5つ星のうち3.1
クチコミを書く

株式会社ヤオコー: 168 件のクチコミ

この企業のクチコミを書く
職種名
すべて
勤務地
日本168件のクチコミ

カテゴリー別評価

2.9ワークライフバランス

並べ替え

注目のクチコミ総合評価回答日
168 件のクチコミを表示

社会人としての現実を知れる環境

Indeed 注目のクチコミ

Indeed が選んだ最も役立つクチコミ
アルバイト・パートといえど、仕事に対しての責任感は大きく、その分やりがいもある仕事。基本的には部門ごとに仕事内容が分かれており、仕事中は他部門との交流は少なく、部門にもよるが基本は一人で仕事を進めていくことになる。店長、副店長、(店舗によってはナイトマネージャー)が夜の店舗責任者としているが、いい人だとそれなりに楽しめて働ける。
このクチコミは役に立ちましたか?

ネットスーパーのアルバイトは、慣れれば何とかなる

今働いているヤオコーのネットスーパーのアルバイトは、一番忙しい所に配属されています。最初、慣れるまで、覚えることが多いですが、一度体で慣れてしまえば、あとは体力をいかにして温存して正確にものをピッキング、梱包の作業になります。PC業務は、主に専用のWebシステムとExcelを使用します。PCの操作で、最低限コピペと文字入力は必要で、PC作業が苦手で苦労している同僚がいます。人間関係は、今配属されているネットスーパーの人間は気持ちのいい人間ばかりなので、不満はありません。さすがに何度も質問すると怒る人も出てきますが、分からないことはどんどん聞ける環境です。あと、1日8時間勤務の場合は、20時にネットスーパーの締めの作業があるため、そこには必ずいないといけないので、早朝勤務はできないと思います。後は、自分でどれだけ仕事を覚えて、体力を温存して働けるかというところになります。

良い点

人間関係が良い。腰さけ気を付ければ思ったより重労働ではない。PC作業は慣れている人には簡単

悪い点

バックヤードなので、防寒対策が必須
このクチコミは役に立ちましたか?

穏やかな職場

変な人やクセのある人はあまりおらず、悪口を言う人もまったくいない。店長副店長も穏やかで感情的になることは一切ない。客層はあまりよくなく、出禁の人や万引きなどは多く、時々警察が来ている。客数がとても多く、業務は大変だが、賞与(寸志)2回、年末手当、決算賞与があり、決算賞与はボーナスが少ない分金額は高いので励みになる。お盆、年末は希望休みは取れない。有給休暇は15日スタート。こんな高待遇は異色。
このクチコミは役に立ちましたか?

大型店舗

楽しく仕事しましたが、年末年始は大変でした。でも、年末年始は時給アップなので一月の給料はかなりもらいました。大きな店舗だったので、家族連れが多く大晦日の店内は朝からアメ横状態でした。気疲れ、人疲れで大晦日なのにすぐに寝てしまいました。でも、わからないことは皆さん優しく教えてくれて、やりやすい職場でした。
このクチコミは役に立ちましたか?

レジ部は意識高い

接客に高いレベルを求められるので、意識高く働きたい人には向いているミーティングやコミニュケノートにて常に情報共有されるので、新しいことが不明のままレジに入る事なく自身を持って接客できる2店舗で働いたが、真面目でサービス精神がある人でないと向かない社風の為必然的に働いてる者同士でのストレスがあまりない店長、副店長も今はパワハラ等なくとても優しい印象
このクチコミは役に立ちましたか?

株式会社ヤオコーの職場の幸福度

Indeed が実施した調査への44件の回答に基づきます。
改善を期待する点
  • インクルージョン
  • 帰属意識
  • 上司との関係

店舗の忙しさや客層しだい

レジの社員さんは若い方が多く、みなさん一生懸命働いてました。パートさん中心でまわしていますが皆さん協力的で働きやすかったです。手が空いているときは、品出しにも入ります。コロナ禍に入った頃まとめ買いが増え忙しくなり、時間になっても上がれないことが多くなったこと、お客様対応で心が折れ私は退職しました。
このクチコミは役に立ちましたか?

初日からプロ並みの仕事を求められる

惣菜部門に配属初日からプロ並みの技術を要求される。ダメ出しは当たり前、上司の求める人間になりきらないといけない環境が辛かった他のパートさんたちは皆優しくて気持ちも良い方ばかりだった。大きな会社なだけあり、福利厚生はしっかりしていると感じる。バックヤードも広くて清潔だし、社食もあるのはありがたかった
このクチコミは役に立ちましたか?

お局社員が怖かった

お局社員が怖かった。簡単な清掃業務がありました。売り場の位置を覚えたり、今日の特売を覚えたり、お一人様何点までの商品を覚えたり、レジ業務以外にも覚えることも多かったです。あまり他のスタッフと関わることは少なかったように思います。レジ業務は慣れてしまえばたのしかったですが、夕方が混み合うので大変でした。
このクチコミは役に立ちましたか?

店舗による

私が働いていた店舗は比較的穏やかな社員が多かったし、店舗責任者も優しい方でしたが、部門ごとの多忙さ、人員不足は偏りがありました。レジ部門は人員不足が常にあり、休みの希望はほとんど通りませんでした。病欠の際も周りに自分で連絡して代わりを探さねばならず大変でした。店舗によっては時間帯も固定みたいですが自分のところは朝帯もあれば夜帯もあり、体内時計が狂いそうでした。
このクチコミは役に立ちましたか?

上司による

上司によって業務内容ややり方仕事の量が変わります。一人目は入ってすぐにワンオペをやらされたが二人目の上司はペアでの仕事がほとんどだった。自分がやった仕事は毎日がルーティンワークだったので慣れてしまえば簡単でしたが一人でやるには大変でした。ただ本当に上司によって仕事の内容、量、時間が大きく変わってくるところだと思います。
このクチコミは役に立ちましたか?

あなたの勤務先について教えてください

求職者は、あなたのクチコミを仕事探しの参考にしています

福利厚生

だいぶ前にパートで入って辞めて何十年も経つ者だが300円?くらい毎月支払えば格安で宿泊とか遊園地とか利用できたのは良く、何回か利用させていただきました。当時は社員さんたちの雰囲気もよくいろいろ教えていただき、お仕事はしやすかったです。店舗は新しく建てられたばかりで、とてもきれいで、衛生面で良かったです。
このクチコミは役に立ちましたか?

アルバイトならあり

品出しや前出しといった誰でもできることを行うので安心してはたらける偶にお客様に商品について尋ねられることもあるが基本的に自分で答えられる範囲なので黙々と作業したい人にはお勧めの仕事大変なことはずっと立ちっぱなしで商品を前出しを行うので腰や足の負担が大きく重い物も運ぶので肉体作業に近いので体が弱い人にはお勧めできない
このクチコミは役に立ちましたか?

ワークライフバランス

人手が足りていれば有給などとれるが、人手不足の店だと休みがなかなか取れないことがある。急なアルバイトやパートの休みがあったときは、対応しなければならない。人と関わることが好きな方は良い。給与など賞与もあるのでそれなりに良い。業績もよい。お客様に喜んでもらえたときなどにやりがいを感じる。
このクチコミは役に立ちましたか?

きつい

きつすぎるけどこれからですよと思っていたのに、これぐらいいいかと言う時としてもなくなったとしてもないますが?らないけどなん語でも日本語日本語でいる🇯🇵🇯🇵、?何でもない人👦、?は、これこそありがとうございます😭!サーの人それぞれだけど、!佐藤哲三は!ハヤシちゃんにおめでたい🎉!なうーのおには何円
このクチコミは役に立ちましたか?

仲良く働けます

アルバイトでしたが、パートさんが優しく、楽しく働けました。駅から少し離れているところなので、変なお客さんも少なく、楽に働けたと思います。接客態度やスキャンスピード、打ちミスなどのミスした回数が裏に貼り出されるので、丁寧な仕事ができると思います。アルバイトの方とも仲良くなり、学生時代のいい思い出です。
このクチコミは役に立ちましたか?

続けやすい

 初めて(高校1年生になった瞬間)応募したバイトがヤオコーでした。社員の方たちが親切に教えてくれました。 また、教えてもらったことを忘れても再度聞けるし、嫌な顔もされなかった。全体的に社風がよく、受験期直前の冬までやらせていただきました。 さらに、有給もガツガツ使えてボーナスもあった。 時給も悪くはないのでお勧めします。

良い点

ほぼ全部

悪い点

廃棄処理で手が汚れる
このクチコミは役に立ちましたか?

とにかく休む暇がない

とにかく時間に追われて休む暇がない。チームワークがとても大事です。お弁当作りの担当でしたが覚える事が多すぎて慣れるまで大変です。皆忙しくて教えてもらえずレシピを見て覚えるしかありませんでした。繁忙期は残業があり、クリスマス、年末は朝4時から出勤している人が多かったです。1年働きましたが終わった後はクタクタでした。
このクチコミは役に立ちましたか?

お客さんのままでいた方がよかったかも

仕事内容はいわゆる普通の品出しや値下げなどをやっています。周りも頑張って働いている方が多いです。ただ、上に立場の人間の中に、大人として恥ずかしい言動を普通にやっている人がいて、がっかりしてます。『人を大切にする会社です』と、うたっているのに。働き始めたばかりなので、もうすこし様子をみます。

良い点

土日祝や早い時間遅い時間の手当がある

悪い点

社員は残業が多い
このクチコミは役に立ちましたか?

とにかく忙しい

勤務中はとにかく忙しく、常に焦って仕事をしなければならない。たくさんの持ち場をやらされ、それが出来るようになると次から次へと押し付けられて負担が半端ない。逆に仕事が出来ない人の方が、「出来ないから仕方ない」とやらされないから楽。社員は面倒な事はやらず、全てパートに押し付ける。無理な仕事量を任され、それを死に物狂いで終わらせるとまた次増やされる。何年もいて仕事量も多いのに、新人と時給が変わらない。パートがいて店は成り立っているのに、全く大事にしようという姿勢がない。使い捨てそのもの。

良い点

無い

悪い点

忙しすぎてトイレも行けない
このクチコミは役に立ちましたか?

やる気、きず気、気配り

相手を常に思いやる。仕事はマンネリ化しないように常にきず気、お客の立場になって思いやる気配りで自己の成長がある。

良い点

福利厚生、音楽の祭典

悪い点

店の人配置による、バランスが悪い。
このクチコミは役に立ちましたか?

働きやすい環境

店舗にもよるかと思いますが、職場環境良好で働きやすかったです。マニュアルがしっかりあって、研修もスムーズだったと思います。レジ業務は直接お客様と接するポジションなので、人と接するのが苦手な方にはストレスが多いかもしれません。稀に理不尽なクレームもありましたが、周りの方がすぐにフォローに入ってくださりました。
このクチコミは役に立ちましたか?

この企業について質問する

株式会社ヤオコー での働き方や面接についてコミュニティで質問しましょう。質問する

総合評価

168 件のクチコミに基づく

カテゴリー別評価

ワークライフバランスの評価は5つ星のうち2.9
待遇・福利厚生の評価は5つ星のうち3.5
定着率・昇進の評価は5つ星のうち2.9
上司との関係の評価は5つ星のうち3.2
企業文化の評価は5つ星のうち2.9

株式会社ヤオコーをどの企業と比較しますか?

  • 企業検索
  • 株式会社ヤオコー
  • 採用企業のクチコミ
このページの改善点についてお聞かせください。
何を追加または変更しますか?