株式会社ジュンのキャリア・企業情報
企業情報
- 業種小売・卸売
求人情報
あなたの位置情報を検出できませんでした。以下から、株式会社ジュンの募集中の求人104件をすべて確認できます。
給与
給与情報は、1,701人の従業員やユーザーから提供された情報および Indeed に掲載された求人情報に基いた推定値です。
評価の概要
評価は5件のクチコミに基づいており、クチコミが増えるごとに再計算されます。
カテゴリー別にクチコミを見る
クチコミ
販売スタッフ(派遣) in 関東
2021年2月24日
店舗による
派遣でしたが万年人員不足。 店長、副店長クラスが辞める人が多く、新卒でも2年目には副店長になったりするほど、人員不足で能力不足。 私の店舗は入った当初は人が潤っており、OJTやロープレなど毎日行っていましたが、異動でどんどん人が減り、中途採用育成店舗にもなり、最悪店頭ワンマンプレー。 比較的広い店舗でスタッフ在籍は他の店舗と比べると多かったので、社員はいろんな店舗にヘルプに行って、自身の店舗も人手不足。 バイトや派遣は接客してなければ定時で上がれるが、社員は通しや残業が多く見受けられた。 社員はやることが多く店頭まで手が回らないこともあるので、社員がしっかりしてないと大変。 容量の良い社員がトップだと良いが、悪いと本社への提出物などに追われて、裏での作業で一日が終わってる。 雑貨などは自分たちでディスプレイを変えることもしばしば。 (マネキンや服の展開は社員が考える) 接客しないと売れない。 接客しても売れないときもある。 売上が取れないと社員が焦ったり、無理な目標立てられる。 バイトは長く働いていればそんなに仕事できなくても給料が上がる様子。(最低賃金が上がったから?) 派遣は派遣元によるが、結構成果を出さないとあげてもらえない。あがっても50円程度 派遣元によっては上がった時給よりもっと貰ってる人もいる。 (私はできる仕事の量のわりに歴代派遣の中で1番低かったらしい) ここはまさに店舗によるが、人間関係は良好。 人手不足と時給の面がもう少しよかったら、ずっと働きたいと思うほど。
アパレル販売員 in 福岡市
2020年8月07日
福利厚生がしっかりしていた
福利厚生や手当てなどしっかりしていて安心して働けた
スタッフも仲良くお客様も良い方ばかりで働きやすい環境でした
アパレル販売員 in 大阪府 大阪市
2018年7月18日
福利厚生が充実
給与面では、非常に少ないものの、ポジションや役職の取りやすさは他の企業に比べれば簡単である。福利厚生は最高
販売・接客業 in 大阪府
2018年2月06日
社員思いの会社
上司はきちんと部下のことを見てくれており、評価対象もわかりやすく年々働きやすい職場に改善されている。一方で、店舗の売り上げによっての報奨金制度があるため店舗間での収入格差がうまれている。
アパレル販売 店長 in 東京都中央区
2016年12月10日
事業部によって差が激しい
事業部によって差が激しい。
本社、現場との温度差がある。
販売の知識は学べる。
給料が仕事量に比例しない。
質問と回答
面接に関する情報
過去5年以内に株式会社ジュンの面接を受けた13人の Indeed ユーザーからのアンケート結果です。
面接の印象:普通
面接の難易度:中
選考プロセスの長さ: 1週間
- 企業検索>
- 株式会社ジュン