株式会社木下の介護
株式会社木下の介護のクチコミ職場の文化
介護職員 (退社済み) - 東京都 新宿区 - 2017年9月06日
介護職員は、洗濯と清掃以外は何でもやるので、経験は積めます。日々忙しく、レクリエーションが充実しているとは言い難いところはありますが、ご入居者様は安心して生活しているように思います。
良い点
経験が積める
悪い点
サービス残業がある
カテゴリー別評価
ワークライフバランスの評価は5つ星のうち5.0
待遇・福利厚生の評価は5つ星のうち5.0
定着率・昇進の評価は5つ星のうち5.0
上司との関係の評価は5つ星のうち5.0
企業文化の評価は5つ星のうち5.0
このクチコミは役に立ちましたか?
類似するクチコミ
同じ役職
同僚に当たる人達は優しい。
介護職員 (現職) - 神奈川県 - 2022年2月09日
同僚に当たる方々はとても優しくて 働きやすいと思うが、 事務系にいる上の方々は 現場の事をわかっていないで 仕事を投げやりに押し付けてくるような 感じがする。 夜勤に上の人が入るが、 事務の仕事をしているだけで 実質1人夜勤ではないかと 思ってしまう。 見本となるべき人が 見本にしてはいけない 様なことをする為、 辞めようか と思う。
良い点
雰囲気は明るい
悪い点
上の人のものの言い方とかにストレスを感じるし、 業務をこなしてない。
このクチコミは役に立ちましたか?
総合評価
5
7
4
15
3
5
2
3
1
7
カテゴリー別評価
ワークライフバランスの評価は5つ星のうち3.3
待遇・福利厚生の評価は5つ星のうち3.1
定着率・昇進の評価は5つ星のうち2.9
上司との関係の評価は5つ星のうち3.0
企業文化の評価は5つ星のうち2.9
株式会社木下の介護をどの企業と比較しますか?
株式会社木下の介護 に関する質問
- 株式会社木下の介護の将来性についてどのように思いますか?1人が回答しました
- 株式会社木下の介護の経営者に向けて何かアドバイスありますか?1人が回答しました
- 株式会社木下の介護での仕事のやりがいについて教えてください。1人が回答しました
- 株式会社木下の介護の採用面接で聞かれた質問について教えてください。特に印象に残っている内容等ありますか?1人が回答しました
- 株式会社木下の介護の企業文化・社風について教えてください。1人が回答しました
- 株式会社木下の介護の教育・研修制度について教えてください。1人が回答しました
- パートで面接受けようと思うのですが、希望休って通りやすいですか?1人が回答しました
- 正社員は必ずしも夜勤をしなくてはならないですか?1人が回答しました
- 株式会社木下の介護での女性の働きやすさについて教えてください。1人が回答しました
- 株式会社木下の介護での選考開始から内定までの期間と選考ステップを教えてください。1人が回答しました