Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

コールセンタースタッフ の求人

並び替え: -
68,000件以上の求人
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

チャットオペレーターSV(正社員)/インターネット/Webサービス・ASP - job post

株式会社find
東京都 中央区 日本橋富沢町
年収 400万円 ~ 800万円 - 正社員
応募先へ進む前に、Indeed アカウントを作成してください。

勤務地

東京都 中央区 日本橋富沢町

職務内容詳細

感謝の輪で広がる「落とし物クラウドfind」のチャットオペレーターSV|大手鉄道、商業施設などのDX推進|事業インパクトがあるコア部門

仕事内容
一部ユーザーのサポートではなく、ユーザー全員とのタッチポイントとなる部門!
オペレーターのサービス品質がサービス全体の価値を創造していくので、自分の仕事が事業にインパクトを与えるやりがいと責任を感じられます。

findは、LINEから24時間落とし物の問い合わせができる、落とし物クラウドfindを運営しています。
サービス開始から1年、導入施設数は2300社を超え、12,000人以上の方から落とし物のお問い合わせをいただいています。返却率は約30%、返却できた落とし物は34,000件を超えます。

<現在のオペレーターチームの状況>
チームのビジョン
「落とし物の体験を感謝の体験に。findのサービス価値を創造しよう」

現在オペレーターはフルリモートで約40名。毎月数名の増員を行なっています。
サービス開始から約1年半で、試行錯誤を繰り返し、走りながらチームをつくってきました。
土台ができてきたため、次は品質を高めていくことや、スケールできる体制の構築に取り組んでいきます。
具体的には、教育、標準化、品質を可視化するための取り組み、外部パートナーの垂直立ち上げができる仕組みなどです。
また、今年は事業としても大きなチャレンジとなる横断検索(保管企業をまたいで落とし物を一括検索するサービス)をスタートするため、顧客を巻き込んだ大幅な連携体制の変更、新オペレーション設計が必要です。

そのため、自社メンバー、パートナー企業と向き合い、SVとしてリードいただける方を募集しています。

・業務内容
・落とし物の問い合わせ対応チームのSV業務
・findのサービスを自社オペレーターで運営している企業とのコミュニケーション
・パートナー企業の立ち上げ(オフショア、国内ベンダー)
・業務設計

お客様からの問い合わせをもとに、システムから対象アイテムがあるか検索し、チャットで対応します。
お客様から感謝されることが多く、やりがいを感じられます。
対応に利用しているのは自社プロダクトであるため、プロダクト改善サイクルはとてもスピード感があります。

募集背景
案件の増大及びサービス品質改善、体制構築に向けた募集です。
複数名の募集です。

配属部署
現在オペレーターはフルリモートで約40名。毎月数名の増員を行なっています。

概要
findは「落とし物が必ず見つかる世界」の実現を目指し、2021年12月に設立。
落とし物に関係する当事者の課題を解決する「落とし物クラウドfind」はサービスローンチ1年強で全国20社・2300拠点に導入され、10万人以上の落とし主の課題解決に貢献しています。

主要顧客はJR九州、京浜急行、日本交通などの交通機関、東急不動産などの商業施設、警視庁などの自治体です。人が集まるところには落とし物の課題が必ず発生するため、findのサービスは毎日多くの現場スタッフさんに使っていただいており、現在のスタッフID登録数は6,000を超えています。

現在は業界・地域への影響が大きい大手企業への課題解決を提案していますが、将来は自宅以外のすべての場所の落とし物データが集まる落とし物課題解決プラットフォームを構想しており、「落とし物が必ず見つかる世界」の実現に向けて、日々事業運営をしています。

この仕事で得られるもの
グロース期のベンチャー企業で、ダイナミックな意思決定をしながら組織づくりを行なっていく経験ができます。
サポート部門とは異なり、チャット対応はfindのサービスのコアコンピタンスでもあり、事業へのインパクトが重要な業務に携わることができます。
また、オフショア含めたパートナー選定やリレーション構築、チーム立ち上げ、自社サービスのロードマップ設計などにも携わっていただくことを期待しております。

勤務地
【勤務地詳細】
東京都港区西新橋三丁目13番3号 BIZCORE西新橋11階

【アクセス】
虎ノ門ヒルズ、新橋、御成門駅などから徒歩5〜10分ほど

勤務時間
9:00〜18:00

待遇・福利厚生
書籍購入補助
セミナー費用補助
まなび費用補助
社内懇親費用補助
ベビーシッター/病児保育/ファミサポ費用補助
不妊治療補助

休日/休暇
年間休日121日
有給(入社日5日、入社3ヶ月後5日付与)
長期休暇(年末年始)
リフレッシュ休暇制度(1年ごとに5日間連続休暇取得可能)

「落とし物クラウドfind」が生み出す感謝の輪
日本全国で年間8000万件、2人に1人は落とし物をして何らかの課題を抱えています。
落とし物をして「問合せが大変」「全然見つからない」など困ったことはありませんか。
実は、困っているのは落とし物をした私達だけではありません。
落とし物を預かり、問合せを受け付ける駅等、身近な現場で働くスタッフさんも実は大変な仕事をしています。
窓口での聞取り、返還後の本人確認、書類記載等、「落とし物が返ってくる国、日本」の裏側には現場スタッフさんの高いホスピタリティと膨大な作業があります。

そこで、私たちは「落とし物クラウドfind」を通じて、現場スタッフさんの負荷を下げ、なおかつ落とし主に「落とし物が簡単に見つかる」体験を提供しています。
スタッフさんの業務時間を5分の1程度まで削減、落とし物の返還率(問合せベース)は従来の10%から30-40%にアップし、傘やイヤホンなど、今までお返しできなかったものを持ち主に返還しています。
チャットでの問い合わせベースであるfindは「感謝の声」すぐに伝わる点も強みの一つ。
感謝の声は毎日のように寄せられ、日々の励みにしています。

働きやすい環境
プライベートの充実も重視しており、フレックスや有休を活用しながら働くことができます。
自由と責任に重きを置いており、月次の全社MTGでは、業務でのやりがいと共に、プライベートで楽しんでいることも必ず一言ずつ共有しています。

株式会社find
資本金 260,685,300 円
設立年月 2021年12月
従業員数 27人

職種
アシスタント・事務職・オフィスワーク > カスタマーサービス(CS)・ユーザーサポート
サービス職(人材/店舗/医療) > コールセンター運営・オペレーター
サービス職(人材/店舗/医療) > スーパーバイザー(SV)・エリアマネージャー

掲載停止のご要望は下記へご連絡ください。
support@green-japan.com


給与 400万円〜800万円
雇用形態 正社員
Green
30+日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード