株式会社ニトリのクチコミ
Indeed 注目のクチコミ
Indeed が選んだ最も役立つクチコミ
オープンニングスタッフとして、15年前くらいに、盛岡店にいました。 お店を位置から作るので、楽しかったです。社員さんも、皆さん親切ですし、レジを教えて下さる専門の社員さんも、とても分かりやすく教えてくれて、会社のシステムがしっかりしてるイメージがあり、安心して働けました。残業もほとんどなく、(稀にあっても、要望を聞いてくれますし、どんなに忙しくても、きちんと時間どうり帰宅できました。) 私は、夫の転勤でやめなくてはならなかったですが、長く働きたい職場ですよ。
良い点
更衣室のロッカーもきちんと一人ずつありますし、休憩室もあり、休憩時間もしっかりタイムカードで管理されてるので、良いです
悪い点
オープンニングスタッフだと、段ボールを空ける作業がほとんどなの時給高いのですが、通常時給が、少し低いかもと思いますが、それくらいです。
もともと接客業で働いていたり、人とコミニュケーションを取るのが得意な人にはおすすめの仕事だと思います。たくさんの人と会話ができます。
あくまでも私見的な意見として聞いてもらえたらと思います。わたしのいる店舗ではスタッフ同士の関係はとても良好で働きやすいです。 ただ、小さい店舗でも作業は山ほどあり、お客様対応も普通にアルバイト・パートもやります。わからないことはすぐ教えてもらえますが覚える量が半端ないくらいあります。 ので慣れるまでに辞めてしまう人もいます。 働きやすいですがお給料は思ったほどはもらえません。
良い点
スタッフ同士のコミュニケーションがよい
悪い点
仕事量が多く、給料がみあわない
さすが上場企業ですので時給も1分単位で出ますし、有給等の福利厚生もアルバイトでもしっかりしています。 労働環境もそれほどきついわけでもなく人も良識的な人が多かったですね。
良い点
福利厚生
悪い点
特になし
定着率の良さから、気後して はじめは仕事を教わりにくい。社員の数が少なく移動が多い為、現場に長く勤めているパートから教わる。 接客業なのでそれなりのストレスはある。 お仕事を教わる人の当たり外れが激しく、星マイナス1。
良い点
自由な社風で有りながら、大手企業の厳し面を持ち合わせる
悪い点
接客業のストレス
業務内容の割には給与が低い。 働いている者も全てにおいて知識が乏しい 面接した方の知識が低く働きたいと思わなく 辞退した。
社員さんは熾烈な競争社会、パートさんは、評価されるかされないかは上司に左右されます。パート間の不和は若干あります。パートには賞与が皆無で、士気が下がります。
良い点
昼休みは、きっちり取れる
悪い点
かなり多忙
お客様と話すことが業務の中心となるので対話力が向上したと感じています。座学研修も8〜9時間行ってくれました。基本はトークフローチャートに従って会話をすれば良いですし、最初は社員の方?が隣に付いて答え方を教えてくれます。一人での業務になっても分からないことがあっても電話を保留か折り返しの形にすればすぐ社員の方に答え方を教えてもらえるので良いです。ただ、アルバイトの人同士で会話する機会はほとんどないので、親しくなることは難しいと思います。
良い点
職場がきれい
悪い点
バイト同士で話す機会がない
研修などが十分でないまま、現場で覚えるというスタイル。気持ち良く教えてくれる方もいるが、ベテランスタッフはキツイ性格の人が多く、聞きにくい雰囲気がある。そんなベテランスタッフが現場を仕切っているため新人の頃は、とても肩身が狭く職場の雰囲気は良いものではありませんでした。 仕事内容は、さほど大変な事はないのですが、覚えることがたくさんあるので、しっかりと研修などがあれば、もう少し自信を持って業務が出来ると思います。
良い点
時給が1分単位で出る
悪い点
パートの人間関係、研修制度