勤務地
併設している老人ホームの入居者様を対象に、デイサービスでのレクリエーションの企画・運営、入浴介助、食事介助などの業務を担っていただきます。
定員は18名と比較的小規模で運営しています。
弊社老人ホーム、寿福の郷 橿原、寿福の郷 桜井の入居者様を対象に運営しています。
明るく、笑顔で、元気な方を求めています!
年齢、性別、経験、資格は問いませんので、高齢の利用者様に喜んでいただきたいと言う想いや情熱をお持ちの方を最優先します。
【「寿福の家 橿原」の特徴】
<万が一の収入相当額保証!>
働くスタッフにとって1番の資本は「身体」です。
しかしながら万が一、怪我や病気で
働くことが難しくなってしまった場合、
これまで従事してくれたスタッフを
見捨てることはできない、との思いから
当社では現在の収入相当額を会社が保障し、
65歳になられるまでの間支給いたします!
<功労金について!>
永年勤続表彰制度を制定しています!
勤続10年を迎えた方へは、別途100万円の
功労金を支給致しております!
※当社にて社会保険に加入されている方が対象となります。
<入浴は「機械浴」を導入!>
スタッフへの負担が最も大きい作業は
入浴介助と言われています。
設備の無い浴室で介助していて、
腰を悪くされてしまう方々がいらっしゃると聞き、
当施設では最も負担が軽くなる
「機械浴」を導入致しました!
正社員:8:30~17:30 9:00~18:00
月曜日から金曜日
完全週休二日制
土曜日、日曜日休日 (年間休日105日)
有給休暇制度あり(有給消化率100%を目指しています)
奈良県橿原市法花寺町54-1
近鉄南大阪線 耳成駅 徒歩8分
車通勤、自転車、バイク通勤OKです!
固定残業代あり:月給 ¥225,000 〜 ¥235,000は1か月当たりの固定残業代¥16,000(10時間相当分)を含む。10時間を超える残業代は追加で支給する。
・病気やケガで就労不能となった際の収入保障
・永年勤続表彰制度(10年間の勤務で100万円)
・交通費支給(上限2万円)
・社会保険完備
・賞与年2回(4月10月)
・正月手当(30日~3日:1勤務3,000円~5,000円)
・有給休暇(毎年50%以上の消化必須)
・昇給年1回(4月)
※人事考課で4月1日〜3月31日の1年間お勤め頂いた方。
・制服貸与
・外部研修支援制度
※過去例:認知症サポーター、精神訪問看護、褥瘡等
・家族入居支援制度
・インフルエンザ・健康診断
試用期間:3か月
試用期間中の労働条件:同条件
- 社会保険完備
- 有給休暇
- 昼食費補助
- 制服支給
- インフルエンザ予防接種費用会社負担
- 昇給年1回
- 賞与年2回(4月、11月)
- 雇用保険
- 労災保険
- 健康保険
- 厚生年金
- 看護・介護
雇用形態: 正社員
給与・報酬: 225,000円 - 235,000円 月給
平均所定労働時間(1か月当たり): 176時間
資格と免許:
- ヘルパー (望ましい)