株式会社エムケークリーンのキャリア・企業情報
企業情報
- 従業員数51~200人
- 業種生活関連サービス
求人情報
あなたの位置情報を検出できませんでした。以下から、株式会社エムケークリーンの募集中の求人9件をすべて確認できます。
アルバイト・パート
医療施設の日常清掃スタッフ
青梅市 東青梅駅
時給 1,033 ~ 1,133円
7時間前
求人情報を見るアルバイト・パート
清掃
青梅市 黒沢
時給 1,033 ~ 1,133円
この求人に簡単応募
30+日前
求人情報を見るアルバイト・パート
未経験から始める日常清掃スタッフ(週2日〜OK!選べるシフト制!)
狭山市
時給 946 ~ 1,046円
この求人に簡単応募
30+日前
求人情報を見るアルバイト・パート
未経験から始める日常清掃スタッフ(週1日〜OK!9:00 ~ 15:30勤務)
所沢市 大字中富
時給 946 ~ 1,046円
この求人に簡単応募
30+日前
求人情報を見るアルバイト・パート
未経験から始める日常清掃スタッフ(週2〜OK!7:00~15:00 or 7:00~11:30勤務)
坂戸市 坂戸駅
時給 946 ~ 1,046円
この求人に簡単応募
30+日前
求人情報を見るアルバイト・パート
未経験から始める日常清掃スタッフ(週2日〜OK!9:00 ~ 17:00勤務)
三芳町 大字上富
時給 946 ~ 1,046円
この求人に簡単応募
30+日前
求人情報を見るアルバイト・パート
未経験から始めるクリニック内日常清掃スタッフ(週1日〜OK!7:15 ~ 12:00勤務)
東松山市 高坂駅
時給 946 ~ 1,046円
この求人に簡単応募
急募
30+日前
求人情報を見るアルバイト・パート
日常清掃スタッフ
昭島市 中神町
時給 1,013 ~ 1,113円
この求人に簡単応募
30+日前
求人情報を見る株式会社エムケークリーンの求人が9件あります
すべての勤務地を見る
カテゴリー別に求人を検索
給与
給与情報は、124人の従業員やユーザーから提供された情報および Indeed に掲載された求人情報に基いた推定値です。
清掃
清掃スタッフ
1,049円 時給
病院内清掃スタッフ
995円 時給
介護施設の清掃
1,104円 時給
クチコミ
日常清掃スタッフ in 東京都練馬区
2018年1月23日
清掃って「自分を育ててもらえる仕事」、だと思います。
お掃除のイメージが、先輩のひと言でがらりと変わりました。
もともと実家が建設関係の仕事をしていて、住み込みの職人さんも同じ屋根の下で暮らしていたりしていたからか、「仕事をする上でもっとも大切なのは“コミュニケーション”」という意識が、幼いころから肌に染み付いていた私。主人の入院を機に働きに出ることになったのですが、パートで働き始めた職場ではなかなかコミュニケーションがうまくとれない環境で……水が合わなくて退職したんです。それで仕事を探していて、エムケークリーンと出会いました。自宅から近いし、これから長く続けていけそうなお仕事なのでいいな、と思って。とはいえ、お掃除の仕事には、正直最初は抵抗がありました。大変、汚い、底辺の仕事……というイメージがどこかであったんだと思います。でも仕事が始まって、初日のたった30分でその意識ががらりと覆されたんです。そのきっかけになったのが、同じ現場で日常清掃に入っていた先輩・程山さん(程山さんは一番下です)の「あぁ、来てくれたのが、かみおさんでよかった!」という何気ないひと言。今でも鮮明に覚えています。
清掃って、まわりから多くを学べる仕事だと思います。
なぜですか?と程山さんに聞くと「ちょっと一緒にお仕事したらわかるのよ」って言われて。なんだか、涙が出そうになりましたよ。パートで働いていた職場には“人を認める”という文化がなくて、辛い思いをしていましたから。まず、人を受け入れる、話を聞く、そして褒める。その3つだけ。それだけでチームワークが活性化して、いいお仕事になるんです。日常清掃の現場でも、思っていることがあるのに言えない、というメンバーが一人でもいるとどこかぎくしゃくしていいチームワークで仕事ができなくなるんです。程山さんが教えてくれた仕事の流儀は、私自身が幼いころから肌で感じてきたことととても一致していて、自分自身の生き方のヒントももらっているような気がします。素晴らしい先輩だけでなく、たくさんの病院スタッフの方々、患者さんなど、いろいろな方と清掃を通して心を通わせることができる、このお仕事。入社前に抱いていたイメージとはまったく違って、清掃ってなんて学びの多い仕事なんだろう、と今は日々感じています。
日常清掃スタッフ in 東京都板橋区
2018年1月23日
「宝物」を見つけました。
こんな素晴らしいこと、なぜみんな嫌がるのかしら?
清掃を仕事にして20年以上経ちますが、トイレ掃除をなぜみんな嫌がるのか不思議でなりません。便器をぐいっと、ごしごし汚れを落とす。すみずみまで磨いてピカピカにする。そうすると、不思議と自分の心まで洗われて、本当にすがすがしい気持ちになれるんです。自分自身大きな達成感を得られるだけでなく、たくさんの人に感謝までしていただけるんですよ。こんなに素晴らしいこと、やってみないのはもったいない!と思います。便器をきれいにすると、それまで見えなかったモノが見えてくるんです。まさに便器の中に、宝物が眠っているんです。
ある日出勤すると、花束とお手紙が……。
医療機関でクリーンスタッフとして勤務していたときのこと。ある朝出勤すると、病院の正面玄関に花束が置いてあるんです。よく見ると、なんと私宛でした。「毎日キレイにしていただいてありがとう。これからもよろしくお願いします。お体も大切に!――地域の皆より」というメッセージが付いていて……。実はこのエピソード、うれしすぎて社長にも言ったことがない、私の「宝物」。(ここで初披露です。)ただ時間内に清掃業務を行うだけでなく、きめ細かな気くばり・目くばり・心くばりで清掃していたからこそ、いただけたメッセージなんじゃないかと思っています。
- 企業検索>
- 株式会社エムケークリーン