5つ星のうち3.2
クチコミを書く

株式会社 ユニクロで働きたい: 社員評判

この企業のクチコミを書く
職種名
すべて
勤務地
日本363件のクチコミ

カテゴリー別評価

3.0ワークライフバランス

並べ替え

注目のクチコミ総合評価回答日
検索条件に一致するクチコミが363件見つかりました368件のクチコミを見る

人による

Indeed 注目のクチコミ

Indeed が選んだ最も役立つクチコミ
チームで売り上げに向っている所は素晴らしい。人も愛想のいいひとが多い印象。ただ、勤務地によっては店長より権力を握っているお局様もいるというような話を聞きます。また、店長によってお店が大きく変わる所も印象出来でした。基本的に女性衣料が店内の6割、男性や子供が4割ほ配置位になっている所が多い。当然と言えば当然だが。また、女性インナーコーナーには男性従業員はお客様に呼ばれない限りは入ってはいけないなどのルールもシッカリしている。
このクチコミは役に立ちましたか?

合わなかった

末端の店舗スタッフの声が本部に届いていない感じ。無駄な作業が多く、その繰り返しに嫌気がさすことが多かったように感じます。画一的なマニュアルが私には合いませんでしたが、あまり頭を使いたくない、言われたことだけやっていたい人には向いていると思います。ここでのアルバイト経験を経て、自分にはもっと小さな規模の組織があっているのだと再認識できました。
このクチコミは役に立ちましたか?

使い捨て

繁忙期に入社。使い捨ての印象。長く働くスタッフもストレスで新人にあたりが強い。ユニクロの服や雰囲気が好きというお客様目線での入社理由では、だいたい痛い目をみると思う。以上の感想は10年ほど前に少し働いてみた感想のため、少しは変わっていると信じたい。企業として急成長しファンも多いと思うが従業員を大事にしない会社はダメな印象。
このクチコミは役に立ちましたか?

社員の当たり外れある

社員の言葉遣いが偉そう。年上の方に対して敬語なし。タメ口。命令にしか聞こえないのでやらされている感が強い。店長の性格もお店の雰囲気作りとしては大いにあるので気が合う合わない、嫌な雰囲気の店舗などなどは当然あると思います。仕事の覚える量も今までの職場より多い。常に品出し、声出し、軍隊みたいで好きではない
このクチコミは役に立ちましたか?

厳しい

商品が多くて覚えることも多いし、お客さんも毎日多すぎて、初バイトとしては大変でした。商品の並べ方やカゴの数も厳しく決まっていたり、全く習ってないことを怒られたり、嫌になったので辞めました。バイトの人は優しかったのですが、社員さんのおばちゃんたちが厳しかったです。2人だけ優しい人がいて、号泣したときはその社員さんに助けてもらいました。半年以上続けたら、ある程度覚えられてやりがいも出てくると思いますが、私は耐えれなくて2ヶ月で辞めました、、涙
このクチコミは役に立ちましたか?

株式会社 ユニクロの職場の幸福度

Indeed が実施した調査への73件の回答に基づきます。
高く評価できる点
  • 個人の尊重
  • 同僚からのサポート
  • 目的意識
改善を期待する点
  • 職場でのストレス
  • 帰属意識
  • 働きに見合った給与

やりがいはある

グローバル企業なのでやりがいはある海外との意見交換の場が多いため、海外志向人やグローバルで活躍したい人には魅力的仕事は忙しい閑散期の概念がほぼなく、休暇も自分でコントロールしない限りなくなる可能性があるうまく管理できれば長期休暇も取れるのでそこは実力次第風通しはよく、役員レベルともかなりフラットに会話できる
このクチコミは役に立ちましたか?

明るく楽しい

学生アルバイトとして五ヶ月勤務しました。アルバイトにも社員さんが一人一人ついて、教えていただけました。短い期間だったため、担当した仕事は少なかったですが、困ったことがあればちゃんと教えて頂けます。失敗も直接ご指導頂けました。いちばん早くて、朝7時半〜開店準備から始まります。閉店は8時ですが、9時には社員さんと共に店を閉めて終了でした。
このクチコミは役に立ちましたか?

生産性を求められる。

生産性を求められるが新人の教育の徹底が出来ておらず、ミスがあれば個人ではなくチーム全体の責任としてお叱りを受けます。そのくせ上司に相談してもなあなあで流される事もあり、正直真面目にやってる人ほど割を食うという印象が強く、余程ユニクロ商品が好きでなければ他に働きやすい所はあると思う。福利厚生はしっかりしていたのでそこは良かったです。
このクチコミは役に立ちましたか?

楽しい

洋服をきれる。あまりこちらからは話しかけない。どちらかというとアパレルというよりスーパー。すごく安定しているのでやりがいよりお金求めている人にお勧め。コロナが流行り始めてからはないが、頻繁に飲み会がある模様。やることは毎日きまっているので単純作業が多いです。洋服買う時は社割がききます。確か三割引きです。
このクチコミは役に立ちましたか?

活気があります。

レジ、フィッティングルーム、売り場、補正と一日の中でいろいろな業務があります。朝礼ではみんなで声を合わせます。覚える事が多く常に情報もかわるので頭が混乱します。お客様からのアンケートをかなり重要にしています。サービス業としては重要ですが中で働くスタッフとしてはかなりプレッシャーがあります。なれたかと思うとやり方が変わったりシステムに追いつくのが大変です。
このクチコミは役に立ちましたか?

あなたの勤務先について教えてください

求職者は、あなたのクチコミを仕事探しの参考にしています

居心地がよい

職場内でのギスギスした雰囲気はなく、楽しく働ける。上司の方々も優しく、わからないところはしっかり教えてくれる。            入店客数も多いため、不思議なお客さんに会うこともあるが、店長やその他の人に代わっていただけるので不安もない。良い職場だと思う。                            
このクチコミは役に立ちましたか?

人に恵まれればものすごく楽しくてやりがいのある会社

この会社で働いていて、最もよかったと思うことを教えてください時給は比較的良かったと思う。ほかの職よりは少しだけ高かった。この会社で働いていて、最もストレスを感じることを教えてください精神的圧力と仕事量の多さ。同じスキルを皆求められるためにキツく感じることもあった。この会社の職場環境と文化について教えてくださいスタッフは良い方々ばかりだったので、分からないことなどは聞けばすぐ教えてくださる良い環境だった。
このクチコミは役に立ちましたか?

働きやすい

アルバイトで在籍していました。役割分担がしっかりされていたので、業務に集中できる環境でした。社員さんやパートさん達も、面倒見の良い方達ばかりで、不明点の質問に対しても丁寧に説明、指導してくれました。学生から50代(60代?)の方まで、幅広い年齢層の方が働いていたので、休憩中も楽しく過ごせました。
このクチコミは役に立ちましたか?

スタッフを大切にしない会社

この店を、もし働きたいと言う自分の周りに勧めるかどうか聞かれると絶対勧めません。客として行く分には凄くいいと思いますが、絶対に働くことは勧めません。自分の大切な人がこの会社で潰れるのを見たくない、それだけです。

良い点

福利厚生

悪い点

アピールした者勝ち
このクチコミは役に立ちましたか?

やる気次第では上を目指せるかと思います

昇給試験などがあり上を目指していきたい方には良いと思います。現状維持し続けてる方も多いです。お給料はそれなりですが、肉体労働です。重い荷物などかなりあり持ちます。体力勝負なところがあると思います。女性が8割〜9割しめています。その為、勤務場所にもよるかもしれませんが女性同士のトラブルはよく見受けられます。女性で長く働けて福利厚生もしっかりしているので安心です。
このクチコミは役に立ちましたか?

楽しく働ける

接客にこちらから伺わなくていいので、かなり楽だった。お客様から声をかけられると、コーディネートする機会やおすすめ商品を提示する機会もある。感謝祭のシーズンはかなり忙しいが、働いた実感があり、チームも仲良くなる。商品もベーシックで、シーンを問わずに着用でき、学生時代から社会人となった今でも長く愛用できる
このクチコミは役に立ちましたか?

アルバイトで1年

大学生のときにアルバイトで一年間勤めましたが、次の職場での面接時も一定の信頼はあったようで、やはり経歴の印象はよくなると思います。乱れた衣服をたたみなおしたり、バックヤードで整理したり、品出ししたり、簡単な接客をしたりと、バイトの業務は比較的単純なので、覚えれば慣れです。店内を動き回るので、そのくらいの肉体労働です。
このクチコミは役に立ちましたか?

アルバイトとしては良い

アルバイトとして働く分にはいいが、正社員だと賃金が低く、作業量に見合った金額ではないと思います。雰囲気も店によってかなり変わると思いますが、自分がいた店舗は比較的良い雰囲気だったと思います。繁忙期は作業に追われ続けるので、ある程度のメンタルと体力は必要。接客ファーストではなく作業ファーストな感じはします。
このクチコミは役に立ちましたか?

やりがいがあるけど、、

仕事を任されると自分主体やサポートありで進めて上司とすり合わせながら達成に向けて動くのでやりがいはあるけど、それとは別の仕事があるので忙しいと大変なところもある
このクチコミは役に立ちましたか?

バイトとしては楽しい

バイトとしては楽しいけど、社員さんは大変だと思う。毎日売り上げのとこを言われると思います。ただ繁忙期はお客さんも多いので時間過ぎるのが早いから楽しい。若い子も多いのでなかなか楽しい職場ではある。お客さんもいい人たちばっかりなので、楽しいと思います。色々学べるのでバイトとしてはかなりおすすめです!!!
このクチコミは役に立ちましたか?

人と接するのが好きな人にはおススメ

接客はもちろん、同じ店舗で働くスタッフも含めて人間関係をいかに構築するかがとても大切です。そこに自信があるかたは福利厚生も整っているので働きやすいと思います。覚えることはとても多いです。マニュアルの量がとても多く、日々増えたり更新されたりしていくので情報は常にアップデートしていく必要があります。
このクチコミは役に立ちましたか?

この企業について質問する

株式会社 ユニクロ での働き方や面接についてコミュニティで質問しましょう。質問する

総合評価

368 件のクチコミに基づく

カテゴリー別評価

ワークライフバランスの評価は5つ星のうち3.0
待遇・福利厚生の評価は5つ星のうち3.5
定着率・昇進の評価は5つ星のうち2.9
上司との関係の評価は5つ星のうち3.3
企業文化の評価は5つ星のうち3.0

株式会社 ユニクロをどの企業と比較しますか?

  • 企業検索
  • 株式会社 ユニクロ
  • 採用企業のクチコミ