好きな音楽を生かせる
ピアノ講師 (現職) - 福岡県 福岡市 - 2023年8月10日
Indeed 注目のクチコミ
Indeed が選んだ最も役立つクチコミ研修がたくさんあり、大変だが、好きなことをして能力アップできるから良い。グレード試験もあり、上を目指すことができる。
良い点
研修がしっかりある
悪い点
事務作業が多い
このクチコミは役に立ちましたか?
株式会社河合楽器製作所の職場の幸福度
高く評価できる点
- 職場の幸福度スコア
- 目標の達成
- 目的意識
改善を期待する点
- 働きに見合った給与
- 勤務時間や勤務地の柔軟性
- 帰属意識
ピアノを教えるのが楽しい
音楽講師 (現職) - 大阪府 - 2023年6月17日
いわゆるピアノの先生です。 子どもにピアノを教えるという仕事は楽なことばかりではありませんが、日々工夫をしながら楽しくレッスンしています。やっぱり自分が育てた生徒さんは可愛いです。 自宅レッスンとは異なり、生徒募集はほとんど会社がやってくれます。個人では集めるのに苦労する数の生徒さんを教えられるのが魅力でしょうか。 ただし反面、会社が運営していることなのでレッスンだけしてればいいわけではありません。私は自宅レッスンもしており、それぞれ良し悪しあるなと思ってさほど気になりませんが。 給与面については、委任契約講師という立場なので正社員のようにはいきません。 働く曜日時間を自分で選択でき、グレードさえ取れば給料は簡単に上がりましたし、自分の働き方次第で収入を増やせるところが私は好きです。 子どもにピアノを教えるという仕事がしたい方にはおすすめだと思います。
良い点
働き方を自分で選択できる
悪い点
提出書類が多い
このクチコミは役に立ちましたか?
勤務地による。家族のサポートがあるなら。
講師 (退社済み) - 宮城県 - 2023年4月23日
都会は生徒さんの数も多いので収入が安定すると思います。 田舎は生徒さんも少なく不安定になるかと思います。 家族のサポートもあり、そんなに収入面の不安もないのであれば、 音楽の勉強にもなるので問題ないかと思います。社内の雰囲気もよく私が勤務している時は人に恵まれ楽しく仕事できました。 販売応援、グレード試験応援など、指導以外の業務もありました。
このクチコミは役に立ちましたか?
工場
派遣社員 (退社済み) - 静岡県 磐田市 竜洋中島 - 2023年1月16日
工場の生産ラインの一端を担った。 皆個々で黙々とやる人が多かった印象。 休日出勤も派遣社員だがたまにあった。 頑張れば社員になれる土壌はあるらしいが自分は声がかからなかった。給与に関しては河合楽器からもらっていたわけではないのでよくわからない。ボーナスはいいみたいだが、基本給は普通らしい。聞くところによると。
このクチコミは役に立ちましたか?
仕事は楽しいが将来性は無い
契約社員 (退社済み) - 香川県 - 2022年6月24日
仕事は基本的に1人で現場に行きレッスンを行うためやりがいはあるが会社の構造に問題があるように思う。 基本男性社員しかいない事。現場に行ってレッスンを行う女性講師はほとんど契約社員。妊娠した場合には分かった月に休職を余儀なくされる。そのため殆どの女性講師は退職しその後復帰する講師は殆どいない現状。 契約社員は福利厚生は何も無いためもちろん退職金もありません。 そのため慢性的な人不足であり現場講師の負担は大きいと思います。 仕事はやりがいを感じられ会社の理念は大いに社会貢献になり得ると思うが構造に問題があるためあまりお勧めはできないです。
良い点
拘束時間が短い。隙間時間で自分の事ができる。
悪い点
講師としての勉強の機会が無い。
このクチコミは役に立ちましたか?
全ては保護者、生徒次第
音楽教室講師 (退社済み) - 神奈川県 - 2022年3月19日
楽しいレッスンが基本だが、 保護者とのコミュニケーションもマスト。 振替レッスンで自分の休みがなくなることはザラ。休みの日に連絡が絶えない。腰掛けでやるには丁度いいが、メインの仕事とするなら考え直す必要がある。
良い点
アコースティックピアノに触れられる
悪い点
普段の業務、催事などの給料が驚くほど少ない
このクチコミは役に立ちましたか?
全ての対応が最悪な会社。
講師 (退社済み) - 札幌 - 2022年3月11日
講師が困った時に何もしてくれない。 知らぬ存ぜぬ主義。 手続き関係は全て自分でしなければならず、 窓口になっている事務員の態度がとにかくひどい。 自分のストレスを講師に当てつける。 電話の対応(感じの悪い切り方)、ものの言い方、 ものの伝え方、とにかく全てが最悪。 社会人としての教養が欠落し、 陰湿かつ横柄のオンパレード。 こんなにストレスを感じる人は 見たことがないというくらい 史上最悪な人格者。 仕事内容に関しては、 自分自身で全てを乗り切る覚悟が必要。 お給料は雀の涙。。
悪い点
とにかく社員の人柄が最悪。
このクチコミは役に立ちましたか?
株式会社河合楽器製作所の転職/就職/求人情報
やりがいはとてもある。
ピアノ講師 (退社済み) - 埼玉県 さいたま市 大宮区 - 2022年3月07日
ピアノ講師をしていました。 グレードを取らないと給与は低い、これに尽きます。 あとは新人さんはグループレッスンの伴奏を一気に練習したり、コンクールだグレードだでバタバタと忙しく大変だと思います。 ただ、音大を出て特技を活かし、憧れていた好きな仕事をするというのはとても価値ある事だし、たくさんの事を勉強させていただきました。 面接では、取得したグレードの時期を聞かれて、たまたま覚えていましたがヒヤッとしました。
このクチコミは役に立ちましたか?
昔なので今の社風はわからない
楽器販売、営業 (退社済み) - 静岡県 浜松市 - 2022年2月08日
もう二十年程前の職場です。当時は、社員、パート、アルバイト間の人間関係は良好でした。ストレスはあまり無かったと思います。
このクチコミは役に立ちましたか?
自分の時間で仕事できる
講師 (現職) - 島根県 松江市 - 2022年1月19日
レッスン指導自体はとても楽しいし、子どももかわいいのでやりがいはあると思います。 給与面、福利厚生については雇用関係ではなく、委任契約というフリーランスとして仕事をするので、報酬も月によって変動がどうしてもあります。ただしその分、働く時間も自分の裁量で決められますし、時給換算するとグレード最低でも1200円くらいになるので、まあ妥当かなとは思っています。 講師不足の教室が多いので、実際稼ごうと思ったら事務所の人がバックアップしてくれるのでそこは心強いです。 ピアノ講師として将来的に独立する足掛かりにしようと思い契約しましたが、現在は自宅でのホームレッスンと並行しながらカワイ講師としても仕事しています。 発表会やコンクールへ生徒を出させたり、ピアノをつくっている会社なのでその宣伝的なものもありますが、ホームレッスンでも同様のことがあるので、理解した上でやっています。 音楽を学んできた人にとってオススメの仕事だと思います。
このクチコミは役に立ちましたか?
ピアノを教えるのが初めてでしたので幼児などに伝えることは難しかったです。
ピアノ講師 (現職) - 埼玉県 - 2021年12月18日
常に自分のモチベーションを上げて生徒さんと向き合うので、音楽のレベルが高い方、知識がありそういったことが向いている方はいいかもしれません。
このクチコミは役に立ちましたか?
子どもとのふれあいから学びあり笑いあり!
絵画造形教室講師 (退社済み) - 香川県 高松市 - 2021年11月06日
グループレッスンの中で、子ども同士が高め合う心をサポートできます。 指導については、個々を丁寧に声掛けできるので、自己肯定感の低い子も、伸び伸びと変化していきますので、やりがいもあり嬉しさも倍増していきます。 それに伴って、入会者も少しずつ増えていきますので、手ごたえも感じることのでき楽しいです。
良い点
子ども達の人気者になれます
悪い点
レッスン前に準備する時間が必要
このクチコミは役に立ちましたか?
収入を求めないなら…
ピアノ講師 (退社済み) - 関東 - 2021年4月01日
ピアノ講師として所属していました。 とにかく業務委託契約というのを強調され、収入は完全に歩合制です。 拘束時間は長く、研修や楽器のレッスンなども半強制的で、費用は自腹です。副業もなかなかできないので、実家の援助があるか、結婚してパートナーの収入で暮らしている人じゃないと、とてもじゃないけど生活していけません。 無料で指導法を学んでいる、勉強の場と思えなければ、続けられないと思います。
良い点
生徒の成長
悪い点
生活していくのは無理
このクチコミは役に立ちましたか?
委任契約
音楽教室講師 (退社済み) - 東京都 北区 - 2021年3月29日
音楽講師は給与なのに個人事業主扱い、きちんとその辺を勉強しておかないとえらい目に遭います。報酬という形でない為、確定申告もゼロ申告なので還付金貰えません。 自己研鑽費用、楽器、楽譜ももちろん、何かやレッスン受けさせられる費用も自腹で、研修費も取られます。会合の交通費も自腹。 仕事というより扶養の元の小遣い稼ぎくらいのスタンスならいいかも。聞こえのいいお上品な仕事なので。 給与の殆どは現場までの交通費で時給で計算したらあり得ないほどの低さです。 発表会、コンクール、生徒募集などの半ば強制的な勧誘もさせられます。 適当に流せるスキルないと大変です。
悪い点
会社は金儲けのみなので顧客(生徒さん)との板挟み
このクチコミは役に立ちましたか?
子供たちとのふれあいが楽しい
ビアノ講師 (退社済み) - 盛岡 - 2020年12月24日
子供たちとのふれあいはとても楽しいですが、歩合制で給料はとても低いです。委任で国民保険なのと、福利厚生があまりないので生活していくのが大変です。
このクチコミは役に立ちましたか?
総合評価
5
1
4
7
3
8
2
12
1
8
カテゴリー別評価
ワークライフバランスの評価は5つ星のうち2.5
待遇・福利厚生の評価は5つ星のうち1.9
定着率・昇進の評価は5つ星のうち1.9
上司との関係の評価は5つ星のうち2.0
企業文化の評価は5つ星のうち2.2
株式会社河合楽器製作所 に関する質問
- 株式会社河合楽器製作所の将来性についてどのように思いますか?1人が回答しました
- 株式会社河合楽器製作所への入社前の印象と入社後に感じたギャップを教えてください。1人が回答しました
- もしあなたが責任者なら、株式会社河合楽器製作所をより良い職場にするために何をしますか?1人が回答しました
- 株式会社河合楽器製作所を退職する (もしくは退職した) 理由について教えてください。1人が回答しました
- 株式会社河合楽器製作所での選考開始から内定までの期間と選考ステップを教えてください。1人が回答しました
- この会社で働いていて、最もよかったと思うことを教えてください1人が回答しました
- 株式会社河合楽器製作所には歯科衛生制度がありますか?どのような処置が受けられますか?1人が回答しました
- 株式会社河合楽器製作所では、昇給はどのくらいの頻度で行われますか?1人が回答しました
- 株式会社河合楽器製作所での昇進プロセスはどのようなものですか?1人が回答しました
- 株式会社河合楽器製作所では、マネジメントからのフィードバックはどのように行われますか?1人が回答しました
職種別の株式会社河合楽器製作所のクチコミ
勤務地別の株式会社河合楽器製作所のクチコミ
- 企業検索
- 株式会社河合楽器製作所
- 採用企業のクチコミ