株式会社村田製作所のクチコミ
Indeed 注目のクチコミ
Indeed が選んだ最も役立つクチコミ
パソコンでの事務的作業は高校の授業以来でしたが、周りの方が優しく教えてくださりました。 恥じてて触る精密機器ばかりでしたが徐々に覚えていき1年立つ頃には扱える精密機器、機材は20個以上になりました。
良い点
制服あり、社員食堂あり
悪い点
残業が多い
クリーンルームなので、マスクをしているので、相手の表情が分かりずらいです。
何をしていいのか、作業手順をしっかり教えていただけませんでした。
良い点
社員食堂が充実してました。
悪い点
朝、当番で社風を読まされること。
34歳で電極材料製造部(旧科学材料製造部)に入社しました。
事情で56歳の夏に退職しましたが、出来れば最後まで在籍していたかったです。現在の会社もとても素晴らしいですが、村田での思い出は私にとって宝物です。
大学卒以外は派遣社員や外国人の従業員と同じく、底辺の実務作業です。
映画、「カイジ」の世界です。
常に求人が出ています。
良い点
島根県の工場では、賃金は良い方
悪い点
労働組合もないので、すべて会社の言いなりになります。
・例えば、面接後に面接官が退場した後で、大卒の私に対して人事担当者が高卒扱いでいいですかと聞いてきた。不快感を覚えたが前職で機械のオペレーターをしていたのだからいいと答えた。すると大卒以上の人が義務付けられている教務目標シートを書かされ、それで考課されることになった。昇給や給与が低く判断され、賃金は高卒に近い額でだった。
・10年勤続毎に5日間の休暇が取れるが、自分がその時期に来ていることを気が付かない人は少なくないと思う。しかし上長が教えてくれる部門とそうではない部門がある。
地域の拠点事業所として発展を続けている。
CSとESを両輪とした組織風土改革に長年取り組んでおり、風通しがよく自由闊達でチャレンジ精神のある風土づくりで成果も出始めている。
社員食堂や社内売店はオートレジ導入やキャッシュレス化で混雑を解消するなど福利厚生の充実も図っている。
良い点
前向きな提案や行動、失敗を恐れずチャレンジする社員を優遇。有給休暇の取得率が高い。サービス残業や長時間勤務が発生しないよう管理体制が運用されている。
悪い点
変化を嫌い目立たずぶら下がっていたい社員は居心地が悪い。事業環境の変化が大きく社員も常に変わり続けることが求められる。
電池は必ず液漏れする製品です。従って、品質保証部の企業担当者の数が比較的多い印象です。品質保証担当者は若手と年長者に分かれており、中間層が薄いイメージ。
穴水村田製作所は近隣住民からも愛されている上場企業です。お友達。顔馴染み。知り合いから沢山の人がおりとても過ごしやすいです。
職場環境は、空調完備も清掃状況も綺麗で上司の人にも相談しやすい環境が完備されておりとても働きやすい環境となっています。
良い点
無料の社員食堂。無料の駐車場。
悪い点
寮がない。