株式会社コプロ・エンジニアードへの入社前の印象と入社後に感じたギャップを教えてください。
まぁ、最初こそ人として扱いますが、通勤に片道2時間の物件とか平気で紹介してくるから気をつけて下さい。2022年6月19日 に質問
2022年6月19日 に回答
株式会社コプロ・エンジニアードの事業を通してどのように社会へ貢献できていると感じますか。
多分社会貢献はしているのでしょう。建物の施工監理ですから。 ただ、個人的には貢献している感はありません。2021年8月16日 に質問
2021年8月16日 に回答
株式会社コプロ・エンジニアードで働く上で最もストレスを感じることは何ですか?
やればやるほど、給料貰えるのでやりがいを感じます。 仕事が見つかるまでの待機期間はなく、退職金もない。2020年11月09日 に質問
2020年11月09日 に回答
株式会社コプロ・エンジニアードの面接・選考フローについて教えてください。
名古屋の拠点に面接に行くのを渋っていたら 三重県に採用担当者が来てくれた。 駅のミスドで2時間ほど説明を受けて終了。 派遣先の打診をいくつか受けたが 自宅から片道2~3時間かかるところばかり。 高速に乗ってもいいと言われたが辞退。 結局、1か月と20日 給料の6割をもらって自宅待機。 なんとか自宅から車で片道30分の 現場事務所に落ち着いた。 しかし、次の派遣先がなさそう。 雇用契約の期間=派遣の契約期間になっているので もう自宅待機はないだろう。2020年7月27日 に質問
2020年7月27日 に回答
有益な回答をもらうためのヒント
- すでに同じ質問がされていないことを確認する
- 具体的な質問をする
- 文法の間違いや誤字、脱字がないことを確認する
このコンテンツはすべてユーザーにより作成されたものであり、Indeed または当該企業がその正確性を保証するものではありません。
株式会社コプロ・エンジニアードに関する、見たい質問が見つかりませんか?