株式会社ダスキンの上司との関係に関するクチコミ
並べ替え
検索条件に一致するクチコミが22件見つかりました
45件のクチコミを見るIndeed 注目のクチコミ
Indeed が選んだ最も役立つクチコミ
勤務時間と残業
株式会社ダスキンの勤務時間と残業は 不定である。
企業文化
株式会社ダスキンでの同僚とは話しやすい
総合評価
株式会社ダスキンでの勤務は 数ヶ月経ってるがよく分からない。
FC経営なので注意が必要です、よい店舗もありますが悪い店舗に当たると名前だけのかなりのブラック企業ですので注意が必要です。
私の所属しているのもFCですが福利厚生も最低ラインでボーナスも退職金もはあるようになっていますがほんとにびっくりするぐらい無いに等しいです、新人育成も全くダメで人の入れ替わりが激しいです、ちゃんとされている店舗もあるので本当によくしらべて名前だけで決めないでくださいよく募集がある店舗は特に要注意です。
良い点
お客様との距離が近い
悪い点
団結力が全くなく個人プレイで新人が育たない
求人票では事務や営業で募集しておいて、実際は清掃作業に行かせ、うまくいかないと失望する。
事務とかで募集するも、実際には清掃の仕事しかないが、清掃現場へ連れて行く人員を決める決定権がある人に気にいられないと、ずっと仕事に呼ばれす、家で一ヶ月近く待ちぼうけせざるを得なくなり、収入もない為、そのまま辞めてしまった人も。
試用期間後に、正社員採用の話をしておいて、実際は正社員採用されなかったパート女性も。
仕方ないので、私とパート女性数名で、営業などの仕事を見つけて実行・自分達なりにしたのに、上からは全否定され、精神病む人続出。気にいられた人以外は皆、辞めました。
良い点
使用してる薬品や清掃道具。
悪い点
良心のない上の方々。
大企業ですが、非正規社員で成り立っている会社です。
正社員がものすごく少ないです。
実際に動く従業員は肉体労働ですが、
時給も安いです。
良い点
自社商品が割引で購入できる
悪い点
賃金が安い
認知度がとても高い割に、飾り気がなく、天狗になっていない社風に好感がもてます。ノルマは当然ありますが、お休みもお給料もシッカリともらっていますので文句を言えばバチが当たりますね。
ダスキンを退社されていく方は、残念ながら自己中心的なお考えを持たれているか、余程ひどい加盟店に入社してしまったのではないでしょうか?
良い点
社員、スタッフみんなが一生懸命
悪い点
とくにない
自分の考えを対等に聞いてくれたり,働きやすい環境を重視してくれたり,会社の雰囲気も楽しい感じだったので非常に働きやすかったです。
辞めるきっかけになったのは個人のわがままゆえ,もう少し周りの考えや思いを受け止めていたら辞める事にはなってなかったです。後悔も少しあります。
自分の人生の仕事経験の中で1番いい経験だったと思います。感謝しかありません。
良い点
アットホーム
悪い点
ないですね
お客様宅に伺ってモップの交換をする業務でしたが、それ自体は何も難しい仕事では無く、むしろいろいろな話をさせて頂く中で得られる物も多々あり良い経験にはなっていると思いますが、雪道での配達が最近だんだん不安を覚えるようになってきました。
沢山のお客様と話す事は、世の中には様々な考え方をする人がいるのだという事を身を以て感じる事ができた事が貴重でした。
良い点
沢山の方と触れ合える
悪い点
冬場の配達が雪道は怖い
プロのお掃除としてのハイレベルだけでなくて、お客様に対して目配り気配り心配りができるように意識を高めるように気遣ってきました。
良い点
社員への食への配慮、他社にはあまりない社員食堂
悪い点
人間関係の粗暴な扱い
新規開拓で家を周り続ける。断られ続ける。
メンタルはやられていく。
ゴキブリ駆除など人には言えない仕事内容。
そしてノルマを達成できないとクビにする。
そのような会社。
良い点
なし
悪い点
ありすぎます。