4 件の回答
パートのお給料 シフトの管理
ノルマはないと言っていたが、実際採用されて、働くと売上目標が設定される。年齢が上だからと若い子達などの女の世界でのバチバチ感をないような店舗にしたいのでお母さん的な立場でいて欲しいと言われる。若い子達間だけじゃなくて、おばさんの間でのバチバチ感も丸分かりで、パートと社員が平気であの人はどうのこうのと新人研修時に、目の前で話しをしていたので人間関係が大変そう。そういう話しは聞きたくない。新しい店舗では店長は人間関係みんな一緒なので仲良くできるような雰囲気にして欲しいと、年齢が上というだけで、同じパート、アルバイトなのに仕事内容とは関係ない人間関係などを言われて責任感が重い。
もっと店舗の声を聞く。店舗の現状知らない人がルール作ったり変えたりするため現場は大変。
短時間パートには売上ノルマを課さない。コンテストはやりたい人だけにする。店舗に社員を増やす。
このコンテンツはすべてユーザーにより作成されたものであり、Indeed または当該企業がその正確性を保証するものではありません。