株式会社ECCのクチコミ
Indeed 注目のクチコミ
Indeed が選んだ最も役立つクチコミ
ECCはさすが業界最大手なので、研修、スタッフフォロー、教材は抜群にいいですが、当たり前ですが前提に子供が本当に好きな人でないと子供相手の教育ですから、心身共に疲れて続かないと思います。時給はいいですが、雑務や提出書類も多く、そのような事が自己管理でできない人には向かないです。ただ、センターの社員からのフォローやアドバイスはきっちりしているので、わからないことはすぐにフォローはしてくれます。
良い点
研修が手厚い。教材がいい。時給がいい。
悪い点
雑務が多い。保護者や学校側の対応に追われることもある。
非常勤講師として働いています。今後も続けるかは未定です。 仕事内容は、幼稚園や保育園に出向いて子供たちに英会話のレッスンを行うものです。仕事そのものは楽しいですし、準備はしっかりとしなければなりませんが、研修もきちんとされていると思います。「子供が好き」「英語が好き」という方ならば、楽しく続けられると思います。 残念な点は、本部の方の離職率が高いように感じます。短いスパンで担当者がころころと変わったりするので。そのせいかと思いますが、前任の担当者との話が、後任のかたに全く伝わっていません。そのたびにこちらから連絡をしなければなりません。また、人手不足からなのか、不明な点についてこちらから電話で問い合わせをすると、ほぼ間違いなく「確認後また連絡します」と言われます。そしてそのままほったらかしです。一度も返答があったことがないので、信用できません。 本部の方も、コロナ禍での対応、人手不足の中での対応で大変だとは思い、直接的なクレームはまだ申し上げてはおりませんが、そろそろ限界です。
良い点
仕事内容は楽しい
悪い点
本部の方(一部の方だと思いますが)の対応の悪さ
感じ方は人それぞれだが、私はサービス、社内のシステム、働いている人の考え方、働き方、評価システム等が30年ぐらい前のままで止まっているように感じた。 また、契約社員やパート等非正規が多い職場だが、仕事量や内容、責任は正社員と変わらないと思う。 だが、非正規にはボーナス、退職金、休職制度はない。 トップダウンと言えば聞こえがいいが、実態は何も決めずに現場へ丸投げするだけなので、若手や現場は常に疲弊している。 それを見ようとしない管理職が多い。 むしろただの「人手」としてとしか扱わず、何かあれば全て現場の責任にされる。 そして、若手や優秀な中堅が辞めていっている印象。
良いと思います。
アクセスも横浜駅に近く通勤に際し助かりました。
教材も英語に必要な四技能の読む・書く・聞く・話すのバランスがとれていて、文法も各教材に盛り込まれていたので、実際の文章を通して文法が身につくように作成されていました。
良い点
マニュアルが徹底している。
スクール運営スタッフは、上司次第で天国と地獄が別れます。
生徒さん達と上司に気に入られれば、英語力を活かせるしやり甲斐もある職場です。
運営業務全般がシステムが古い&ショボいのをスタッフの経験と根性で回しているので、余計な作業に忙殺されます。
お話好きな人には天職でしょう。
良い点
英語力が活かせる。
悪い点
正社員化のハードルが高い。
ボーナス、休日、残業、有休消化には文句なし。
しかし会社全体の雰囲気や、本部と現場の意思疎通のできなさ、現場のとにかく売り上げを求める姿勢、そういったものに嫌気がさしてやめました。
生徒の英語力の成長など気に留めず、ただ売り上げのことだけ考えれる人間や、部下のことなどどうでもいい、とにかく売り上げ売り上げ と言うふうに考えれる人にはおススメです。
ちなみに、働いてみてこの環境では間違いなく英語力は伸びないとおもいましたし、子どもができてもここには絶対通わせません。
良い点
休みとれる 残業なし
悪い点
空気が悪い 新人教育ができない
社長が出産後はあまり歓迎しないという旨を言ってしまうほど産後は働きづらい環境です。勤務時間帯を早い時間の場所を希望する場合は社員ではなくパートでの勤務にかわったりと待遇はかなり悪いです。女性が多い職場だけに改善されていることを願います。
英語だけでなく子供たちの成長が見られる事は喜びであり生きがいとなるお仕事です。
授業の準備や研修を通して自身の英語をブラッシュアップさせる事が出来ました。
良い点
楽しい
悪い点
給料が少ない
自宅にてホームティーチャーをやっておりましたが
フランチャイズですのでロイヤリティを納めなくては
いけません。
生徒が20人以上でないとほぼ半額で
最初の頃は生徒が20人いたとして
月謝5千だと2千5百を納めることになります。
つまり生徒が20人でも月収が2万5千なのです。
生徒を最大限に増やして100人以上とかになると
70%ぐらいにはなりますが、身体も酷使することになり
かなり大変だという印象です。
三歳児~小学生はかなりレッスンの準備が
大変で1つにつき2時間ぐらいかかることも
あります。
3か月に1度ぐらい講師研修があったり
テキストについては素晴らしかったと思います
良い点
楽しい やりがいがある
悪い点
時間の拘束が長く、最初は主婦のパート程度
夕方より21時までレッスン
生徒さん達の可能性や潜在能力が顕在化しない内的及び外的原因を解決し 学習意欲を高めるアプローチについて日々学んでいます。
マネジメントはアプリを取り入れ年々効率化されています。
意識の高い講師が集まっており皆チャレンジしており、教育研究所から教育現場の最新の情報が得られます。
様々な事情や環境下の生徒さんに対し 限られたレッスン時間の中で、妥協点を見出し、それぞれに対し密度濃く質の高いレッスンを提供することを試行錯誤しながら取り組んでいます。
生徒さんの笑顔、学習を通して 努力を重ね充実感や達成感を体験しながら成長して行く過程にかかわれること。
良い点
自分のペースで働ける
悪い点
保険がない