SBSゼンツウ株式会社のクチコミ
Indeed 注目のクチコミ
Indeed が選んだ最も役立つクチコミ
とにかく、割に合わない。
労働時間、労力に見合わない給料。
昇給はほぼ無い。
だから皆、やっていけなくなり、その為入れ替わりが激しい。
悪い点
みなし残業が多すぎる。
未経験でしたが、親切丁寧に教えて頂くことが出来ました。研修制度もあり、とても、働き易くやりがいを感じることのできる会社です。
年齢や社歴に関係なく、やる気をしっかりと評価してくれます。
全国に営業所があり、業務支援で様々な他府県に行くことができるので、ちょっとした旅行気分も味わえます。
会社の雰囲気は年齢層が幅広く、中でも20~30代が多い職場では常に和気あいあいな感じです。
しかし、商品を運ぶ量によって変動する歩合ではなく、統一の為、コース格差が生じることもある。
ただ一部上場企業、生協の業務委託なので事業の安定性はあるため、マイホームやマンションの購入を考えている人などいいかも。従業員数も3,000人以上なのでローンなどの審査も通りやすい。
そして、キャリアアップはしやすい会社だと思うのでやる気、自分次第だと思う。
キャリアステップのチャンスは非常に多いと思う。
営業所が増え会社もキャリアアップ人材を求めている為、頑張れば評価され出世は早いです。実際、入社3年目で上昇志向を持った同期のほとんどが主任や係長などの役職者
になっています。
仕事自体はやりがいがありますが、給料は他の業界に比べると少ないです。
極端に低いわけでもないが、家族を養うには足りない。ある程度の役職にならないと大変かもしれません。今後は住宅手当などが付き給与アップに期待している。
良い点
仕事のやりがい
悪い点
給与
配達の先は大型マンションが多く、台車を使用しての配送できます。
そのため、体力に自信の無い方でも安心して業務に励めます。
しかし、配送距離もエリアによっては数キロの営業所もありますので、土地勘がなかったり、道を覚えるのが苦手な方ははじめは大変かもしれません。
タイムカード打刻前から積み込み作業が始まり、休憩時間はとれてもだいたい10〜20分程度。労基法の原則を超える月60時間のみなし残業代がつくほどの業務量。ひとつの配送コースを一人が担当するが、代役の要員がいないため基本的に有給も取れず、体調が悪い中無理矢理出勤して交通事故が起きることも。労働環境は悪いと言わざるを得ません。
まず生協の委託会社なので、生協の職員には逆らえないし、ノルマも絶対に達成しなければならない。
土日は休みだがノルマ未達成で土曜出勤なども強要される。また生協の方がいろいろな方面に手を出しているので、生協への新規加入やオススメ商品の販売数だけでなく、保険の勧誘や電気関連などノルマの種類がどんどん増えている。
生協の職員と比べると配達先があきらかに多く、また遠いエリアの配達を押し付けられるので定時で上がれることはまずない。それどころか、8時に出勤して、20時~21時に配達が終わりその後事務作業なんてこともある。
また賞与も基本給がもともと低く、手当てをつけて22万にしてるため、一ヶ月分の給料にも届かない額しか貰えない。
台風や大雪などの時も関係なく配達しなければならず、配達できない分は土日に出勤、または翌週その分も一緒に配達することになる。ちなみにこのときの顧客への電話対応は自分ですることになる。
大抵の人は1年持てば良い方とまで言われ人の入れ替わりが激しく、長く勤めてる人も腰を壊して辞めていく。
良い点
完全週休2日制であるが、それ以外の休みは正月の三が日だけである。
悪い点
短所しかない、辞めたほうが身のため
委託会社というのもあるが、生協の正規の職員さんやパートさんと違い、荷量が多く、遠い地域に配達する事が多い。
コース、曜日によって荷量も違い、楽な日、楽なコースであればすぐに配達が終わるが、その他であれば、ほぼ残業は免れない。
配送以外にも課題等も多く、配送ドライバーというより、サービスドライバー。
配送が好きで、毎日定時で帰れず、課題もバリバリ出来る人であれば良いが、配送、配達だけを目当てにすると、イメージと違い戸惑うかもしれない。
社員同士の仲は非常に良く、人間関係で揉める事は無いが、これも営業所によりけりだと思われる。
有給はなかなか取らせてもらえない印象。
土日は完全休みだが、お盆、GW、年末年始、など一般の企業であれば連休になるが、完全土日休みなだけ、完全に土日しか休日がない。年末年始はその年にもよるが、31日まで出勤する事がある。
良い点
普通免許でトラックの運転、配送ができる。
悪い点
色々ありすぎる。
川口Cタイムカード打刻してから車庫まで7キロ程あるのでダルいし、大型トラック台数が少ないので。手降ろし簡単な仕分け降ろしでした。
良い点
夜勤稼げれる
悪い点
残業多い
コープの食品等を配達するドライバーでした。
決まったルートで毎週同じお客様に商品をお渡しして感謝される事も多々ありやりがいを感じながら仕事が出来ました。
良い点
ほぼ残業なし
悪い点
給料が低い
野菜を扱う仕事なので秤や袋入れ
早さも、要求されますが
一番は品物の良し悪しが大事で
みんなで頑張ってます。
チームでやるので
チームワークが大切です。
それも、一ヶ月で
グループが、かわります。
色んな、人との繋がりができます。
良い点
パートさんが家族みたいな感じ
悪い点
悪天候が続く時の物の流通が悪くなる
- 企業検索>
- 採用企業のクチコミ