5つ星のうち2.0
クチコミを書く

株式会社クスリのアオキ: 411 件のクチコミ

この企業のクチコミを書く
職種名
すべて
勤務地
日本411件のクチコミ

カテゴリー別評価

2.2ワークライフバランス

並べ替え

注目のクチコミ総合評価回答日
411 件のクチコミを表示

人手不足

Indeed 注目のクチコミ

Indeed が選んだ最も役立つクチコミ
常に人手不足な上にどんどん辞めていきます。忙しくてトイレにも行けないし、雰囲気がピリピリしています。応援も多いです。入社して1,2ヶ月で応援行ってほしいと言われました。普通に片道2時間のところも言ってきます。数回だけならまだ聞けますが、1ヶ月毎日通ってくださいと。まず人を補充したらいいと思います。
このクチコミは役に立ちましたか?

難あり

・パートは社員に気安く話したらいけない、雰囲気がとてもある。(意味不明)・何をしてるのか不明な方がいる。会議多いのに問題点が改善されず問題がおきる・頑張れば頑張る程しんどくなり、疲れてくる社会人経験が乏しい人が、すぐにくるから色々問題がおき現場はしんどいと思ってます

良い点

ないよ

悪い点

ノーコメント
このクチコミは役に立ちましたか?

覚えてしまえば簡単

レジに関してもマニュアルがあるので、アルバイト経験がなくてもとても楽にお仕事が楽しめるようになっています。色んなお客様がご来店するので、コミュニケーション能力も多少なりとも鍛えられるとは思うので、個人的には良い職場だったなと考えられます。ただ、店舗によっては社員さんや店長さんの雰囲気によって人間関係がギクシャクしてしまう場合があるので注意です
このクチコミは役に立ちましたか?

運による

人手不足なので戦力になるほど応援に行く。入社前の選考会時点のキャリアプランの掲示は店長ルートのみ。店長の経験も経ずに早急に本社に呼ばれることもある。(全体の1割もない印象)全て急。店舗での販売活動はアルバイトやパートがベテランであることが多く、店長含む社員は業務慣れはしてるが店舗慣れはしていないパターンもあるらしい。いい人に囲まれればシフト制も気にならない。
このクチコミは役に立ちましたか?

雰囲気が悪い

働き始めて3日目には、レジを含めた業務を一人でさせられました。幸い接客の経験があったので特に問題はありませんでしたが、慣れない環境で一人でこなすのは少し不安でした。また、店舗によりますが、私の働いている店舗は雰囲気が良くないなと感じます。こればかりは運だと思います。あまり気にせず、お金の為だと言い聞かせて働いています。
このクチコミは役に立ちましたか?

株式会社クスリのアオキの職場の幸福度

Indeed が実施した調査への81件の回答に基づきます。
改善を期待する点
  • 帰属意識
  • インクルージョン
  • 上司との関係

基本的に良い職場

店長や社員が一定期間で交代するシステム。なので、1度築いた関係が上手く回らなくなることもあるし、上手くいってないところでも改善される見込みはある。意外と重い荷物を運ぶ事もあるし、品出し等、常にやることはあるので暇な時間は無い印象。接客マニュアルが案外厳しいのと、レジと陳列等は1時間ごとに交代制。暇な店舗は暇だけど、住宅街などにあるところは激混みで大変なことも多々。

良い点

休憩室が広くて落ち着く、申請でシフトの融通がきく

悪い点

融通がきく代わりに自分もシフト交換をお願いされることがある、重い荷物を運ぶ事あある
このクチコミは役に立ちましたか?

とにかく人員不足

仕事のできる人はどんどん辞めて行く会社…協調性のない会社で残念です。もっとみんなで協力して色々やったら良い職場になると思いますが…品物も欠品が多く棚がすかすかです。もっとしっかりしないとお客さんいなくなりますよ?責任感のない方の集まりなのかな?みんな転職していく環境だと私は思います。人員不足…どうにかして下さい。
このクチコミは役に立ちましたか?

働きやすい環境

スタッフの人たちも気さくな人ばかりで働きやすい環境だった。病気になってしまい、辞めざるを得なかったけど、それが無ければまだ働いていたと思います。仕事内容もしっかり丁寧に教えてくれました。勤務時間も決まった時間で就業出来て無理なく働けるところだと思います。体調が悪くなってしまった際も、理解してくれて休ませてもらえた。
このクチコミは役に立ちましたか?

従業員の扱いに難あり

常に人員不足。人は足りないのにやる事ばかり増えていく。この会社には褒めるというアプローチが無いので従業員はやり甲斐を無くし離職率が高い。入社時から比較すると尻下がりに労働環境が劣悪になって来ていると感じます。基本、トップダウンの会社なので言われた事を淡々とこなす事が好きな人には向いていると思います。
このクチコミは役に立ちましたか?

人間関係は店舗や社員による

私がいた店舗は基本和気あいあいとしていて仕事は比較的やりやすい方でした。どこの会社もそうだとは思いますが、同じパートでも能力差のせいか仕事量もかなり違ってきて気付いて動いてしまう人程負担はかなり大きくなります。私が在籍していた頃は、他のドラッグストアよりも棚替えも細かく頻度も高かったです。社員は異動が多いのでもし相性が会わなくても暫く我慢できれば…。
このクチコミは役に立ちましたか?

あなたの勤務先について教えてください

求職者は、あなたのクチコミを仕事探しの参考にしています

教育してもらえない

人がいなさすぎてOJTもままならない。わからない事があったらその都度聞いてーと言った感じで。まじめにきっちり働きたい人には向かないところかなと思います。いつも入荷の荷物に押しつぶされそうになりながら補充していますが、欠品が多いです。バックルームに商品があっても出すことができない日が多々ありました。とにかく働くがいませんでした。
このクチコミは役に立ちましたか?

補充とレジばかりで薬の接客がない

何のための当落販売者なのか全く分からないくらいに補充ばかりです。野菜の量が多く、毎朝1時間以上は野菜。荷下ろしも多く身体を壊す人も多いです。激安スーパーから部門意識を無くしたような職場です。ローカル社員の場合だとボーナスもほぼ無し。給料天引きが多いので、手取りだけならパートさんの方が多いくらいです。
このクチコミは役に立ちましたか?

残業は少な目だが転勤がきつい

シフト制のため残業で残るようなことがあまりないのは良いが、転勤の頻度がかなり高く他県に転勤してから2,3か月でまた別の県へ飛ばされることもままあり引っ越し費用などはある程度負担されるとはいえキツイものがある。一応転勤なしや地域限定にもできるがガッツリ給与が下がるため変更したくてもできない人が多いと思う。
このクチコミは役に立ちましたか?

楽しくはない

レジ対応や荷物チェックなど防犯カメラでの監視が多く、仕事がやりずらい。覆面調査に金をかけるならもう少し従業員のモチベーションがあがるように給与アップするべき。スーパーのように野菜の納品が増えていくが、鮮度が悪く廃棄する量が多いので無駄です。棚替え等の写真報告も多く、品出しを早く終わらせてひたすら棚替えをする日々で辛いです。
このクチコミは役に立ちましたか?

人手が足りない

アルバイト初日にいきなりレジに入らされてビックリしました。食品が多いのでスーパーで働いてる錯覚に陥ります。分からない事があっでも社員やパートは忙しくしてるので聞きにくくサラッとしか教えてもらえないので覚えられないままで結局同じ事で社員を呼ぶボタンを押してます。

悪い点

人手不足
このクチコミは役に立ちましたか?

おすすめできません。

私が勤めていた店舗は2ヶ月おきに店長が変わりました。はっきり言って、店長としての器が全くない人もいました。社員の異動も多いため、店舗への愛着などは皆無で、仕方なく仕事をこなしている感じでした。社員の質は非常に悪いです。店舗の大きさに対して明らかに人員が不足している(そもそも最低限の人員しか雇っていない)ため、常に時間に追われながら仕事をせねばならず、その結果体調を崩し退職しました。おすすめできない職場です。
このクチコミは役に立ちましたか?

求人に出ている内容とかなり違いました

私はパートでしたが、専門知識も要らず、文字が打てればOK!プライベートと両立できます!といった求人ですが、実際はかなり知識をつけないと厳しいです。また、求人に表記している業務以外の業務も多かったです。休日希望も月に2日まで、体調不良や家族の事情などでの急な休みは、シフトの他の公休と入れ替えを強要、後から年休に振替えることも不可でした。小さなお子さんがいて、融通が効きそうだと思うと、少し厳しいかもしれません。
このクチコミは役に立ちましたか?

人手不足でした

研修はしっかりしていましたが、いざ働き出すと、配属先とは違う店舗にしょっちゅう応援にいかされました。新人で右も左もわからないのに色んな店舗に行き、何がなんだか分からないまま……。応援先には、医療事務のスタッフが新人の私だけってことも多く、わからないことを誰に聞けばいいのかもわからず。嫌になって辞めました
このクチコミは役に立ちましたか?

しんどい職場

時間ごとに仕事内容が決められているが、自分の場合はレジ打ちを連続2時間を2回さらられることが多く、とても大変だった。仕事配分の偏りが凄く、レジ打ちしかできなかった一方、他の人はレジ打ち以外の仕事ばかりと格差を感じた。ここの店は生鮮食品を取り扱っているのでお客さんの買う量がとても多く、レジ業務が好きな人ではないと続けていくのは難しいと感じた。
このクチコミは役に立ちましたか?

現場に興味なし。

基本的に人手不足で全てが後手のイメージです。退職者もかなり多いです。給与面で見てもかなり厳しいです。早期でのキャリアアップは見込めます。新卒3年目で店長になれます。経験を積むことができるのが唯一の利点だと思います。ですが、基本的に働いてる従業員のことを、大切にしようと思う意志は感じられません。
このクチコミは役に立ちましたか?

希望休は取りやすい

希望休は月4日まで申請可能。店長によってはそれ以上に融通をきかせてくれるので有難いですが、社員もパートも登録販売者の資格取得必須です。パートは資格取得の補助等は一切出ない上に、取得するまで勤務時間を減らされます。わたしのいた店舗はMAX30時間減らされました。残業等はパートはほぼありません。ですが、人によって業務量が違います。レジ品出しだけの人もいれば、発注、売場作成などもしっかりやる方も。時給は同じなので、やりがいを求めるならおすすめです。
このクチコミは役に立ちましたか?

この企業について質問する

株式会社クスリのアオキ での働き方や面接についてコミュニティで質問しましょう。質問する

総合評価

411 件のクチコミに基づく

カテゴリー別評価

ワークライフバランスの評価は5つ星のうち2.2
待遇・福利厚生の評価は5つ星のうち2.0
定着率・昇進の評価は5つ星のうち1.8
上司との関係の評価は5つ星のうち1.7
企業文化の評価は5つ星のうち1.8

株式会社クスリのアオキをどの企業と比較しますか?

  • 企業検索
  • 株式会社クスリのアオキ
  • 採用企業のクチコミ
このページの改善点についてお聞かせください。
何を追加または変更しますか?