株式会社コジマのクチコミ
Indeed 注目のクチコミ
Indeed が選んだ最も役立つクチコミ
店舗は地域密着型
本部パート勤務だったため、300人超えのフロアで業務は部によって多岐にわたる。
社員並みの仕事量で、公休や時間勤務は自由で働きやすい。時給が安いので単身者には向かない
良い点
働き甲斐はやる気次第
悪い点
時給が安い
お客様の困ったことを解決するお手伝いを家電製品を通じて行う事が出来ます。
それをスムーズに行う為に日々商品知識を収集する事が必要となります。
その困ったことを解決できての「ありがとう」は仕事への励みになります。
子会社後は楽しさが激減したせいか、社員が大分減りました。
出向などをする人もふえています。
お客様第一とは行っていますが、なにか、いつもちぐはぐしている感じです
● この職場での典型的な一日 ●働きながら学んだこと 倉庫がちゃんとあるのに売り切れ商品が多すぎる これにつきます。売上あげたくても物がないことが多いので、 これでよく売上逃しています。働いている自分も、お客様も、残念。 売れない商品はなぜか入荷してくるので意味不明です。 ●マネジメント 本来マネジメントとは、経営、管理。 目標、目的を達成するために必要な要素を分析し、成功するために手を打つこと。 接客で売り上げ目指すのはわかるのですが上司(次長・店長クラス)が(暇なのかな?)いつも監視しているため気が抜けません。 (良いことなのですが) あまりに頻繁のため、さすがに嫌気がさしてきます。 ●同僚について 仕事は皆さんとても良くやっています(当たり前ですが) ●この仕事で一番大変なこと 商品知識がないと お客様に質問されても 答えられず お調べいたします。 少々お待ちください。 と言ったにも拘らず ネット等で調べても なかなか解らず いつまで待たせるんだ!とお客様に怒られた時。 ●この仕事で一番楽しいと思うこと お客様に質問されて きちんと説明し、買って頂いた時。
悪い点
覚えなければならないことが多すぎるのに周りが忙しくなかなか教えて貰えないこと。