日清医療食品株式会社のクチコミ
Indeed 注目のクチコミ
Indeed が選んだ最も役立つクチコミ
献立表をみて作るだけだが、食事形態、アレルギー、病気等で食事が変動する 流れとしては変わらないので覚えたらラク アットホームな雰囲気
良い点
アットホーム
1年前に病気をして、休職してました。復帰しても以前のように働けないと医者に言われたこともあり、退職を考えました。 しかし、チーフはじめ現場の皆さんから温かい言葉をもらい半年前に復帰しました。 フォローをもらいながらも働けることに感謝して過ごしてます。
良い点
みなさんが温かい
悪い点
特にない
給与と福利厚生 日清医療食品株式会社の給与と福利厚生は いいですよ。きちんとしてます。 定着率と昇進 清医療食品株式会社の従業員の定着率は なかなか正社員にしてくれないのでみな辞めていきます。
調理補助のパートとして入社。コロナ禍の影響で働いていた仕事がなくなり応募しました。厨房の経験があったので、応募したのですが、通常の飲食と違い、個人対応が多く、想像よりも大変なお仕事でした。 考えが甘かったなと思い、当社は退職を考えました。 しかし、仕事もないのでまずは家族のため頑張りました。3か月たち、早番の勤務にも慣れ、ようやく独りだちしました。根気よくパートさんたちも教えてくれました。コロナも落ち着いておらず、やめずに良かったと思い、やはり長く安定した仕事ができることが大事だと再認識し
良い点
安定
悪い点
楽な仕事ではない
たくさん事業所があり、たくさんのスタッフが日清医療食品で働いてます。いい人もいれば、合わない人もいます。助けてくれる人もたくさんいますし、何もしてくれない人もいます。 何事と自分次第ですね。
良い点
たくさん人がいる
悪い点
何もしてくれないひともいる
新卒管理栄養士で入社して、10年ほど働いてます。 医療福祉施設の食事サービス会社としては最大手、インストラクター、スーパーザイザーの対応人数は随一。研修や会議等も多く、キャリアを目指したい人には環境がそろっており、やる気があればどんどん昇進も出来ます。 逆に、それなりに働くこともできます。ただ、そうなると現場がメインとなるので、楽して事務仕事をしたい人は、どこかの会社で事務員さんとして働くほうが吉。 まあどこの会社でも同じかもですが、前向きで積極的、従順かつ帰属意識が高い人間がステップアップできます。
良い点
キャリアをつめます
悪い点
やる気がない人、クレーマーはあわない
勤務時間と残業 日清医療食品株式会社の勤務時間と残業は 朝5時から14時まで、7時から18時まで、10時30分から19時30分まで、11時から20時までに分かれてました。しかし朝配膳、夜配膳があるので1~2時間半の残業は当たり前って感じです 給与と福利厚生 日清医療食品株式会社の給与と福利厚生は まぁ残業代とか付くのでかなり貰えます。 定着率と昇進 日清医療食品株式会社の従業員の定着率は 何人か辞める人がいます。特にうつ病になって辞めるという人もいます。 経営陣 日清医療食品株式会社の管理職は総じて 今うつ病ですが無理やり仕事に来るように言われたりしました。正直嫌です。 企業文化 日清医療食品株式会社での同僚との関係は 同僚はいないので分からないです。 総合評価 日清医療食品株式会社での勤務は あまり身につかないですね。元々身についてる人は、結構いいですが、経験ない人は辛いです。
自分の力がある方にはとても向いている会社だと思います。また、支店には専門知識をしっかりとと持たれた方がたくさんいるため 困った時には助けてもらえます。 また、教育体制もありますが、働く自分次第で大きく左右される会社かなと思います。
病院や福祉施設での食事を提供します。病院は治療食のため、専門的な知識を得られます。福祉施設は、お年寄りが食べやすく、軟らかいお食事作りとなります。華やかな仕事ではありませんが、どんな時でも必要とされるお仕事でやりがいや専門的なスキルを得るのであればとてもよい会社です。
良い点
専門的
悪い点
仕事はそれなりに難しい
新卒の栄養士として入社しました。入社1年目は現場がメイン、2年目は栄養事務を少しづつ。3年目は頑張りが評価され、異動で他施設でチーフ。結婚して、子供が出来て産休、1年後日勤チーフとして復帰。施設で、お年寄りに喜ばれる食事を提供し続けてます。 予算管理や、責任者として指示や指導もあり、当初は大変でしたが、やりがいもあります。今じゃ直営栄養士で勤めてる友達より、お給料は貰ってます。
良い点
頑張りでやりがいもでる
悪い点
なれるまでは大変でした
安定した業界であり、大量調理の給食業界としては大きな会社。 医療・介護の分野に特化している。全国展開であるため情報量が多い。また、衛生面のマニュアルや研修が充実していることは利点といえる。 コロナでもつぶれることはないので、安心できる。 人間が多い分、様々な人がいるので、人間関係等は当然ある。どこを優先するかだど思う。
良い点
安定
悪い点
人間関係等はある
新卒で調理師として入社しました。レストランやホテルなど、華やかな世界も良かったのですが、長く安定して働きたくて、この業界へ。と思ってたら、コロナ禍になり、本当に良かった。ボーナスもお給料もちゃんと出るし、何よりお年寄り喜ばれるのが嬉しい! 今どきじゃないけど、定年まで働きたいです!
良い点
安定、お年寄りに喜ばれる
悪い点
お仕事は大変です
- 企業検索>
- 採用企業のクチコミ