事の繰返し、仕事をしやすく改善しようともしなかった。どの仕事でもだが、上司や同僚に恵まれないと続かないと思う。雨の日の業務なども郵便物をなるべく濡らさないようにするなど工夫しなければならないし、もちろんのこと自分も雨にうたれるので、根気は必要だと思います。配達だけでなく、郵便に関する営業などもあります。
このクチコミは役に立ちましたか?

人間関係が良好

職場の環境はとても満足です。ちょっと暗い雰囲気はありますが…仕事でスキルアップが見込めないため辞めました
このクチコミは役に立ちましたか?

あなたの勤務先について教えてください

求職者は、あなたのクチコミを仕事探しの参考にしています

きつい

重いものも多くて、きつい。新人なので、教育してくださるんだろうけど、人によっては、感じが悪い。パレットへの、詰め方を、とやかく、うるさく言われる。どこでもそうだが、良い人も、悪い人もいる。人数が足りていないように思う。時給もあまり、高くない。1日4時間からという、短時間で働けるのは、都合がいいと思う
このクチコミは役に立ちましたか?

福利厚生がしっかりしている

自分は期間雇用社員として働いていたが、福利厚生はしっかりしていた。休みもしっかり取れて、完全週休2日制。男女とも育休制度もあり、復職もしっかりできる。人間関係は場所によっては最悪なところもあるが、自分のところは上司も優しく、周りの同僚も穏やかな人が多く、人間関係で悩むことはなかった。コミュニケーション能力は鍛えられる。
このクチコミは役に立ちましたか?

安定した職場の郵便局

お客様とのコミュニケーション お客様とお話ができること 仕事が複雑 郵便局の信頼度の大きさ 民営化してからしょっちゅうかわる経営陣

良い点

待遇

悪い点

覚えることがしょっちゅうかわる
このクチコミは役に立ちましたか?

黙々と作業するのが好きな方におすすめ

早朝の短時間パートとして働いていました。実際に働いていたのは大分前なので今は変わっているかもしれませんが、郵便物を郵便番号や町名ごとに区分棚に仕分けする作業をしていました。立ちっぱなしの仕事なので、体力が必要だと思います。また、一人で黙々と作業をするので、そういった作業が好きな方におすすめです。
このクチコミは役に立ちましたか?

初心者でもすぐに覚えやすい

年末年始の短期アルバイトで、ただ纏められた年賀はがきを住所ごとに並べ替えて纏め直すという簡単作業だったので初心者でもすぐ覚えられました。2時間おきくらいに休憩があったので作業中は集中力が切れることなく出来ました。黙々と集中しながらの作業が得意な自分に合っていたので、2年連続働かせていただきました。
このクチコミは役に立ちましたか?

頑張る人が損をする

高い給料をもらているのにバイト以下という社員がごろごろしてる。給料自体は仕事内容に比べてよいとは思う。ただ会社としての先は暗い。郵便事業がこの先回復する見込みはなく、ゆうパックの取扱量を増やしたくても他社が強すぎてこちらも望みはない。もともとの高コスト体質もあって郵便事業はかなり厳しくなると思う。
このクチコミは役に立ちましたか?

良くも悪くも公務員体質

入社して思った事は、保険を販売するのに前職では抵抗があったのですが、郵便局で保険の販売は他者とは別の仕事のように感じた。生命保険があんなに簡単に売れるなんて、さすが元国営だと思いました。
このクチコミは役に立ちましたか?

辛い

クレームが多くきつい。もとめられることが多い。接客や細かい作業が好きな人には良いと思います。受付は、サービス精神重視なので人とコミニュケーションが苦ではない人にはいいと思います。窓口業務が終わってからは、とにかく正確な作業が求められるので、正確さが必要になります。ミスは許されないので、神経を使います。
このクチコミは役に立ちましたか?

人間関係が大変

良い人が多かったのですが、1人お局様的な人がいて、その人に目をつけられると大変でした。威嚇ばかりしてきて仕事にならなかったです。あとは、女性特有の悪口が酷かった。仕事が出来る人、コミニケーション能力の高い人への嫉妬や妬みが酷すぎた。親切にしてくれていた人もお局様が怖くて話しかけづらい雰囲気になってしまい、精神的に退職に追い込まれてしまった。
このクチコミは役に立ちましたか?

公務員体質

長年の公務員体質があり、福利厚生と勤務時間だけはしっかりしてます。年休の取りやすさと休みの多さは他業種よりも良いです。

良い点

休みやすい
このクチコミは役に立ちましたか?

深夜業はなかなか大変

かなり効率の良くないやり方で大量の仕事をやるので人数ありきの仕事になっていると思う。なかなか深夜で仕事をするのは疲れる。それでもかなりベテランのアルバイトが多くいるのでそれなりの収入にはなっているかも!おすすめはできないけどうまく立ち回れる人ならやってみるのもありかもしれない!結構クセのある人が多い気がする。
このクチコミは役に立ちましたか?

この企業について質問する

日本郵便株式会社 での働き方や面接についてコミュニティで質問しましょう。質問する

総合評価

1,133 件のクチコミに基づく

カテゴリー別評価

ワークライフバランスの評価は5つ星のうち2.8
待遇・福利厚生の評価は5つ星のうち3.4
定着率・昇進の評価は5つ星のうち2.4
上司との関係の評価は5つ星のうち2.2
企業文化の評価は5つ星のうち2.2

日本郵便株式会社をどの企業と比較しますか?

  • 企業検索
  • 日本郵便株式会社
  • 採用企業のクチコミ