株式会社フルキャストのワークライフバランスに関するクチコミ
並べ替え
検索条件に一致するクチコミが65件見つかりました
101件のクチコミを見るIndeed 注目のクチコミ
Indeed が選んだ最も役立つクチコミ
全国の1日だけのバイトなど閲覧できて、ネット応募だけで実際に働けるのがメリットです。
登録もネットのみです。
しかし時給は同じ現場でも他会社の方が100円ほど高いような気もします。
仕事が多くないので向いている仕事に絞って探すと、
ちょっと遠距離通勤で苦労します。
それでも就業できればいいですが、通勤途中に連絡が来て
キャンセルになった事があり残念でした。
仕事が無いので交通費は自己負担になってしまいました。
他にも、仕事に申し込んでも中々合否が出ず、直前に不採用になる事が多いです。そのため予定も立たず、収入は不安定になります。
2021年4月6日追記
コロナの影響か、たまに単発で入っていた工場の求人が無くなりました。
良い点
他の派遣業者より時給がやや良い。工場系の仕事がある。
悪い点
合否が直前まで決まらない。採用されてもドタキャンされる事がある。
日払いのアルバイトが多数あるので、その日に現金が必要なときには、大変ありがたい存在です。事務の人の対応の質もあがってきています。
県外で登録しており、帰省の際に支店変更をして勤務開始となりましたが、スタッフが所長一人しかおらず、何かと対応は後手後手。あまりに対応が悪いので隣県の支店に苦情を伝える有様でした。結局、この人のさじ加減ひとつで、仕事の斡旋を止められ、事実上の雇い止めとなりました。
ネットの求人情報にたくさん案件は掲載してありますが、殆どの案件は実際には就業出来ないものばかりで、掲載を止めるように本社にも連絡しましたが、そのまま掲載し続けています。単発、レギュラー共に案件が少ない日雇い派遣会社は、この先生き残れないと思います。
良い点
入りやすく辞めやすい。
悪い点
雇う側の知識とモラルが低いので、接していると話すだけでもかなり疲れる。
株式会社フルキャストの転職/就職/求人情報
2年前から利用しています。
登録も簡単で、最初の頃は日雇いで合う仕事を探し、
月単位の契約と進めますし、更新もスムーズでした。
また、日払いは翌日振込みでしたが、
今年から、当日振込み対応になるみたいです。
、求人は1日~1カ月以上まで色々と出てますが、
大きなミスをして派遣先の企業に迷惑掛けない限り、
経験者は定員になっても、優先的に入る事が出来ます。
最近は「採用」、「不採用」が曖昧で、
経験者でも採用される事が減った様です。
私自身も、今まで多くの企業から契約の延長や、
求人が出る前に、事前に企業の方から直接連絡を頂く、
逆指名で雇用をして貰ってましたが、
今は、今まで行った各企業の逆指名での応募をしても、
雇用を見送られる様になりました。
また、フルキャストから紹介された仕事に応募しても、
面接や会社見学をしても、採用されない事が多いです。
採用、不採用の連絡も、今ではメールで来ますが、
コピペの様なメールで来るので、
詳細が全く分かりません…
最近は短期の職場で色々な派遣の方と会って、
休憩中に色々と話す機会がありましたが、
求人の企業が減っていたり、
コロナで登録者が増えた事もあるのですが、
それでも、経験をしてきた企業への応募も、
皆さん再雇用されないケースが多いそうです。
今でも求人情報に沢山掲載していますが、
求人情報通りの時給や仕事は半分もないと思いますし、
登録しても、採用される確率は結構低いです。
採用されるのは、時給がかなり安く、
派遣ですら行く事を躊躇う企業位しかないですね。
本業が安定してきたので、もう直ぐここを辞めますが、この時期なので収入が大事ですが、
日払いや週払いをする企業が増えてきたので、
今は求人情報を見れば、フルキャストじゃなくても、
働ける企業はあると思います。
私も最近は、フルキャストだけではなく。
他の派遣会社も登録してますが、
会社や社員の対応などを比べても、
他の企業の方が圧倒的に良い会社が多いです。
以前、企業からフルキャストへの支払い明細を見かけましたが、派遣に払う金額よりも、
かなりの金額を払ってますね。
良い点
登録が簡単
悪い点
社員自体がいい加減過ぎで頼りになりません。
最初給料は特にいいとは思わないけど 特に不満はなかった ただ真面目に働いて 評価が上がれば 給料上げてくれると思うし パワハラもないと思う
良い点
予定が立てやすい
悪い点
現場がよく変わる
自分の都合の良い入りたい日に入れるが、仕事が近場では少ない。
時給が良いので違う県の所に派遣に行ったが、1日ごとの給料から所得税を1000円ちょいずつ引かれ、その3日だけで合計3000円ちょいも引かれた。
高い時給で遠い県まで行って頑張ってる意味が感じられなかったし、営業の人にも一回も会わずに終わった。
その行きたい日に行けるかどうかは前日まで分からないので予定が立てられない。
安い時給で近場で働く方が仕事も安定してるし、交通時間も拘束時間も少ないのでマシだと思いすぐ辞めた。
あと派遣に対しても企業は時給が高いからだと思って冷たい対応。
良い点
面接に行かなくていい
悪い点
仕事が少ない
- 企業検索>
- Work-Life Balance