株式会社アーキ・ジャパン について
株式会社アーキ・ジャパンは『関わったすべての人を幸せに』『安心して働き、
安定した生活を送れる様に』『仲間こそが最大の財産』の経営理念に基づき、
建設業界専門の技術系アウトソーシング会社として事業を展開してまいりました。
良い会社には、良い人材が集まり、良い仲間が出来ます。
仲間こそが最大の財産であり、人生を豊かにします。
私たち株式会社アーキ・ジャパンは、
経営理念を共有する仲間と共に、立ち止まることなく、
全力で事業に取り組んでまいります。
株式会社アーキ・ジャパンでの4枚の写真を見る
「すべての人の幸せを想う」アーキ・ジャパン
私たちアーキ・ジャパンの強みは「人」。
優秀なエンジニアと、彼らを支える環境にこだわりをもっています。
エンジニアを育て、互いに信頼関係をもって活動する事で、
お客様にも最適な技術を提供できるのです。
お客様、従業員、社会全体のすべての人の幸せを想い、私たちは活動しています。
「人への想い」こそが、私たちのビジネスの根幹であり、
全ての礎であると考えています。
未経験から即戦力へ!資格取得でスキルアップ!
未経験者でもアーキ・ジャパンが徹底的にバックアップ。
最上級の教育体制で研修、資格取得をサポート。
現場デビューから、その先のキャリアアップまでをお手伝いします。
配属~2ヶ月目までは、新入社員研修やe–ラーニング講座を通して
「ゼネコンって何?」「CADとは?」といった基礎知識から習得していきます。
【保有資格一覧】
一級建築士 / 二級建築士 / 1級建築施工管理技士 / 2級建築施工管理技士 / 1級土木施工管理技士 / 2級土木施工管理技士 / 1級管工事施工管理技士 / 2級管工事施工管理技士 / 1級電気施工管理技士 / 2級電気施工管理技士 / JR工事管理者 / 測量士 その他多数
日本建設技術教育センター(J-CTEC)
「日本建設技術教育センター(J‐CTEC)」を東京、大阪、名古屋に完備。
独自のテキストや外部の専門講師による研修を通してしっかり指導していくので、
研修期間中に業務に必要な基礎知識やスキルの習得が可能です。
・ J‐CTEC東京校
都営地下鉄浅草線・京急本線「泉岳寺駅」より徒歩5分
・ J‐CTEC大阪校
大阪市営地下鉄堺筋線・京阪本線「北浜駅」より徒歩5分
・ J‐CTEC名古屋校
名古屋市営地下鉄「大須観音駅」より徒歩12分
20代・30代のエンジニアが7割!女性技術者も多数在籍!
社員年齢層は、20代・30代のエンジニアが全体の約7割を占め、常に活気に溢れています。10代~70代まで様々な年代の、経験豊富なエンジニアが日々スキルを磨いています。
また、アーキ・ジャパンには6,000名以上の男性エンジニア、1,300名以上の女性エンジニアの登録があります。今はまだ男性の割合が多いですが、着実に女性エンジニアの数は増えています。弊社では様々な職種、幅広い年代において女性エンジニアが在籍しており、その存在感は高まるばかりです。
充実の福利厚生で長く働きやすい!
当社では、安心して働いていただくために福利厚生も充実しています。
資格取得支援や資格取得祝い金はもちろん、
結婚・出産祝い金や永年勤務表彰制度、社宅制度もございます。
育児・産前産後休暇、リフレッシュ休暇、介護休暇なども取りやすい環境です。
また、当社は仲間を大切にする社風であるため、社内での交流イベントを積極的に行なっています。
フットサル・野球などのクラブ活動や、BBQ・ボウリング大会などのイベントも多数開催!
当社で活躍するスタッフは20代~70代と幅広く、
交流の機会があることによって、直接プロジェクトで関りが無い仲間とも出会えるため、
仕事へのモチベーションに繋がっています。
先輩社員の声
「クロス職人から現場を束ねるプロジェクトマネージャーへ」(未経験・中途入社 M・Sさん)
これまでに内装(クロス)職人、不動産営業、引越営業などを経験してきました。プロジェクトマネージャーという仕事に興味を持ったのは、内装職人時代に現場で職人たちを束ね指導している姿を見たときです。内容に関しての知識はあったものの建築に関しては全くの素人でしたので、アーキ・ジャパンに入社してから研修を通して基礎から学んでいきました。入社したての頃に配属された現場で施工主の担当の方にもいろいろと教えていただき、とてもいい勉強になりました。
案件の大小は現場によって異なりますが、一つの目標に一丸となって取り組む全員を束ねるプロジェクトマネージャーというポジションには、責任の大きさと成し遂げたときの充実感があります。
先輩社員の声
「家庭も仕事もどっちも大事です」特許庁現場配属(CADオペレーター職 I・Sさん)
もともとモノづくりが大好きで、大学でデザインを学んでいました。それで、世の中でいちばん大きなモノづくりは建築だなって思い、この会社に入りました。よく言われることですけど、地図に残る仕事ですし、たくさんの人たちが協力し合って完成させたときの感動や達成感が魅力ですね。いまはCADをやっていて、CADは在宅作業も可能ですから、将来結婚して子育てしながらでも続けられると思い、毎日がんばっています。
ムービーで分かる!「アーキ・ジャパン」
「アーキ・ジャパンの想い」「建設業界の動向」「圧倒的な充実の研修内容」
「専任の担当者がフォロー」「人への想い」「福利厚生・制度の充実」など、
エンジニア職の魅力がたくさん詰まったアニメーション動画になっています!
下記サイトも運営中!
■施工管理の求人・転職なら【ConMa(コンマ)】
https://conma.jp/
■建設業界での転職に役立つお仕事情報・ノウハウサイト【ConMaga(コンマガ)】
https://conma.jp/conmaga/
■建設業界で働く女性を応援!就職・転職に役立つお仕事情報・ノウハウサイト【建設女子部】
https://conma.jp/jyoshibu/