株式会社マイナビのクチコミ
Indeed 注目のクチコミ
Indeed が選んだ最も役立つクチコミ
数字が絶対の文化のため、営業としてのマインドや、とにかく数をこなす等のメンタル面はかなり鍛えられます。
良い点
退職金、賞与
悪い点
基本給が安すぎる、ワークライフバランス、数字主義
20代が多く、活躍しやすい環境が整っている環境。するもしないも自分次第ではあるが、結果はしっかり還元してくれる。
休みや賞与、住宅手当などの条件は良いですが、普段の残業や給与については良し悪しがあります。
営業を経験するには良い環境かと思います。
事業を幅広く展開していることから社内間での
仕事内容は多岐にわたる。
基本、どの営業も基本テレアポ→訪問の繰り返し。
人数を急激に増加させ、人数で回しているので
訪問先は奪い合いとなる。
新卒入社の場合は、入社数か月は公共交通機関での
移動が基本になるため、交通費貧乏になりやすい。
仕事の方針ややり方は営業所と上司によって大きく異なるため
一概に雰囲気が良い/悪いと決めつけることは難しい。
30歳未満が多い為、全体的に若い会社である。
良い点
有給や休暇が取りやすい
悪い点
残業をしないと生活できない
成績重視の社風です。負けず嫌いな方にはぴったりの会社です。家賃補助などの福利厚生も整っていて、女性で活躍している方が多くみられます。
入社4年目の私に、就職情報ポータルサイト「マイナビ新卒」「マイナビ転職」 ニュースサイト「マイナビニュース」 を初代編集長兼PMとして企画・運営、マネタイズの権限移譲をしてくれた。
営業職の場合、少し成果を出せば昇進は早い。
体系立った教育システムはないため、自分で学んでいく姿勢が必要。その分、個人の自由度は高く自分のやりたい営業が出来る点は魅力。
良い点
若くして給料が上がりやすい、福利厚生充実
悪い点
オリジナリティのある事業が無い
古くからの営業会社という印象。兎に角若い社員が多い。
マーケティングや最新のウェブトレンドに関しては少し弱い印象。
人と接する機会がなるべく多い仕事がのぞみです。いつも、いろんな人の温度を感じながら仕事が出来たら幸いです。OK