17 件の質問
朝礼の年次モットーと経営理念を全員で唱和する。 ダスキン事態、宗教的に感じた。
2020年11月24日 に回答創業者である鈴木清一氏の理念を一から叩き込む。 何故ダスキンでは社員やアルバイトさんを働きさんと言うのか。 側の人を楽にさせるという意味での働きさん。 側の人を楽にさせるには自ら動かなければいけない。 皆がその意識を持つことにより側の人が楽になるのだが、社員、それも管理職の人間全て自分自分。 自分が楽したい輩ばかり。 その他にも立派な名言がいくつもあるが正反対の人間ばかり。 腐りきっています。
2020年11月02日 に回答役員にならない限り当社は昇給はありませんね、年齢が上がれば保険等引かれる額が増えるので逆に給料の手取りが減ってしまいます。
2020年10月27日 に回答急な事情で休まれる場合を想定してスケジュール、人員数の確保はしてありますので、面接時にも説明しておかれたら良いかと思います。
2020年9月30日 に回答とても雰囲気悪い感じでした。求人掲載には!明るい職場が、私の誇りですと書いてあったが、書いている本人は、ものすごく愛想が、全くない人でした。
2020年2月18日 に回答経営理念は素晴らしいと思うが、会社に入社したというよりか、宗教に入信したみたいで不快に感じた。
2020年12月04日 に回答
このコンテンツはすべてユーザーにより作成されたものであり、Indeed または当該企業がその正確性を保証するものではありません。