株式会社ネオキャリアのクチコミ
Indeed 注目のクチコミ
Indeed が選んだ最も役立つクチコミ
社会保険の手続きなど担当者がいい加減。 担当者がすぐ変わるので引き継ぎもなく派遣先の問題など気軽に相談できない。
勤務時間と残業 株式会社ネオキャリアの勤務時間と残業は規定通りでない働き方になります。。私は見なし残業以上に働いていました。。 給与と福利厚生 株式会社ネオキャリアの給与と福利厚生は悪くはなかったですが、本部にもアルバイトがいるためか報告連絡相談ができておらず必要な手続きが滞り、嫌な思いをしました。 定着率と昇進 株式会社ネオキャリアの従業員の定着率は 50%(1年以内の離職率)。私の在職期間では上司からそう聞いていました。
極めて義務的でしたが、面接から業務開始までスムーズに運び、特に問題もなく働けました。スタッフの方も対応も丁寧で良かったです。
良い点
堅苦しい雰囲気がない
悪い点
義務的な対応
面接時近くのカフェなどで待ち合わせし、 面接の方の雰囲気もとてもよく 条件を聞いてくれてどこがいいかを 紳士に選んで頂き、 派遣された場所がとてもよく 初心者でしたが楽しく働けました。
あまり派遣先の雰囲気と働き方に関する方法が様々で統一されている部分があまりなく自由に働ける部分は多かったように見受けられますが、重要な部分の抜けもたた見られあまりそこの部分が悪影響になり、ミスがなくならなかったように思えます。
コールセンターが初めてで緊張気味だった私も、スタッフの優しい雰囲気でスタートすることができました。 事情があり、短期する時も丁寧に対応してくれました。
私は2件紹介して頂きましたが、 本当に最初から最後まできちんとフォロー、バックアップしてくれる方とそうでない方の差が激しいと感じました。 2件目の方は初めて現場に集合するまで担当の方の名前も知らず現場で初めて知りました。 その後もなかなか連絡が取りにくく、契約終了の連絡の際も2回電話しましたがその日に電話が折り返される事もなく困ったのでメッセージを送りました。 すると翌日土曜日の夜9時前に電話がきて、この人には二度とお願いしたくないと思いました。 どこの派遣会社にもあるかと思いますが、担当の方は本当大切だなぁとしみじみ感じました。
良い点
面談が受かりやすい様に案内してくれる。
悪い点
実際働くと、案内された内容と働いてみた内容が随分と違う。
派遣会社が気にいらなければそこで派遣は終わるという派遣会社の意見が最重要で派遣社員の意見など通らない。
良い点
束縛がない
悪い点
派遣会社に意見を言えない
引越しの都合で辞めましたがそれがなければまだまだお世話になっていたと思います。
私がいた支店はとても良かったです。
昇進までには時間がかかるが、プレイヤーとしてみっちり学ぶことができ成長できる環境です。
営業経験を積みたい方にはもってこいの会社。
この会社は基本アナログです。
登録者のポータルサイトはありません。
職業を紹介するサイトは、基本更新されているのが怪しいです。
期限が切れている期日も珍しくは無く、職務内容も怪しいと言えるかも知れません。
ポータルサイトがないので、自身で色々な手続きをする。と言う事が出来ません。全ては会社に電話をし、業務中ならば担当。またはコーディネーターに連絡をしなければ、書類の一枚も届きません。
こちらから連絡をしない限り、基本次の仕事のアクションはないものと思って下さい。
良い点
他企業と違い、仮に紹介の仕事が駄目でも「何日までに連絡が無かったら諦めて下さい」と言う事はありません。こちらも落ち込みますが、あちらも意を決して回答をくれます。
悪い点
アナログなので自分で申請を行う事は出来ません。
- 企業検索>
- 採用企業のクチコミ