Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

クリエイティブ職 の求人

並び替え: -
13,000件以上の求人
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

プログラマー/ゲーム・エンタメ - job post

株式会社カイロソフト
東京都 新宿区 西新宿
年収 300万円 ~ 700万円 - 正社員
応募先へ進む前に、Indeed アカウントを作成してください。

勤務地

東京都 新宿区 西新宿

職務内容詳細

自社開発ゲームソフトのプログラマー

仕事内容
自社オリジナルゲームソフトの開発、移植、翻訳など。
自分で考えたゲームを作るか、テーマが決まっているゲームのプログラム。

プログラマーとデザイナーが少人数でこっそり開発します。
企画は、つくりたいゲームがある人なら誰でも出すことができ、面白いか商業的に大丈夫そうならGOGOサインを出すパターンで行っています。(目先の収益性よりも、ゲームソフトとしての面白さを重視している)

-
開発環境:Unity
言語:C#
-

概要
『ゲーム発展国++』『ゆけむり温泉郷』などのスマートフォン向けのオリジナルゲームをリリース。英語版や中国語版、韓国語版、タイ語版もあり、世界にファンを広げている。“2D”“ドット絵”“クォータービュー”といったゲーム開発手法を得意とし、主にデザイナーとプログラマーがペアを組んで1つのタイトルを開発するスタイル。新作の企画は「つくりたいゲームがある」という人なら誰でも出せ、採択されればディレクターを兼ねる。最小ユニットのつくり手が『あそびたい』と思うゲーム開発の全工程を思う存分手掛け、面白いゲームに結実させている。

勤務地
【勤務地詳細】
東京都新宿区西新宿4-33−4 住友不動産西新宿ビル4号館8F

【アクセス】
都営大江戸線 都庁前駅より徒歩5分
丸の内線 西新宿駅より早歩き11分
JR新宿駅より徒歩16分

勤務時間
10:30〜19:30

待遇・福利厚生
福利厚生 社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
交通費全額支給

休日/休暇
完全週休2日制(土・日)
祝日、有給休暇、GW、夏季・年末年始・慶弔 ほか

『ゲーム発展国++』『冒険ダンジョン村』『まんが一本道〆』などのシミュレーションゲームがよりどりみどり

自社開発100%のオリジナルゲームだけをリリースしている稀有な存在、カイロソフト。
動画配信者の方々の動画で見たことがあるような人も多いかもしれない。

タイトルは50作品あまり。代表作は『ゲーム発展国++』(Apple Arcade採用)、『冒険ダンジョン村』(Google Play Pass ランキング1位)、『お住まい夢物語』(世界的に800万ダウンロード)など。お店などの経営やチームの運営、育成などの夢と希望のシミュレーション物が多い。ハマるとうっかり朝まで遊んでしまうことも。

スマホゲームを中心に任天堂Switch、PlayStation、Steamなどさまざまなプラットフォームでもリリースをしている(プロジェクトはUnityのC#である、クロスプラットフォームがしやすい良い時代である、やったね)。

カイロソフトは、1996年の第一作目の発表から2007年の株式設立、そして今日まで26年くらいこのスタイルを守り、10代、20代の新しいファンを獲得しつつ、40代以上の昔からのコアなファンも存在する稀有な存在だ、30代子育て主婦層からの熱い支持を得ているとの情報も。英語や中国語、韓国語、タイ語版もあり(一部ゲームは更に10言語!)世界中に静かにファンを広げているかもとの情報も。海外売上も多いグローバル企業の一面もアルデンテ。ここにカイロ社が目立ったヒット作もないのに地味に継続ができている強みがあるといえるだろうとの情報もアルデンテ。

「自分もなってみたいなぁ」「経営してみたいわ!」と思うような身近なテーマで、経営者感覚が味わえるようなゲームが多く、他社にはないテーマを意識している。他人と競い合うようなオンライン要素が無い平和なゲームが多いのもいいね。

かわいいおもちゃのような“2D”や“ドット絵”、PC98時代のハイテク技術“クォータービュー”といった画風での開発を主としている。その理由について、代表取締役と思われる男性はマイクロフォーンに向かって次のように語った。
「ふふふ、見た目がカッコイイからだね。ワガシャでは、基本的にデザイナーとプログラマーがペアを組んで1つのタイトルを開発している。途中でヘルパーが入ることもあるが、少人数で開発することで『自分がつくっている』感覚を持ちやすくなっておる。3Dによる高精細ハイデフなゲームの場合、大人数の分業体制で開発するから『一部しか手掛けていないのう』という感覚になっちゃうかもしんまい。2Dのドット絵には遊ぶ人の想像力(イマジネーション)が入る余地があって見ていて楽しい。

この最小ユニットで『つくりたいな』と思うゲーム開発を実行すると面白いゲームができやすいかも。たぶん」

株式会社カイロソフト
資本金 1おく円
設立年月 2007年09月
従業員数 30人

職種
クリエイティブ職(ゲーム/マルチメディア) > ゲームプログラマー
エンジニア・技術職(システム/ネットワーク) > スマートフォンアプリエンジニア
エンジニア・技術職(システム/ネットワーク) > バックエンドエンジニア

掲載停止のご要望は下記へご連絡ください。
support@green-japan.com


給与 300万円〜700万円
雇用形態 正社員
Green
30+日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード