株式会社一条工務店のクチコミ
Indeed 注目のクチコミ
Indeed が選んだ最も役立つクチコミ
パートであろうと社員とあまり変わらない内容の仕事内容です。業務内容の負担が大きいので賃金を考えるとあまりお勧めはしません。ただし、福利厚生や社員さんの対応は悪くありません。
(営業) 「しっかり休む」と言う感覚がほぼ無い会社。 「休み」としておきながら出社し、自分以外の人のアカウントを使ってパソコンを使う人ばかり。 お客様が増えるにつれて仕事が増え、休みがどんどん削られる。 営業で経験を積んだ人たちが人事部を形成しているため、こういった勤務状況なのは会社も認知しているはず。是正の兆しは無い。 とにかく販売棟数を追いかける会社。リフォーム事業もたたんでおり、ほぼ注文住宅のみで売上を出す会社なので、販売棟数で日本一であることを追い求め続ける企業スタイル。 仕事をしまくりたい方にはもってこいの会社。
良い点
扱う商品は断トツで日本一
悪い点
ワークライフバランスという考え方がほぼ無い。
年収が多い社員をクローズアップしているが
辞めていく社員や担当変更の数字を
上司に与えるシステム
結局その人の為に入社して
その人の為にフォローして、最後は数字を渡して
退社と言う構図。
運が有れば数字を貰う側に付けるが
そんな環境なので社員同士の雰囲気が良く無い
良いのは数字を貰っている社員同士のみ
良い点
良くも悪くも自由
悪い点
自由な分、クレーム責任も営業
商品的に素晴らしくやりがいがあるのでが、インターネットやSNS等で本来のお客様の提案がやりにくい面が有ります。
まずノルマがあります。呼び込んだ客数によって日給が変動します。そこは自分の頑張り次第で何とかなると思いますが。人によって言ってることが違うので何が正しいのか分かりません。ひどいこと言う営業さんもいました。数回しか出勤していない初心者の私に、客呼び込んでとせかしてきました。
良い点
頑張りで日給上がる
悪い点
日給より辛い仕事
呼び込んだ人数によって日給が変わります。
天候や展示場内でイベントをやっている日かいない日かでも人通りが変わるので、たくさん来場がある日と人通りがない日との差があります。
それでも自分次第なのでやりがいはあります。
夏場はかなり暑くて大変なので体力勝負なところもあります。
人見知りなく明るく声をかけられる人に向いていると思います。
基本、自分の時間で働けます。営業所や展示場の雰囲気がまるで違いますので、マネージャーや上席の人が気さくな方だとやりやすいですが、いちいちチェック、報告が厳しい上司に当たると潰れるかもしれません。でも今はかなりコンプライアンスには厳しくなっていますので昔みたいな住宅営業の厳しさはないと思います。売り上げだけ上がればOK。他の社員と争いたい方には最適ですね。でも中途入社の方は出世はなかなか大変かも。
良い点
自由
悪い点
営業成績に陰りが来ると大変です。
戸建て住宅の・設計・施工・営業などの幅広い知識を会社をとうして
学び、資格取得などもできたことが良かった。
会社が提供する、オリジナル商品が他社と差別化されたもので
それを、営業し提供することでとても満足していただいたと思います。
良い点
希望すればいろいろな仕事ができる。
悪い点
仕事量がやや多い。
窓口として、初対面の人に話しかけ、案内する事で、接客することの楽しみを感じている。笑顔で案内出来るよう心がけています。
9:30までに出社
10:00まで掃除
10:00~18:00まで
電話営業、来場者接客、資料作成、見積作成、追客会議、銀行とのやりとり、不動産屋とのやりとり、土地探し、他社研究、打合せ中のお客の図面整理、打合せ中のお客の見積作成、工事中現場確認、地盤調査、現場案内、入居宅案内、土地案内、契約業務、引渡し業務、アフターメンテナンス、現地販売会、などを日によって行う。
定時は9:30~18:30だが、18:00以降は任意で夜訪と言って、個人宅への訪問、電話営業活動をする。
訪問先ではイベントの案内や資金計画について話をし、家づくりをすすめるための人間関係を構築。
19:30~20:00に事務所に戻り、訪問の結果を入力し、追客会議のための資料の作成をし、退社は22:00が多い。
朝はゆっくりだが夜は遅い仕事。
半年ごとに大きな締めがあり成績次第で手当がカットされることもある。
良い点
売れていれば何をしても文句は言われない社風。実力主義で、若いうちから活躍できる会社。
悪い点
残業多いがみなし労働時間制のため手当なし。ノルマ無しと謳いながらもコミットという自己申告制のノルマがある。
お客様周りの営業、資料の作成。
一般人向け商品としては金額がとても大きなものですので、営業の神髄を極められるのではないでしょうか。
年齢層は高めです。
営業はどこでも大変ではないでしょうか。
担当のお客様の新築が出来上がった瞬間はかなりの感動です。
良い点
稼げる方はかなり稼げる
悪い点
売れなければクビです
注文住宅の営業は契約までのプロセス管理が非常に大切である。
展示場接客から引き渡しまで一環して営業が窓口となるのでやりがいがあり、お客様と喜びを分かち合うことができる仕事であると思います。