勤務地
【仕事内容】
大阪市内の施設、「子ども・子育てプラザ」の運営のお手伝いをお願いします。
具体的には、
・子ども・保護者の見守り
・遊び場の設営・片付け・消毒
・子育て支援講座の準備・運営
・児童の自由遊びの見守り、遊びの促進
・その他事務補助業務
※業務範囲の変更なし
★勤務地は次のいずれかの場所となります。
・北区子ども・子育てプラザ
・平野区子ども・子育てプラザ
・鶴見区子ども・子育てプラザ
・西成区子ども・子育てプラザ
・港区子ども・子育てプラザ
※勤務場所の変更なし
【子ども・子育てプラザって?】
子ども・子育てプラザは親子が集う憩いの場です。0歳~18歳までの幅広い年齢の子どもたちが遊びに来ます。育児相談、ママと子どものリフレッシュ講座なども実施しています。
- 子どもが好きな方
- 様々な人と関わるのが好きな方
- 人の役に立つ仕事がしたい方
- 施設内1~2階の階段での移動や、遊具の出し入れ、消毒作業、児童との遊び等運動量が多いことから体力に自信のある方
\職場の雰囲気/
各10名程度の小さな事業所です。女性が多く、保育士の資格のあるベテラン職員や子育ての落ち着いた職員、自分も子育て中の職員と様々な職員が働いています。人と話をするのが好きということで初めて働き出した職員もいますが、皆、楽しんで勤務しています。
\募集の背景/
保育施設や学校園の夏休み期間中は、子ども・子育てプラザを利用する保護者や子ども達がたくさん!また、通常休館日となっている月曜日も開館し、イベントも盛りだくさんな時期となるため、夏季期間中にお手伝いいただける方を募集しています。(例年、夏休み期間中の学生の方もたくさん働いています!)
【勤務時間】
●北区子ども・子育てプラザ…9:30~15:30(うち休憩45分、実勤務時間5時間15分)
●平野区子ども・子育てプラザ…9:00~17:30(うち休憩45分、実勤務時間7時間45分)
●鶴見区子ども・子育てプラザ…9:00~17:30(うち休憩45分、実勤務時間7時間45分)
●西成区子ども・子育てプラザ…9:15~17:15(うち休憩45分、実勤務時間7時間15分)
●港区子ども・子育てプラザ…10:00~17:00(うち休憩45分、実勤務時間6時間15分)
*いずれも週2回程度の勤務です。(勤務曜日・時間については応相談)
【休館日】
月曜日(7/20~8/31の期間は除く)・祝日(7/21海の日・8/11山の日は除く)
【休館日】
月曜日(7/20~8/31は除く)・祝日(7/21海の日・8/11山の日は除く)
●北区子ども・子育てプラザ
〒531-0074 大阪市北区本庄東1-24-11
●平野区子ども・子育てプラザ
〒547-0024 大阪市平野区瓜破3-3-64
●鶴見区子ども・子育てプラザ
〒538-0042 大阪市鶴見区今津中1-1-14
●西成区子ども・子育てプラザ
〒557-0033 大阪市西成区梅南1-2-6
●港区子ども・子育てプラザ
〒552-0003 大阪市港区磯路1-7-17 港区土地区画整理記念・交流会館5階
*全館受動喫煙対策: あり(屋内禁煙)
*勤務場所の変更なし
●北区子ども・子育てプラザ
Osaka Metro・阪急「天神橋筋六丁目」駅から徒歩8分
●平野区子ども・子育てプラザ
Osaka Metro「喜連瓜破」駅から徒歩10分 / 大阪シティバス「瓜破中学校前」から徒歩3分
●鶴見区子ども・子育てプラザ
JR「放出」駅から徒歩13分 / 大阪シティバス「汎愛高校前」駅から徒歩5分
●西成区子ども・子育てプラザ
Osaka Metro「花園町」駅から徒歩3分
●港区子ども・子育てプラザ
Osaka Metro・JR「弁天町」駅から徒歩3分
*全館自転車通勤可能(駐輪場あり)
●時給: 1,114円
●交通費: 支給あり(日額1,800円を上限とする)
試用期間:2か月
試用期間中の労働条件:同条件
【契約期間】
●北区子ども・子育てプラザ…令和7年7月1日~令和7年9月30日
●平野区子ども・子育てプラザ…令和7年7月1日~令和7年10月15日
●鶴見区子ども・子育てプラザ…令和7年7月20日~令和7年10月15日
●西成区子ども・子育てプラザ…令和7年7月20日~令和7年9月30日
●港区子ども・子育てプラザ…令和7年7月20日~令和7年10月15日
※いずれも更新なし
【福利厚生】
労災保険あり
- 労災保険
- 教育・学校
【応募方法】
次のいずれかの方法でご応募ください。
※indeedのエントリー(簡単応募)だけでは、受付となりませんのでご注意ください
(1)WEB応募
Indeedより、WEB応募(履歴書の書類添付要)ができます。
履歴書(市販のもの)をご提出ください。
<書類の提出方法>
※注意※履歴書に希望勤務地を必ず記載してください。
Indeedの応募画面に進むと、「履歴書を追加しましょう」のページが表示されますので、「履歴書」をアップロードしてください。
または、応募完了後に子ども・子育てプラザからお送りするメッセージに「履歴書」を添付し送信してください。
(2)郵送での応募
応募書類を希望する勤務場所へ直接郵送してください。
応募書類:
履歴書(市販のもの)
【応募申込先等】
●北区子ども・子育てプラザ
〒531-0074 大阪市北区本庄東1-24-11 電話: 06-6374-0870(採用担当宛)
●平野区子ども・子育てプラザ
〒547-0024 大阪市平野区瓜破3-3-64 電話: 06-6707-0900(採用担当宛)
●鶴見区子ども・子育てプラザ
〒538-0042 大阪市鶴見区今津中1-1-14 電話: 06-6967-1033(採用担当宛)
●西成区子ども・子育てプラザ
〒557-0033 大阪市西成区梅南1-2-6 電話: 06-6658-4528(採用担当宛)
●港区子ども・子育てプラザ
〒552-0003 大阪市港区磯路1-7-17 港区土地区画整理記念・交流会館5階 電話: 06-6573-7792(採用担当宛)
●雇用形態: アルバイト・パート
雇用形態: アルバイト・パート
給与・報酬: 1,114円 (時給)