武田薬品工業株式会社のクチコミ
Indeed 注目のクチコミ
Indeed が選んだ最も役立つクチコミ
派遣社員として働きました。研究分野だったため守秘義務があり、最初の段階で誓約書を書きます。私の勤めた部署は清潔な職場でかつ20人程度の大所帯でしたがほとんどが派遣社員で構成されていました。お互いに何をしているのかは教えてもらえません。自分の行う作業を教えてもらい、それを延々と毎日ルーティンワークとして行っていました。 ストレスはありません。社員同士の仲もよく、クラブ活動にも参加できます。社員食堂も利用できました。残業はありません。
良い点
清潔な職場とルーティンワーク
悪い点
私語は休憩時間のみ
医薬品工場として、衛生管理は、当たり前のごとくしっかりしています。毎日毎日が、各部署毎により、違いはありますが、真剣な会話でのやり取りをしています。
ユーザーにも、最後まで世話をしています。
良い点
社員食堂が安い。
悪い点
残業が多い。
会社のトップがほとんど外人となり、もはや日本の会社とは言えない。専門性がとても求められるようになるが、報酬は成果報酬になっていない。
職場の雰囲気は悪くない。女性でも実力があれば認められる。産休も取りやすい。スピードが求められるので、じっくり仕事をしたい人にはしんどいかもしれない。今研究開発部門の集中と選択を行っているので、環境が変化しても順応しやすい人が向いていると思う。
大阪の会社だからなのか分から無いがやたらと社員が威張っている。東京本社の会社とはまったく違う雰囲気で驚くことばかりだ。
その実社員である研究者も正社員でいることを守るために張り合っている状態でろくな研究成果も出ない。虚勢を張るためなのか、男尊女卑だからなのか女性社員が怒鳴り合っている職場である。
先日法案が通ったが、協力会社から高額な施設使用料を徴収して社員食堂を使用させている。法案が施行されれば違反になることである。
研究者から離された社員はやる気が全く感じられず3年も準備期間が与えられたにも関わらず事務一つ、業務の流れひとつ覚えていない。
ドロドロしていてとても働きたい会社とは思え無い。ちなみに社食はとてもまずい上に高い。社員の倍の金額を払わされる上、近くに食べに行く場所もないので選択できず環境としてもお勧めできない。
良い点
大企業である
悪い点
システムが整っていない
・デスワークによる資料作成
・傾聴させるテクニック
・マネジメントは不十分
・サブ担当がいないため、専門性が必要とされる。
・仕事の評価が適切にされない
・対外的に認められる事が一番楽しい
- 企業検索>
- 採用企業のクチコミ