Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

愛媛県 喜多郡 内子町の求人

並び替え: -
4,000件以上の求人
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

【地域×教育】内子高校魅力化プロジェクト 学習センタースタッフ・高校魅力化コーディネーター - job post

株式会社Prima Pinguino
〒791-3301 愛媛県 喜多郡 内子町 内子
月給 199,400円 ~ 206,100円 - 契約社員
  • 賞与あり
  • 車通勤OK
  • 学歴不問
  • 昇給あり
  • 転勤なし
  • 住宅手当あり
  • 第二新卒歓迎
  • 経験者歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 未経験者歓迎

勤務地

〒791-3301 愛媛県 喜多郡 内子町 内子

職務内容詳細

募集職種: 【地域×教育】内子高校魅力化プロジェクト 学習センタースタッフ・高校魅力化コーディネーター
雇用形態: 契約社員
仕事の内容:
教員免許は不要。移住支援や家賃補助もあり、暮らしと仕事の両面で地域に関わりたい方を歓迎します。
行政・学校・地域事業者などとの調整役も担うため、対話力や共感力が活きる仕事です。「ただ教える」のではなく、「一緒に考え、ともに育つ」姿勢を大切にしています。
求める人材:
・教育に興味がある方(教員免許は不要)
・地域づくりや地方移住に関心がある方
・柔軟に動き、さまざまな立場の人と協働できる方
・若者の可能性を信じて向き合える方
・都市圏等からの移住が可能な方
・普通自動車免許を保有している方
・地域住民と協力して活動できる方
・基本的なパソコン操作(Word、Excel、メール等)
・任期後も内子町に定住意欲がある方
勤務地:
愛媛県喜多郡内子町内子3397愛媛県立内子高等学校
通勤・交通:
自動車通勤可
JR内子駅最寄り
勤務時間:
1日7時間、週5日勤務
※コーディネーターは主に高校教員の勤務時間に準じます
※学習センタースタッフは放課後がコアタイムとなります
給与:
月給 199,400円〜206,100円
※社会保険料自己負担分含む
モデル年収: 月額199,400円(1年目)/202,700円(2年目)/206,100円(3年目)
賞与: 年2回の期末・勤勉手当あり
昇給: 地方自治体会計年度任用職員の規定に準じて昇給あり
福利厚生:
・家賃補助あり(上限あり)
・燃料費支給
・パソコン貸与
・移住支援制度あり
・町内における住まいの紹介サポートあり
休日・休暇: 休日:週2日、祝日、年末年始
有給・特別休暇あり

書類選考
面接選考(オンライン)
面接選考(内子町での面接)
※最終選考の交通費・宿泊費は自己負担

会社情報:株式会社Prima Pinguino(プリマペンギーノ)

この求人の特徴:完全週休2日制,年間休日120日以上,転勤なし,公的機関,学歴不問,第二新卒歓迎,U・Iターン歓迎,未経験可,経験者優遇,マイカー通勤可,住宅手当・家賃補助あり,昇給機会年2回以上,ボーナスあり

愛媛県内子町の内子高校魅力化プロジェクトでは、今後開設される予定の学習センターのスタッフと、高校魅力化コーディネーターを募集しています。
高校生一人ひとりの「挑戦したい」という気持ちに寄り添い、放課後の学習支援や地域連携、探究活動の支援を通じて、生徒の成長を後押しする仕事です。

【学習センタースタッフ】
・学習センターの運営
・国語・数学・英語の学習支援
・基礎学力や入試対策支援

【魅力化コーディネーター】
・学校・行政・地域の連携調整
・探究授業やプロジェクトの支援
・中学生への学校広報、活動の情報発信など


〒7913301 愛媛県 喜多郡内子町 内子3397 愛媛県立内子高等学校
ジョブアンテナ
2日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード