9 件の質問
十五年前にここで非常勤講師をしていました。研修制度もしっかりとあり、社員も良い方達でした。しかし、稼げなかった。地方なので、担当できるレッスンも少なかった。当時は私もまだ若く子どもの教育費もあり、ダブルワークしようにも、そう都合良くいかなかった。なので、泣く泣くやめてフルタイムの仕事につきました。 英語が好きで子どもが好きでそんなに稼ぐ必要のない人には向いています。 少し余裕のできた今、もう一度してみたいと思うけれどもう年だし。。採用していただけないかも。
2020年10月22日 に回答内部はわかりませんが、ホームティーチャーの場合、教室の生徒人数の多い少ないや新規生徒の獲得人数などが評価されているようにおもいます。
2021年2月22日 に回答今は、幼児の英語教育の需要が高いので、まだまだ成長していくと思います。 他の英語教育企業と比べると講師に求めるレベルが高く研修もしっかりしているので、他の企業よりは顧客からの口コミが良いので安定して伸びると思います。
2021年1月22日 に回答わたしの始めた13,4年前は初心者がプロになれるまで仕込んでくれました。レベル別に一項目ずつ丁寧に教授法を教えてくれました。10:00~17:00くらいの研修を10日位やりました。その後も年3回くらい研修があります。 コロナで研修はオンラインになってきてますが、かなり丁寧に教授法を教えてくれます。
2020年7月12日 に回答裁量権はあるが、体質が古く、新しいことを取り入れないので、集客ができない。
2019年8月09日 に回答
このコンテンツはすべてユーザーにより作成されたものであり、Indeed または当該企業がその正確性を保証するものではありません。