あなたがもしSOMPOケア株式会社の責任者であった場合、何を改善しますか?
先ずは部長、課長の研修。 現職の方達は、いつまでも前会社と同じ感覚で、SOMPO という大企業の会社の意向を自らが理解されていないまま現場に指示を出しをされていて、本当に大丈夫なのかと疑問に思い、行政等の外部に確認したり本部の各専門の部署に確認するという事が多い。 何の為の部長や課長なのか、 現場の声を会社に上げてより良く改善していける役職にありながら自身の身を守る為のその場しのぎの適当な返答しかできない。 現場の管理者は、部長や課長の個人的な意見を聞いているのでは無く、会社の意向を聞いているのだという事を先ずは理解できる人材であること。 部長や課長の評価を上げる為に現場が有るのではない。 現場に指示を出す前に、自らが会社の意向を理解して自身で落とし込みを行う事ができる部長や課長になれるよう研修を行う。 現場から必要と思われる部長や課長の育成。 プラチナ職員を育成する前に、プラチナ部長を育成する。そうすれば事業所自体がプラチナになっていくはずです。2019年2月08日 に質問
2019年2月08日 に回答
SOMPOケア株式会社の教育・研修制度について教えてください。
制度、施設は立派ですが現場のOJTは誰が指導係になるかでその後の当たり外れが激しいです。いい加減な先輩にあたるといい加減がやり方がそのまま何代も続いてしまい修正が困難。2019年6月10日 に質問
2019年6月10日 に回答
SOMPOケア株式会社の採用面接を受ける人に向けてアドバイスをください。
研修などでお客様への言葉遣いや接し方はよく勉強されるかと思います。私はそれが1番大切なことだと思ってやってきました。SOMPOケアの1番大切なことです。貴方がお客様のためにどんなことをしたいか、出来るかを会社にアピールすることが大切だと思います。詳しく言うと、お金の問題・サービスの内容・世間での認識とそれに対する自分の考えをしっかり持って、自分で説明出来るようにしてください。それがそのまま。働く自分の芯となります。自分はそうでした。2020年6月29日 に質問
2020年6月29日 に回答
SOMPOケア株式会社の将来性についてどのように思いますか?
コロナ禍の中、現場職員は疲弊するほどご利用者様の為に踏ん張って勤務していますが、そこへゆっくりと役職ある方々が来られ現場の手伝いもされず「どうしてこの事業所は感染者ばかり出すんだ!」と怒っておられました。 このままでは数年前と同じ事件がおこってもおかしくない。 ネームバリューが大きい分、小さな傷からも大出血となる可能性が高いと感じ退職を決めました。2019年12月12日 に質問
2019年12月12日 に回答
管理者や管理職の人間は十分な介護経験がありますか?適当な基準はありますか?
どちらも未熟、介護の方などをしっかり育てる事が出来ていない。自分にへつらう人を可愛がり、贔屓するので新しい人がいつかない。2019年7月12日 に質問
2019年7月12日 に回答
SOMPOケア株式会社にはどのような人事制度・評価制度がありますか。
等級ごとの職務要件や面談で上司と一緒に個人目標を立てる機会はあるが、職務要件を満たし且つ目標を達成しても昇格はしない。以前は昇級昇格試験があったが評価基準を上回り、合格しても上がらないこともあり。下から3番目までは資格取得で自動で上がり、それ以上は上司の主観なので気に入られなければほぼ据え置かれる。2020年12月24日 に質問
2020年12月24日 に回答
有益な回答をもらうためのヒント
- すでに同じ質問がされていないことを確認する
- 具体的な質問をする
- 文法の間違いや誤字、脱字がないことを確認する
このコンテンツはすべてユーザーにより作成されたものであり、Indeed または当該企業がその正確性を保証するものではありません。
SOMPOケア株式会社に関する、見たい質問が見つかりませんか?