この求人の Indeed での募集は終了しています
採用企業が応募を受け付けていない、採用を停止している、応募を審査中である、などが考えられます。

観光協会スタッフ

特定非営利活動法人 北本市観光協会
埼玉県 北本市 深井
時給 1,080円 以上 - アルバイト・パート
  • 週2・3日からOK
  • 即日勤務OK
  • 急募

勤務地

埼玉県 北本市 深井
仕事内容

【業務内容】

今回の募集は、イベント開催や情報発信の強化・直営の施設管理を推進するための募集です。多岐にわたる北本市観光協会が請け負うまちづくりに関する業務を楽しみながら活躍していただける方を求めています。

主な業務は、

①「イベント運営サポート」

地場産を使った、ワークショップや畑をめぐるイベントなど年間を通して北本市の魅力に気づき、関わり、好きになれるような仕掛けを一緒に作っていただきます。イベント当日は販売業務、受付対応、北本トマトのゆるきゃら「とまちゃん」のサポートなどをしていただきます。

②「施設運営管理・来館者対応サポート」

施設の簡単な清掃(訪問者用のトイレ清掃を含む)、開館・閉館業務、鍵の管理、1Fのカフェ空間の運営補助など施設安全管理を行いながら、2Fでの事務作業を行っていただきます。

③「SNS関連、広報の作成サポート」

運営サイトやSNSの投稿、文章作成、簡単な動画、画像作成などの発信をサポートしていただきます。やり方などは一から丁寧に担当職員がお教えします!

求める人材

【資格】
・学歴・経験不問
・PCの基本操作が可能な方
・WワークOK
・学生さん、主婦(夫)さん歓迎

【こんな方歓迎】
・北本が好きな方
・まちづくり(シティプロモーション)に興味がある方
・イベントやワークショップなどの販売・企画・運営の経験がある方
・人との関わりを楽しみながら積極的に様々な物事に取り組んでくれる方

アピールポイント

NPO法人北本市観光協会は、

『暮らしと場の習慣を観光に』というテーマで、北本の自然を楽しみ、生産者や販売者とつながれるイベントなどを開催してきました。

その中でも、直売所に併設される北本産を使用したカフェメニューの提供を行いながら、北本の魅力発信事業を行う「きたもと『四季の恵み』マルシェ」(以下マルシェ)の施設運営を市からの委託の元令和2年より行ってきました。「畑めぐり」では、市内の生産者の畑にお邪魔して15品目以上の野菜の収穫体験を行ったり素材を生かした調理方法を知るワークショップを開催し、また「味噌づくり体験」では北本産のお米と大豆を使った体験を開催したり、北本の暮らしの魅力を「食」や「農」といった観点から発信してきました。

今年で開館から5周年となり一層力を入れていく事業の為、一緒に成長していただけるような人材を求めています。

北本の魅力を伝えたい、まちづくり(シティプロモーション)に関わりたいという方をお待ちしております。

勤務時間・曜日

【勤務時間】
平日土日:9時から18時
※1日4時間から勤務可

【シフト例】
9時から13時まで(4時間)
13時から18時まで(5時間)

勤務形態
固定時間制
シフト制
休暇・休日

・シフトによる

勤務地所在地
〒364-0001 埼玉県 北本市 深井7-265-4 産業振興拠点施設(&greenCAFE 2F)
勤務地備考

基本は北本市農業ふれあいセンター(愛称:きたもと「四季の恵み」マルシェ)施設内での勤務となりますが、イベント出店や打合せ、取材など市内外での勤務も適宜あります。

アクセス

車通勤可。
高崎線(北本駅)からけんちゃんバス(桜国屋前)

試用期間
試用期間あり
試用期間:3か月
試用期間中の労働条件:同条件
待遇・福利厚生

・社会保険あり(法令による)
・有給あり
・交通費実費支給
電車⇒月10日以上出勤で全額支給
車⇒2㎞以上、月10日以上出勤で全額支給
・髪型・髪色自由
・服装自由
・ネイル・ピアスOK
・試用期間3ヶ月(条件変動なし)
・ジャンパー貸し出し

社会保険
  • 雇用保険
  • 健康保険
企業名
特定非営利活動法人 北本市観光協会
本社所在地
3640035 北本市西高尾1‐249
業種
  • 福祉・独立行政法人・NGO・NPO
代表者名
会長 安江 洋
その他

・勤務開始日要相談可

雇用形態: アルバイト・パート

給与・報酬: 1,080円 (時給) 以上

お問い合わせ電話番号
+81485784255

この求人内容はまだすべて閲覧できません

いくつかの簡単な質問にぜひお答えください。ご自身の経験や希望にマッチした求人にアクセスできるようになります。7 個の質問に答えてアクセスする
・都道府県、市区町村
・直近の職歴
・希望する給与額
・氏名
・最終学歴
・スカウト設定
・メールアドレスの認証
30+日前