株式会社ぐりーん について
自己実現を通じて人々を幸せに
株式会社ぐりーんは、2011年の創業以来、試行錯誤とチャレンジを続けている会社です。私たちは奈良県奈良市、天理市、橿原市、磯城郡田原本町において、発達障害・知的障害・身体障害・精神障害の子供たちへの療育、発達支援を行う児童発達支援および放課後等デイサービス事業、居宅への訪問や通院、外出支援を行う居宅介護サービス事業に取組ませて頂いているサービス企業です。
私たちは、障がいをお持ちの方々が安心・安全に身近な地域社会で幸せに暮らしていけるように、より良いサービスを提供し続け、より多くの方々にご利用頂けるように取り組んでいます。自分の幸せややりがいが何か、“自己実現”が一人一人違うことを理解し、様々な取り組みを行っています。
私たちは、何よりお客様の目線で物事を考え、各チームのコミュニケーションを大事にし、従来よりもチームパフォーマンスの底上げをしてくれる仲間を求めています。難しいことを考えられる力ももちろん大事ですが、どうすればお客様が喜んでくれるかを考えられる顧客目線を持った人材を募集しています。
https://www.green-2017.com/jobs/
顧客の自己実現を叶える創造的な人材の育成
求職者の皆様へ、株式会社ぐりーんに現在も在職している“職員の声”を掲載しております。ご応募お待ちしております。https://www.green-2017.com/staff-voice/
SDG'sの取り組みにも賛同しています!
株式会社ぐりーんでは、SDGsの取組みに賛同し、
持続可能な社会に貢献する為の対策を行っております。
私たちは基本方針に「持続可能な社会に貢献するSDGs推進」を掲げ、
全職員で取り組んでまいります。
企業としての社長的責任を果たす(CSR)には、
私たちに今何ができるのか日々考え、他者への思いやりに繋げていく企業文化が必要だと考えています。
【寄付】
当社では、以下の各種団体へ寄付を通じて活動を応援しております。
①日本赤十字社奈良県支部の自動販売機の設置
➁奈良県共同募金会(赤い羽根募金)への寄付および自動販売機の設置
③おてらおやつクラブへの寄付
④奈良県新型コロナウイルス感染症対策基金へお寄付
【持続可能な社会への貢献】
当社では、環境に配慮した以下の製品を積極的に活用し、持続可能な社会に貢献するSDGsを推進しております。
①リサイクルトイレットペーパーの使用
➁地球に優しい無添加の洗濯洗剤の使用
③オゾン水生成器での除菌
④1年間使い続けられる消臭・抗菌・抗ウイルス対策のシールをトイレに設置
⑤水質を改善する微生物活性剤の設置
⑥名刺にバナナペーパーの使用
⑦LEDの設置
ペットと一緒に働ける会社!
【毛深い友人から得られる本質】
多くのIT企業(例えば、AmazonやGoogle)でも職場にペットを連れてくることを許可している企業が増えてきています。
そして、その多くが革新的な企業であることも注目すべき点です。
動物を飼えば責任感が芽生え、日常的に体を動かし、規則正しい生活をし、信頼関係も生まれます。私たちは動物を飼うことから多くのことを学べると考えています。
無条件に人を愛し、すぐに人を許し、最高の友人である彼らは、私たちの生活の質に幸せという付加価値を与えてくれます。
あまりに慣れ過ぎて気付かないだけで、私たちは毛深い友人たちから最も目指すべき人間の本質を教わっている気がします。
※動物は犬を限定して連れてくることを認めています。
※犬を連れてくる場合は、所属の管理者の許可が必要です。