株式会社ベイクルーズのクチコミ
Indeed 注目のクチコミ
Indeed が選んだ最も役立つクチコミ
ファッションが好きな方には楽しい環境である。また接客する機会は多いので、接客スキルが必然と身に付いてくる。
良い点
社販制度
悪い点
残業は多い
求人にはホール、キッチンとも未経験者歓迎と謳っていますが、未経験では太刀打ちできませんでした。どこかて飲食の経験をしてから入ったほうが良い店舗です。 基本的に1度説明したら、あとはできて当たり前とされます。全てにおいてスピード重視です。 要領がよく、スピード感もあり、レシピも1ヶ月でマスターできる人が求められています。 あと片付けに2時間はかかります。
良い点
時給が高い
悪い点
スタッフ同士のサポートが少ない
自身のやりたい事にチャレンジできる環境が揃っている。
異動希望制度だったり、新規事業提案制度だったり、やりたい事に手を挙げて挑戦できる。求められる。
良い点
チャレンジできる制度が充実
悪い点
年功序列ではない
ベイクルーズが好きな人が集まっている。風通しが良い。待遇面も悪くない。
気になる点は、突発の仕事が多い。計画性がないこと。仕事量が多いこと。
人間関係が良く、風通しの良い会社ではあるが、賞与の内容の事前開示、説明などがなく、不安に感じることがある。結果次第では、役職の降格などが頻繁に見受けられる。
良い点
人間関係が良く、風通しの良い会社
悪い点
残業次第で大きく月給に差が出る
飲食業界平均としては拘束時間が短く、残業も少ない印象でワークバランス重視の人にはおすすめ。ただ役職なしの社員は残業代がつくものの、給与が安いため、役職手当てがつくまでは厳しく離職率が高い。逆に役職がつくと残業代がつかないため、休みがしっかりとれる店舗でなければ、不満の声は多い。
良い点
拘束時間が短め
悪い点
役職がなければ給与が極端に少ない
衛生チェック、ホスピタリティチェックなどの制度があり活用できていれば素晴らしいが、マネージャーによって何を重視しているかに差があるように感じる。
会社としてどんな会社にしていきたいか?その店舗が目指すべき姿が会社として、店舗として、上司からの話がなくざっくりしている。
目の前にあるできそうなことをやっているよう感じる。
自分から動かないとなにも変わらないし、もし動いていても変な上司に当たると同期に置いて行かれると思う。
アパレルの方は非常に印象良く感じる。
コンセプトなどもはっきりしていて活気がある。
良い点
アルバイトは社割20%、契約社員以上は最大50%になる。
悪い点
店長教育が行き届いていないのに店長をやらせている。
・本格的な資産運用を行うという事で、そのポートフォリオ、資産運用を任されました。
・社員一丸となって取り組む文化がありました。
やりがいはあると思うし、福利厚生もしっかりしている。
店舗や、部署によっては雰囲気もよいです。
ただ、公休がまともに取れないくらい、業務が多かったり、本社の対応、連携が甘すぎるところが多々ある。
良い点
福利厚生
悪い点
業務が多い、従業員が少ない店舗は、公休をまともに撮れない
- 企業検索>
- 採用企業のクチコミ