株式会社センチュリー21・ジャパンのクチコミ
Indeed 注目のクチコミ
Indeed が選んだ最も役立つクチコミ
IT業界から今の練馬の店舗に転職しました。入社してから2年はマイホーム物件を紹介し、販売する部署にいましたが、現在は不動産を売りたい人の仲介を担当しています。今では億を超える物件を任せてもらうことができるようになりました。
でも、僕も最初から上手くいっていたわけではありません。入社当初は全然契約が取れなかったのですが、あるお客様から「あなたに出会えてよかった」という言葉を頂き、その後の原動力となりました。また、どんな時も支えてくれる仲間がいてくれるおかげで今の僕があります。しかもやった分だけ評価されるので収入もあがりました。
大きな欲はありませんが、これから子供3人とマイホームが欲しいと思っています。これから不動産業界で働く方はとにかく半年、頑張ってみてください。きっと仲間が温かく見守ってくれると思います。
良い点
やりがい
悪い点
コツを掴むまで大変
私の勤めていたところは朝七時頃から10時くらいまで拘束されて残業代はなく、ワンマン経営でザ不動産屋みたいな社長に苦しみました。研修なども行かして貰えなかったので店舗次第でしょう。
良い点
多くの知識がつく。
悪い点
残業代が出ない。人として扱われない
人と接する仕事がしてみたくて事務員から今の木更津の店舗に転職しました。アットホームな職場で全員がチームとして行動できてます。
私は賃貸部門にいますが、お部屋を探すお客様1人1人にストーリーがあります。少しでもお客様の不安な気持ちを取り除くには?そこに住むことが楽しくなるには?を考えて、エリアの情報をお伝えしたり、物件のご紹介をしています。お客様に「とても気に入ったよ」と言って頂くことや、契約後もお店に顔を見せに来てくださることが、とても嬉しいです。
住まい探しは、「生活を輝かせるお手伝い」ができる、とても楽しいお仕事ですよ!
良い点
やりがいがあります!
センチュリー21オガワホームリアルティへの応募はネットの求人広告を見て決めました。正直言うと、会社を選んだ理由も未経験歓迎で、正社員募集で、家からも近いとこ。あと、人と話すのが好きだったから、接客の仕事で、とそんな感じ(笑)。軽い気持ちでの応募でした。
でも今はとても自分に合ったやりがいある環境で働くことができています。私にとって大成功の仕事選びだったと思っています。
賃貸営業のお仕事の良いところは、いろんな人に関われることにあります。
お客様の入学、就職、転勤、結婚など、とても大切な転機に携われる素敵な仕事なんです。どんな部屋に住みたいか?会話の中でその意味、目的を共有することができ、とてもやりがいを感じることができる仕事です。
お客様の為に真剣になれることがこの仕事で一番大切なことだと思っています。この人を喜ばせてあげたい。そんな気持ちがとても大切なお仕事です。今後は後輩たちをしっかり支えられる存在になれたら満足です。
センチュリー21うららに転職して1年半が経ちました。会社の環境にも、仕事にも慣れ、とても前向きに仕事ができている毎日です。
人と話し、物を売りたい!もっと営業のスキルを伸ばしたい!そんな想いから30歳を前に、転職を決心しました。今までの経験や知識が活かせ、一般の方への営業ができる、売買仲介営業を考えたんです。
社長が話してくれた当社の将来、ビジョンについてもすごく惹かれました。店舗展開や事業の拡大など、大きなやりがい・目標を持って仕事に挑めると思ったんです。
仲介営業では勉強することがたくさんあります。最初は言葉づかいから変えていくことから始めました。税金や法律、ローンの組み方などさまざまな知識も必要です。やるべき事、学ぶべきことはたくさんある仕事ですが、その分得るものも大きいです。まずは給料が上がりました。家が売れれば報奨金もあります。
家を売るだけではなく、私自身を評価してもらえるよう成長していきたいです。私は家が売れた時に「今後30年以上のお付き合いが始まりますね」とお客様に話しています。人が好き!たくさんの笑顔を見たい!そんな方にはこの仕事はピッタリだと思います。
- 企業検索>
- 採用企業のクチコミ